日大首脳陣は既に一掃状態「鋭意人選を進めている」 広報部明かす

日大首脳陣は既に一掃状態「鋭意人選を進めている」 広報部明かす
日大アメフット部の悪質な反則問題で、日大広報部は31日、指導陣が事実上一掃された状態であると明かした。
関東学連から除名処分を受けた内田前監督、井上前コーチに加え、森琢ヘッドコーチら中枢指導者は既に辞任。
残りのコーチの去就動向は把握していないとしながらも、既に指導できる状況にはないことを示唆した。
今回の反則問題を契機に、部員を精神的に追い込む理不尽な指導体制が明るみに出た。
指導者だけでなくチームにも18年シーズン終了までの出場資格停止処分が下っており、他チームからは体制刷新が要求されている。
全体練習再開のめどすら立っていない。
今後は学内で設置した第三者委員会で事実を解明するとしているが、現在も「鋭意人選を進めている」(広報部)と先行きは不透明。
9月開幕のリーグ戦までに出場資格を回復するには、7月末の選手登録期限が当面のリミットとなる。
限られた時間で自浄作用を発揮し、正式に体制を改善できなければ、名門の瓦解(がかい)は避けられない。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000027-dal-spo
「日大首脳陣は既に一掃状態「鋭意人選を進めている」 広報部明かす」への、ネット民の反応
まとめ
広報部の一掃ですか
以上、日大首脳陣は既に一掃状態「鋭意人選を進めている」 広報部明かすのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
広報からして信じられないよ。
「日大首脳陣は既に一掃状態」とタイトルにあるが、記事を読むとそれはアメフト指導陣のことでしょ?
第三者委員会まだ立ち上げてないんだってね。嘘しか言っていないのに、誰が信用するの?
今まで散々嘘をついてきたので、信じません。
日大広報部というと、あの司会者を思い出してしまう!
一掃しても内田や理事の首脳陣の息の掛かったのが候補に出るだろうと言われてますがね。何も変わらないと思いますよ。第三者委員会も外部なら未だしも学内では・・。鋭意人選・・居ないから今の状況とも言えるし内田の力が強く出てこれなかったとか。ラジオで聞いたが田中理事長の妻の力が強いらしいとも・・。
元、監督が告発されましたから結果、有罪が確定した場合には流石に理事も解任となるのでは?いつの事やら分かりませんが・・・
どこが始めてるの?
残念だが悪質タックル問題はなんとも思っていないよ!(>_<)なんかこばえが飛んでるなぁ、何蚊が騒いでるの?みたく、何も変わらない体質。何も変わらない!地位は揺るがない!
去就動向把握把握していないのにどうして指導できる状況にないって言えるのかな? この大学の広報の言うことは信用ならない。きちんと指導できる状況にないことを明確に示してください。ずさんな会見で非難浴びてるのに、そう言うことまだわからないのかな?
田中と内田の完全解任が最低条件顧問とか相談役とか名誉理事とかでチョロチョロ残さないかつ退職金も裏で払わないこと
瓦解は避けられないという表現は変だ。瓦解させてゼロベースでやり直さなければ意味がないというのに。一人でも内田体制を知る者、つまり黒がいては意味がない。ほんの僅かな黒色でも、白色は変色してしまうのだ。
広報部、全取り替え必須。危機管理能力ゼロがこの事態の原因の一部でもあり、経営陣共に引責。
田中英寿の目線で考えると、日大はFランでもないわけで新入学生が定員割れになるようなことは自分が生きてるうちはない。だったら、自分が理想とする前近代的な全体主義的なスポーツの指導体制を変えてまで、組織変更をする必要はなかろう、ということになる。このスポーツマンシップを真っ向から全否定する田中を潰さないと、日本の学生スポーツの問題点は解決しない。関東学連の採決を突破口に、日大の教職員の内乱を期待する。
日大首脳陣の意味、広報の認識あるいはこの記事を書いた記者の方が間違ってませんか。学長や理事会、理事などをを指すのかと思って読み進めたら違いました。アメフト部首脳陣はこの記事みなくても一掃状態ってのは周知ですからトンチンカンだと。
嘘だな。てか、広報部も一掃の対象じゃなかったっけ?
自浄機能を失いニッチ大化が進むトップのダンマリ責任は重い。どうやって、お茶を濁す幕引き茶番劇がなされるか?期待してマス!
本体も一掃を。
『鋭意人選』←鋭意ってそんな人材いないからこんな事になってると思うんですが。『広報部明かす』←ギャグですか?
>正式に体制を改善できなければ、名門の瓦解(がかい)は避けられない。瓦解しません!
今の人達の去就が決まるまでは、何も進まないと思いますが?
明かしても明かさなくてもいいんです。信用してないから(笑)
日大アメフト部をどんな形でも温存させるのが、田中と内田の真の目論見。広報は田中と内田の広報機関。従って、日大アメフト部は最低10年は廃部にしないと、今回のような嘘つき広報から嘘情報が流れる。本来なら田中や内田に辞任要求している反田中、反内田を訴える勢力が事実を情報発信すべきだ。彼らが日大内部の真の情報発信する意味はひじょうに大きい。真の情報発信こそが、田中と内田を追い詰め、反田中、反内田の日大内の勢力を強くする。
アメフト部自体を一度廃部して一掃しないと何も始まらない。
こんな大学あったら嫌だ。
田中理事長がいる限り何も変わらないの。一掃、の意味わかってるのか日大は?
理事長、内田が退陣したら信じますけど。まぁそれはないので、また嘘なんたろうと思っときます。
嘘つき広報部を一掃するための人選はどうですか?
どこまで本当のことを言っているのか信用できない学校。保身しか考えていませんね、
一度解体して出直すしかないよ。
日大本体の上層部の一掃が必要。
理事長を一掃願います。未だに他人事の姿勢がありえない。
ポン大首脳一掃かと思ったらアメフト部首脳のことだった。問題は大学首脳の一掃。
『やらなきゃ意味無いよ』
できるはずがない魚が自分のハラをさばくことはできない
あの広報担当も処分してね。
人選は人事権持つ内田がやってるのですか?(笑)
広報部の一掃ですか