みんなで採点!! W杯23人発表直前サバイバルマッチで最も評価されたのは…

みんなで採点!! W杯23人発表直前サバイバルマッチで最も評価されたのは…
[5.30 キリンチャレンジ杯 日本0-2ガーナ 日産ス]
日本代表は30日、日産スタジアムでロシアW杯に向けた壮行試合となるキリンチャレンジ杯を行い、ガーナ代表に0-2で敗れた。
iOS版およびAndroid版で配信中の『ゲキサカアプリ』で実装されている「採点」機能で日本代表の試合についてゲキサカユーザーが採点。
試合終了から1時間までに受け付けられた採点の平均点が発表された。
最も評価が高かったのは後半途中からキャプテンマークをつけてフル出場したDF長友佑都で6.09という評価になった。
次いで、後半14分から途中出場したMF柴崎岳が6.07、MF原口元気が5.75となっている。
以下、出場メンバーの採点結果。
※最高点8.5、最低点3.5の0.5点刻みで出場者全員を採点した平均点
【先発】
川島永嗣 4.80
長友佑都 6.09
槙野智章 5.24
吉田麻也 5.55
長谷部誠 5.55
本田圭佑 5.60
山口蛍 5.13
原口元気 5.75
宇佐美貴史 5.66
大島僚太 5.52
大迫勇也 5.66
【途中出場】
武藤嘉紀 5.71
香川真司 5.49
酒井高徳 5.14
柴崎岳 6.07
岡崎慎司 5.17
井手口陽介 5.06ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-01654436-gekisaka-socc
「みんなで採点!! W杯23人発表直前サバイバルマッチで最も評価されたのは…」への、ネット民の反応
まとめ
長友は7くらいあっても良いと思う
以上、みんなで採点!! W杯23人発表直前サバイバルマッチで最も評価されたのは…のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
大島柴崎長友大迫武藤原口ら辺は良かったかな…宇佐美も。メディア大好きなビッグスリー(笑)の香川岡崎はあれなら絶対的な必須レベルじゃない。良いシーンもあったけどあの程度なら香川や岡崎でなければいけないとは見てて思えない。本田は実践から結構離れてる割に問題なさそうだったのも好印象だし右固定されてた頃より大分良かった。それだけに点取って欲しかった
某サッカー誌?の採点よりよっぽど客観的な数字のような。関係ないけどプレー切れた時にやたら選手の顔映すテレビのカメラ切り替え、ださいのでやめてほしい。
高徳はあかんかった…右はヒロキやないとあかん。
柴崎と大島のダブルボランチがもっと観てみたい!
本田のポジション放棄で大迫とか原口とか大島とかその辺が気の毒すぎるわ相変わらずヨタヨタしてるし雨で濡れてカッパみたいな髪してたし鈍足だしガチでいらないわ
岡崎と井手口は4点でいいよ5分もまともなプレーができてない
6点台は長友と柴崎確かに長友は90分通してチャンスは結構作れてたし、柴崎は投入直後から試合が傾き始めた。
香川に関してはアイデアは一流だけど体がついてきてない渦中の3人の中では一番西野のサッカーにフィットしそうではあるが・・・時間が足りないな本田はコンディションが良いはずなのに微妙3週間後に今回以上のパフォができるとは思えないバッサリ切ったら西野監督を応援するよ
長友、柴崎、大迫は良。川島はどちらの失点もいくつか問題あった。壁の指示とか、長谷部との連携も出来ていたのか。
細かいところは個人の好みもあるだろうが、概ね全員がこんなもんやな俺の個人としては武藤をもう若干上げてもいいかと思うけど柴崎は中央でも右サイドでも動きよかった
柴崎だろーな。他が横にしかパス出さないから縦パス出す柴崎は余計よく見えた。笑
宇佐美の評価高いのは謎
せいぜい長友かな
柴崎一択。
柴崎は確かに良かった。スタメンで出たら面白かったのに。
井手口を出すぐらいだったら乾を試して欲しかった
香川は別に悪くは無かったでしょ。シュートも撃ってたし、サイドへのパスも通ったし、この採点は柴崎が甘すぎるような気もする。
久保、中島、堂安を入れよう。安易かもしれんが、今のメンバーを出来るだけ入れ替えてもらった方が最後まで期待できる。
本田はダメだな。ドリブルで相手に突っ込んでくし、中入りまくって他の選手と被るし、守備放棄してるから他の選手がカバーするの大変
確かに柴崎は違いを作ろうとしていた。そこに中島も居て欲しがったかな…堂安とかも。可能性を感じれる選手呼んでください!
点取れないのも問題だが、川島の安定の高プレー無ければ0-0の試合だったと気づいている人~。
合格順に途中交代した感じ。もちろん、長友はすごい良かった。
宇佐美よかったか?スタメンではない気がする。
俺は酒井宏がよかったと思う。出てないけどね。今日出てないメンバーでの当確かな。マルセイユでもガツガツネイマールに当たってたもん。前に期待はできないからブンデスでみせたあのミドルを期待します。
乾とゴリはコンディション悪いのもあるけど当確なのかな。逆にギリギリの立場で出番の無かった浅野、三竿はサヨナラかな?
柴崎、大島のコンビで良い。リスクもあるが期待ができる。山口からは期待が持てない。
壮行試合で点をとって、メンバー内定がほしいのはわかるが、サイドにボールが出たのに、中で3人がファーでもらおうとして誰も潰れにいかないのはどうなの?後半何度か似たようなシーンがあった。
ブーイングした観客が10点。
西野監督は0.00点
頑張ってたの長友ぐらい。本田は完全にいらんと思ってたけどちょっとましか?あとのメンバーは・・本番は乾使ってくれよ。個人的には川島より東口を・・・。中島必要でしょ
長友はさすがのパフォーマンス!あとは誰が合わすかかな
原口、吉田は何故こんなに低いんだ?原口は他の選手と違って攻撃をサボらずに良く動いていたし、吉田も空中戦は勿論、ビルドアップから貢献しまくっていた。香川についてはシステム変更して左に移されたのが痛かったが、中央にいた時は明らかに核となっていたぞ。シュートは悪かったけど。山口については言うことはありません。全てが酷かった。川島も、2失点は言わずもがなだし、ハイボールの処理も怖すぎる。まあGKに関しては他に誰を使うんだって話にはなるが・・・。
結果代表選考が余計難しくなった感がある。大迫、長友、柴崎…俺じゃ23人も選べないわ。むしろ中島とか堂安とか選ぶかも。
この様な散々な試合内容では、採点しても意味がないのでは。
クロス上げたら1ポイントみたいなポイント制かと思った試合だった
魂のこもったプレーがあいかわらずみられない。代表選手としては全員だめ。
ずっと前からだけど山口が役にたたないだけに井手口が試合感ないのはほんとに痛いな。
そもそもなぜ井手口を呼んでるんだ…?世界相手に何も出来なさすぎてショックを受けたと前回自ら言ってるのに…それで修行に出たばっかりなんだから四年後に向けて、そっとしといてやれば良いのに。
長友は7くらいあっても良いと思う