巨人小林が187打席ぶり2号も「悔しい」高田KO

巨人小林が187打席ぶり2号も「悔しい」高田KO
<巨人2-9中日>◇29日◇東京ドーム
巨人小林誠司捕手(28)が2号ソロを放った。
8点を追う5回。
先頭で中日先発の小熊の初球、外角142キロの直球をフルスイング。
打球は左翼席中段へ飛び込んだ。
4月7日ヤクルト戦以来、187打席ぶりの1発となったが、6回の守備からベンチへ下がった。
この日コンビを組んだ、プロ初登板初先発の高田が2回6失点でKOされたことを悔やみ「受けていてすごくいい球だと思いましたが、ああいう形になってしまい申し訳ない。
真っすぐに力があったのでもっと攻めていこうと思ったけど、引っ張ってあげられなかったことが悔しい」と唇をかんだ。
自身の1発については「打つ方はまた頑張ります」と話した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180729-00284126-nksports-base
「巨人小林が187打席ぶり2号も「悔しい」高田KO」への、ネット民の反応
まとめ
小林は悪くない。高田が悪すぎた。
以上、巨人小林が187打席ぶり2号も「悔しい」高田KOのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
ストレートとカウント整えられない変化球しか投げれない高田を誰がリードしても結果は同じ。それより、ホームランを打っても外される小林がとても心配。ジャイアンツは誰を正捕手にするのか…由伸よ、もぅ辞めてくれ!!
最近、首脳陣が小林を使わないとか言われてるけど、それが事実でこの先も続くなら巨人を出た方が良いかも。オリックス時代(現DeNA)の伊藤みたいに干されたら勿体ない。
後ろ向きだから表情は分からんが、リンクの写真でホームラン打った時の監督とのハイタッチを嫌々やってるように見える。監督の方は珍しくハイテンションみたいだが。
色々憶測を呼んでいて、外野から干されたのなんだの言われているが、問題は何故小林を使ってないのか首脳陣、特に村田バッテリーコーチが小林にちゃんと話しをしているかどうか。このチームを見ていて疑問なのは使う側が選手とちゃんとコミュニケーション取れてるのか。リードに疑問があって使わないなら何をどうすれば良いのか方向性を示してあげないと誰がキャッチャーやったって打たれたら代えるの繰り返しで、せっかくの宝が腐っていくだけの環境にしか見えない。
かわいそうな小林誠司訳のわからんピッチャーあてがわれて結果出せはないぜぇ。
なんで彼は干されたんだろ??なんかやらかしたのか?使わないなら是非ヤクルトへ来て欲しいうちの全く打てない面の悪い正捕手よりずーっとマシほんっと勿体なさ過ぎ
小林の交代に批判が多いけど、次に大城が代打で出てきたからそうかな?とは思ったけど。普通に最近出てない大城を出したかったんじゃないかな(言い方悪いけど敗戦処理に近かったし)。アダメスなら本来、宇佐見のところだしね。小林打席に立たせないで交代、じゃなかったから余計にそう思ったけど。ここ2試合ヒット出てるし期待もあったのでは?
他球団ファンだけど、小林の何がダメなの?何かしでかしたの?
巨人の首脳陣冷たかったなホームラン打って交代告げられベンチを下がる時に村田真一バッテリーコーチの労いはなしもう巨人出た方が野球選手として幸せじゃないか?
小林は褒めているけど、そもそも高田なんてまだまだ一軍で投げさせられるような投手じゃないだろ。
キャチャーだけの責任では無い。首脳陣、投手、スコアラーの問題が大きい。
小林が悪い訳では無い️高田のストレートが浮いてるだけあの制球力では一軍では、まだ通用しないね️
小林がホームラン打ったのに交代させられたのはかわいそうだよ。彼もDeNAの伊藤みたいに移籍したほうが良いかもしれない。
小林ホームランかっこよかった。ずっと応援してるよ。
でも投手陣サイドからは小林がいいって言われてんでしょ。首脳陣の声とチグハグなのがもう守備の崩壊の原因を物語ってるよね。
今年の投手陣には苦労してるなかわいそうに 負けを捕手のせいばかりにして投手を甘やかしてないか?投手コーチの責任問題は出ないの?
