貴親方退職、協会が受理千賀ノ浦親方が1時間半説得も叶わず…八角理事長「残念」

貴親方退職、協会が受理千賀ノ浦親方が1時間半説得も叶わず…八角理事長「残念」
日本相撲協会を退職することが決まった貴乃花親方(46)=元横綱=について、協会の八角理事長(55)=元横綱北勝海=は直接の話し合いを打診していたことを1日の記者会見で明かした。
この日の臨時理事会では、貴乃花部屋の力士8人と床山、世話人の計10人が千賀ノ浦部屋へ転籍することを承認。
歴代6位の優勝22度を誇る「一代年寄」の功労者は、王道を全うすることなく野に下る。
手は尽くした。
そんな空気が支配した臨時理事会は「平成の大横綱」の退職届を受理し、約30分間で終わった。
その後、会見を開いた八角理事長が胸中を吐露した。
「貴乃花親方は22度の優勝を成し遂げた立派な横綱。
貢献も非常に大きいものがある。
非常に残念」
コピーなど書類の不備で2度差し戻された所属先変更願は、前日9月30日までに完全版が協会へ届けられた。
貴乃花親方から提出された「引退届」も協会の書式に準じる「退職届」ではなく受理されていなかったが、同親方の担当弁護士から「引退を退職と読み替えてほしい」とする上申書を受け入れ、この日付で受理された。
八角理事長は、最後まで直接対話を模索していた。
先週末。
通常は業務が休みの土、日曜日も理事長らは出勤。
力士を受け入れる千賀ノ浦親方(元小結隆三杉)を通じて面会を打診した。
しかし「貴乃花親方と直接会って1時間半くらいかけて説得してくれたが、貴乃花親方から断られた」という。
7月の理事会で親方は5系統ある一門への合流が義務づけられた。
無所属で孤立した貴乃花親方に対し、理事長自身が属する高砂一門での受け入れを検討していたことも明らかにした。
実務担当者によれば、貴乃花親方の退職金は定められた算出法で約1000万。
これを上回る額の「功労金」が評議員会などを経て年内に決まる。
しこ名は元来、協会へ帰属する。
部屋に伝わる由緒あるしこ名や「止め名」もあるが、弾力的に運用されているのが実情。
名乗っていた人物や部屋の了承があれば名乗ることは可能で、「貴乃花」のまま活動することに支障はない。
この日、国技館では力士選士権が行われた。
貴乃花部屋から一人出場した小結貴景勝の取組では、館内に「兵庫出身、貴乃花部屋」とアナウンスされた。
貴景勝は「区切りもクソもない。
相撲を磨いていくだけ」。
これが聞き納め。
「貴乃花」は消え、環境が激変する力士の苦労はここから始まる。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000024-sanspo-spo
「貴親方退職、協会が受理千賀ノ浦親方が1時間半説得も叶わず…八角理事長「残念」」への、ネット民の反応
まとめ
八角を含めた奴らが残念だよ。
以上、貴親方退職、協会が受理千賀ノ浦親方が1時間半説得も叶わず…八角理事長「残念」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
残念と言いながら内心嬉しくてニヤニヤしてるのが分かりすぎる白々しいにもほどがある
やめるように脚本を書いてあらゆる手段を講じ、最後に残念は悪党のいう常套句。八角・尾車・芝田山・春日野は悪の四天王、なに四天王?
いつ、どの時点で一時間半も説得するときあったのか?引退届けを出した後でいくら説得しても無駄なのを知って、形だけ。本当に慰留する気があるのなら、八角が直接部屋に行くべき。自分を正当化する会見をするなよ。あほらし。
貴乃花の引退で一代年寄が居なくなってしまったのは、相撲界に取っても大きな損失だろう。貴乃花部屋の力士を預かった千賀の浦は、急な話だから受け入れ体制等々大変だろうが頑張って貰いたい。元々の千賀の浦部屋の力士達も、急に貴乃花部屋の力士達との共同生活に成るから、人間関係等々大変だろうが上手く遣って貰いたい。この件で千賀の浦部屋が可笑しく成らない様に、皆で協力して千賀の浦部屋の発展に繋げて貰いたい。
千賀ノ浦部屋には感謝しかない。部屋の発展、しいては名門と呼ばれる部屋に成る事を願っている。協会は…まぁ、SUMOU道を極めてくれ。何も期待しない。元々は、元日馬富士の暴行事件だったはず。それを、面白おかしく元貴乃花親方vs相撲協会の構図にしたメディアの情報操作は酷かったな。
今回も理事長は結局動かず、人任せにに「残念」という前に自らもっと行動すればいいのに。
貴乃花が功労者で相撲界に残って欲しいと本気で思っているのなら何故トップの八角理事長が出向いて説得しないのだろうかと思う。
姑息な手を使ってじわりじわり追い詰めておいてよく言うよなあ。マスゴミもこんな白々しい後付け話の会見をそのまま載せるな。
今年はスポーツ界の闇の部分がたくさん出てきたけど…あと二カ月の間にまだ出てくる?
