体操パワハラ問題テレ朝“2人の会話”とされる音声公開塚原側が提供

体操パワハラ問題テレ朝“2人の会話”とされる音声公開塚原側が提供
女子体操のパワハラを巡る問題で、テレビ朝日系「報道ステーション」は31日、当事者間の会話を録音したとされる音声データを公開した。
データは宮川紗江からパワハラを告発された日本体操協会の塚原千恵子女子強化部長が代理人を通じて番組提供。
今後、第三者委員会にも提出するとしている。
音声では塚原強化部長が、諭すように「あなたはオランダ(での大会)の所感にも書いてあったけど、見ることで勉強もしたし、いろいろ学んだと書いてあったけど、人の試技会やら練習しているところを見たって勉強になるでしょう?」と質問。
宮川とされる女性が「今はそういう気持ちになれない」と返すと、「それはあなたね、自分のわがままよ。
コーチや親が帰ってこいっていったわけ?」と、問いかける様子などが伝えられた。
その後のやり取りは以下の通り。
-宮川とされる女性(以下、宮川)「帰りたいというのは伝えました」
-塚原「親を呼び出しましょうか?」
-宮川「それは別に構いません」
-塚原「でもそれはあなた自身の責任でやらなきゃいけないんじゃないの?自分が巻き起こしたことで自分が逃げるというのはダメ。
スポーツをやる意味はどんな苦しいことがあったってちゃんとやるとか我慢をするとかそういうことを今まで学んできたと思うから。
それはね、監督として『あ、そうですか。
帰っていいです』とはできない。
誰が監督でもそう言うでしょう」
塚原氏側は音声を公開した理由について、「宮川選手に対する全面対決ではなく、反撃でもなく、あくまで会話の状況を聞いていただき、メディアでお伝えされている高圧的ではないということを知って頂きたい」としている。
また、会話を録音した経緯に関しては「所属契約をめぐり、宮川選手が弁護士を立てて争っているような状況だったので念のため録音した」という。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000179-dal-spo
「体操パワハラ問題テレ朝“2人の会話”とされる音声公開塚原側が提供」への、ネット民の反応
まとめ
普通にパワハラはあったと思う。
以上、体操パワハラ問題テレ朝“2人の会話”とされる音声公開塚原側が提供のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
理詰めで反論の余地を与えないマインドコントロール手法!おまけに用意周到の録音最低の大人です!
もしかして、ちょっとお頭の方があまりよろしくない?これで、わかってもらえると本当に思ったのかね?
塚原本部長の話すときは背後はほぼ無音なのに、宮川選手の時には雑音が入っている。本当のところはわからないが、編集を疑ったほうがいいな。
戦いが始まりだした!テレ朝は中立より 塚 寄り?当然この日以外の録音もあるはず。
アメフト、ボクシング、体操、その他日大チア部の問題、全てに共通する問題は問題視された指導者や代表者がおそらく本気で自分が悪いと思ってない事、問題になるような事をしたという認識がない事だと思う!何年、何十年も体制を整えて周りにイエスマンしかいない状態を作り上げ本人が指図する前に周りが形を作ってしまう、勿論作らせたのだけど確かに本人達は「何もしていない、言ってない」となる!そりゃダメになるわ!
今更だが、これはパワハラかな。
肝心な録音じゃないんだから意味ない
どうして録音したのか。意図が見え見え。録音してる側は言葉気をつけるよね。コーチの処分が決まってから宮川さんは異議唱えてたし。後付け~
18才の若い選手に対して協会の幹部2人70代の夫婦が録音しようと話し合っているのを想像するだけで薄ら寒いと言うか怖いわ!音声取っている人がそれなりの録音用の内容を録音用の話し方するのは当たり前。おー怖い!
パワハラ問題が以前からあった事を受けての録音なのだろうけど、そもそも塚原がなぜ録音していたのだろう?いずれは大きな問題となる事を意識していたのなら塚原自身が自分の指導力の無さを感じていたのでは?こういう人が強化部長だなんて呆れるわ。スポーツの世界には居てはいけない人。
似たような問題ばっかでうんざり
ダメだこりゃ氷山の一角
パワハラ発言があったとされる日とは違う日の音声を公開されても 特に感想はありません
自分が録音して提出してるんだから無意味
テレ朝は塚原擁護みたいだな
これを高圧的でないと 出してきた神経を疑う 十分に高圧的ですよ 親呼びましょうか とか怖いわ選手に対する 指導ではない 私はパワハラと感じました
昨日に引き続き、塚原夫妻擁護の番組ですよね。編集されていたら、もうそれは証拠にならない。都合の悪いところをカットして放送したのでしょう。なぜ録音したか。宮川にコーチからの暴力があったと言わせたかったから。それを証拠に残したかったからでは?
テレビ見ました。録音聴いて、声は、怒鳴るでもなく、甲高い声を出すでもなく。でも、逆に怖さを感じたね。それに、立場として、塚原女子が宮川選手に話すこと自体が高圧なんだよ。それをわからないのかね。
自分等で録音しているのにパワハラっぽく話すわけないと思うのだけど。
文面だけ見てもパワハラ。裏目。
不都合な会話は録音されていないし・・
こんな姑息な音声データよりも元選手や現役の選手たちが受けた「不本意なパワハラ」を告発した方が破壊力がデカイと思う。
隠し録音している側は優等生な発言になるのは当然。今から録音しますよと言ってからの会話なら公平ですよね。
契約云々の問題などと言い訳しているが、18歳の娘と1対1で話すのに、こっそり録音するゲスな大人という印象を世間に植え付けただけ。
アレじゃパワハラしましたって証拠だよ。
肝心なところがないけど。
選手との会話をいちいち録音してるのか、宮川さんだけでなく他の選手もそうなのか。
70過ぎの老害夫婦を協会の要職に就けるのは間違え
聞きましたよとても高圧的に聞こえました言い方ではなく言葉です帰りたいと言ってる宮川選手にあの言葉急にコーチを取り上げられて精神的におかしくなるのは、当たり前です「ワガママ」とか「自分で責任とれ」宮川選手がパワハラとらえてもおかしくない。
もうね、こんなのを準備してた事自体が不自然だしかえって疑わしいこのおばさん、人と会って話す時は毎回録音してるって思って会わないと、会って話す側の人は後から何言われるか分かったもんじゃないね
会見で話したのは15日の事。16日の音声出されても意味が分からない。それに自分で録音してたら高圧的な態度とって話すわけないだろ。馬鹿なの? これでパワハラがないとか笑わせるなよ。
なんか見た目からしてそういうことやりそう。
そもそも自分で録音してるのが分かってたら、高圧的な態度もしないでしょ。自分で録音したデータを証拠として提供しても、何の証拠にもならない。このオバハン、大丈夫か?
編集してあるテープならば全く持って意味がないと思うそもそも録音は毎回してなかったのか?塚原夫妻の都合の良いのだけしか出さないと思うのが普通だと思う
これだけじゃ、よく分かりませんね。
誤解してる人多いけど、この録音データって宮川選手が「高圧的に話されて恐怖を感じた」という7月15日の録音データじゃないからね。違う日付の録音データ。
何で録音してたんだ?
問題の日の会話ではないし、女・塚原千恵子は録音している事を意識して話していることを差し引かないといけない。
普通にパワハラはあったと思う。