<プロ野球>広島が逆転サヨナラ勝ち連敗を3で止める
<プロ野球>広島が逆転サヨナラ勝ち連敗を3で止める
○広島8-7西武●(延長十回、30日・マツダスタジアム)
広島が逆転サヨナラ勝ちで連敗を3で止めた。
3点を追う延長十回、西川の適時内野安打など5安打を集めて追いつくと、鈴木が押し出し四球を選んだ。
西武は十回に秋山の3点三塁打で勝ち越したが、その裏に登板した武隈が力不足だった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000126-mai-base
「<プロ野球>広島が逆転サヨナラ勝ち連敗を3で止める」への、ネット民の反応
まとめ
勝つんかーーーい
以上、<プロ野球>広島が逆転サヨナラ勝ち連敗を3で止めるのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
>武隈が力不足だった実にわかりやすいまとめ笑
今、西川と堂林と下水流がヒーローインタビューを受けてるが、個人的には野間の口火を切るヒットがデカかったと思う苦手の左腕からセンター前走塁はやや暴走気味だったけど、結果的にサードまでいけたのはチームを鼓舞する走りだったか3点差だったしなファーストは今は松山か堂林じゃないかな外野は鈴木、丸、野間かな
メヒアに同点された後盛り返したんだ、と思ったらアドゥワも大炎上したんかーい!、昨年のヤクルト、読売並みの抑え崩壊状態が心配
諦めムードの中で下水流のガッツあるファインプレーにタイムリーヒット そして流暢で紳士的なヒーローインタビュー 最高です。
広島以上に西武の中継ぎ陣は苦しかったんですね
諦めて帰ったファンは悔しいだろうね
苦境において、自分を制御出来ない奴は勝負事に向かない。ということを学んだ。以上。
毎年西武は投手が打たれ過ぎ。スカウトは何してんの?コーチは何してんの?フロントは何してんの?全員辞めてしまえ。
こういう試合勝ってたら10年で1回くらい優勝してるはずだもんな。監督変わっても相変わらずの中継ぎだし。
アドゥワ、プロ初勝利おめでとう。
もう忘れかけてたけど、岡田はホントによくわからんピッチャーやな。初回と2回以降で全然違うし。次は立ち上がりから頼むで。
これが首位の底力。
今日の試合は負けた方はきついわー。雨は降るし、試合中断して無駄に長いし、勝ったと思って負ける…。しかもまだ水曜日。
勝っても色々と反省点だらけのゲームなんだが、広島東洋カープって個々の力ではなく選手全員で挑んでくる良いチームになったなぁ。。。
満塁策とって押し出しって、恥ずかしすぎる。西武ファン辞めたい( ノД`)…
西武ファンやっているとタバコと同じで身体に毒。こういう事があるたびにファンをやめようと思うのだがなかなかやめられない。今度こそやめるぞ!
こんな試合ある?(笑)最後まで残ってたファンの人達本当に良かったですね。
胃が痛くて、白髪増えそうな内容だったけど、勝ってよかった(笑)明日はスッキリ?お願いしたいが、いかんせんパリーグなんで難しいか。。
負けたチームはダメージ大きいだろうな。
これほどの天国から地獄ってなかなか見られない。
アドゥワ初勝利おめでと!ヨガフレイム!
西武は交流戦で投手のところでの代打の兼ね合いもあるだろうけど先発を早く降ろし過ぎ。中継ぎが登板過多になってるのはわかってるでしょ、辻監督。
西川 堂林 下水流のヒーローインタビューに涙がでそうになった。本当に良かったなあ
ヒヤヒヤハラハラ。。。見所満載のゲームだったね!疲れたよ〜〜笑笑あの3人のお立ち台は新鮮で良かった!
2失点は痛かった。それで勝負は決まった。
よく勝ったなぁ、嬉しい!
2年前のコリジョンサヨナラの時も、9回中崎がホームラン打たれて同点になった。今日もホームラン打たれて同点。西武戦のマツダは何かが起こるね
なんちゅうルーズベルトゲーム(笑)しかし勝負は最後まで分からんもんだ。秋山に打たれた時点ですいません、正直諦めてました。試合内容は褒められたもんじゃないけど、驚異の粘りは素晴らしい!明日以降も勢いに乗って行こう!
これで今年観戦試合9戦9勝になった!誠也の満塁ホームラン野間の満塁ホームラン下水流のサヨナラタイムリーとか 今まで色々救われてきたけど今日はまじで奇跡だと思う。
お互い首位なのも納得の粘り強さだった!どちらも打線がすごい
延長のルーズベルトゲームだった。カープの選手はもとより、現地で応援の皆さんもお疲れ様でした。投打共に、西武攻略のヒントをつかんだ試合になったような気がする。
>武隈が力不足だった。こんな書き方した記事初めて見ました。
よく最後まで残って見てられたなぁ。ヤクルト戦で大引にやられた試合観に行ってた俺としてはもし観に行ってたら9回で帰ってたかも。堂林、去年までとは一味違うな!
今日はなんとか勝った、ふう危ない。なんとかセ・リーグも今日はパ・リーグに勝ち越せたなそういう意味でも嬉しい勝ち。
結果お~らいかな(*_*;
正直7-4となった時には覚悟したが、よもやこんな形で勝とうとは。チームとしてこのところの鬱憤を一挙に晴らしたような勝ちですね。わたしも晴らしました。
打線はヒットの割に点が取れず、中継ぎは崩壊する中全く褒められた内容ではないが、勝ちは勝ち。それも勢いのつきそうな勝ち方!堂林、下水流、みんなよく繋いだ!!松山、西川は復調だね!!その代わりに菊池が落ちてきたけど、誰かがカバーすればいい!
今期ワースト試合を更新しました。 1イニングで送りバントのワンアウトしか取れず、4点取られてサヨナラ負け・・・・
勝つんかーーーい