一番下まで降格させて、圧力かけて苛めて、今さら慰留なんて。もっと前にやること合ったんじゃない?もちろん貴乃花の態度、行動も問題点は多いが。もう少し上手いやり方無かったのかな?功労者に残念な仕打ちです
もう相撲観ることないですが、一言「八角 はげ️」
残念なのは現相撲協会。
協会のやり方は汚い。本音は辞めてホッとしてるやろ!協会を良くして行こうって思ってた人が辞めたからますます悪くなるやろう!
残念だって。心の底から思ってないよね?理事長さん。
この座ってるやつらの中で、何人残念って思ってるかな?
日馬富士の暴行から貴乃花親方が引退しないといけないのか理解に苦しむ。犯罪者の日馬富士はパーティーするのはおかしくないか。圧力と隠ぺいばかりでなにが伝統だよ。
もう国技をやめて、モンゴルに場所をうつし、おいらの血税を使うな。
まあ、心にも無い言葉、あきれる。貴乃花親方には貴乃花部屋の看板は取り置きしていて欲しい思いです、今後 期待してます、親方 ありがとう。
今後の相撲場所はモンゴルでやってくれ。日本でやるのは巡業扱いで結構です。今頃協会はモンゴル力士様達に『貴乃花部屋の力士達にはエルボーご自由にどうぞ』ってお願いしてるんだろーな。
八角残念?心の中では笑っていたのだろ?面倒な奴がいなくなって、星のやり取りも出来るし、誰を横綱にするか思いのまま。品格など伴わなくても部屋同士の力関係で決まるのか?神事と言うなら今にバチが当たるな
大横綱だから組織の要職も務まるという考え方がおかしい。相撲取るのは得意なだけの、社会性のない人間だっている。横綱は特別といった考えは捨てて、組織をまとめ運営できる有能な人間で、協会を作り直すべきだと思う。
八百長、暴力、ハラスメント、何が国技なんだか。本当の相撲精神持った人はどこに行った。
どうせ「いい厄介払いが出来た」とほくそ笑んでるクセに。
貴乃花が正しいか、協会が正しいか10年後くらいにならないとわからないかもね。ただ、後からああだこうだ言うのは簡単。だから、言い訳じみたことは言わないでもらいたい。人間として小さいと思えるよ。
一代年寄の親方が居なくなったことで一代年寄制度は廃止されることだろう。一代年寄を目指している白鵬にも「日本国籍を取得しても年寄株を取得しなければ親方にはなれませんよ」となる
今の相撲協会の体質こそが残念だよ
北勝海と大乃国が一番残念だよ
まだ間違ってるよね、八角理事長が三顧の礼で行くべきではなかったですか?
どこをどう見ても貴乃花さんを協会が追い詰め、虐め抜き、追い出したとしか見えないんですが。胡座かくのも程ほどにしたらどうですかね?角界は大損害したことを身をもって知れば良いかと存じます(´∇`)
次のターゲットは誰かな?千賀ノ浦親方か?旧貴乃花一門のメンバーか?八角や芝田山みたいな雑魚横綱と違って人気のある、武蔵川親方か?
フジ・サンケイグループは最後の最後まで貴乃花攻撃を止めませんね。偏見報道によって視聴者や読者がドンドン離れていることに気がつきませんか?
この騒動見たら協会内の若い親方も謀反起こしても無理って諦めると思う。
・・と、こんな風に二枚舌でないと理事長にはなれません。
公益団体なのに不透明な部分が多過ぎる。平行線を辿るならば、第三者を入れて話し合うことになぜならないのか。
敵を自分の軍門に下らせて自分の監視下でとことん虐めてやろうと思ったらあっさり退却を始められ、であれば逃げる敵に一太刀でも二太刀でも食らわせやろうと思いきや自害されて、どちらも肩透かし食らって残念でしたね。
ほんと、残念でならない。あの時、こうしておけば良かったと、みんな反省してることでしょう。
暴力事件以来のゴタゴタが解決どころか貴乃花さんが辞める事になりますます悪化してると思います。八角理事長は理事長として適格なのか甚だ疑問です。
八角を含めた奴らが残念だよ。