1回表ランナー1.3塁の場面で声をかけにマウンドへ行かなかったこと、解説の立浪さんが苦言を呈されてました。が、、なぜそうしなかったのかはきっと小林捕手にしか分からない理由がある。と思い、またスタメン外されはしないかと胸がざわつく夜を過ごしてます。
何が意地が悪いって小林を打席に立たせたのにわざわざ交代させたこと。リードなどを理由で交代させるなら、打席に立たせないで大城を代打に出せばいいのに。逆に打席に立たせたのであれば、その打席で結果を出したのだからそのまま打たせればいいのに。首脳陣っていい歳してそういう見方がされるのがわからないのかね?
今日に限っては経験の少ない小林よりもよく組んでる宇佐見でもよかった気はするけどね。小林はちゃんと休ませて使えば働いてくれるんだから。ただホームラン直後に交代っていう選手のモチベーションに関わる交代のさせ方と、謎の長野への信頼と敗戦処理すらできない中川を一軍に置いとくことに関しては意味不明。森福と同じで使えないんだから、だったら大江上げようよ。少なくとも今の中川の球で抑えられるほど、他球団の打者のレベルは低くない。
他球団ファンだから巨人の事情が全然分からないんだけど、なんでこんなに小林外ししてるの?これを良いことにまた外されたら可哀想だな
ハゲの村田がいる限り巨人は衰退する一方だよ。
別に巨人ラブでもないねんけどな、アンチもファンも巨人の絶対的な強さがあるから盛り上がれんねん!こんな不甲斐ない試合ばかりしよったらセリーグ死んでまうでな!
一発打った後で交代させられた方が余程悔しいはず。
球速は出てたけどコントロールがからっきりで小林もよく身を乗り出して捕球してたし、高田君の経験不足というところだろう。小林のあの完璧弾は見てて痛快だった!これからも宇佐見大城と3人で頑張ってほしい
村田、由伸「よっしゃ小林スタメンで投手炎上した!小林外せる!」こうなってないことを切に願います
ホームラン打って交代とかすごいチームだな。明日とかに小林とどこからピッチャーとのトレード発表がされたりして。
巨人は山口俊のノ―ノ―で中日3連戦の運を使い切っちゃったな、、、、、
学習能力の無い指揮官の下で理不尽な扱いされる方がもっと悔しいはず。
完全に高田の実力不足
今日の高田なら誰が捕手でも抑えられない。今日のアダメスなら誰が捕手でも抑えられる。また今日の大量失点で外されるようなら小林は真剣に移籍志願した方がいいと思う。
また懲罰交代?いい加減にしてくれ。
今の巨人は誰がキャッチャーやっても負けてる。でも原因は由伸、村田のコンビだから負けてると思う。
先日のラジオの解説でノムさんが、「小林は時々いいものを見せるし、素質はあると思う。しかし巨人には捕手を育てる監督、コーチがいない。」と言っていました。その通りだと思いました。ヘッドコーチ、即座に古田と交代して下さい。監督、いつ休養するんですか?
小林君!ヤクルトに来ないか?うちの打てない守れないキャッチャーと交代できるぞ!
ホームラン打っても交代なんてやる気なくすわ。高田は残念だったけど 3回も盗塁されるなんて多分モーション盗まれてるし 対策を事前にしてないベンチの責任。全てが高田のせいではないけど 失点を理由に小林を下げたんなら やっぱりベンチに問題あり。勝つ采配をしてほしい。
意地をみせたと言うところだな、頑張ってくれ。実績で黙らせるしかないのがプロだからな。
小林は悪くない。高田が悪すぎた。