貴ノ岩が元日馬富士を提訴元貴乃花親方が証人で出廷も損害賠償請求2413万円

貴ノ岩が元日馬富士を提訴元貴乃花親方が証人で出廷も損害賠償請求2413万円
大相撲の幕内貴ノ岩(28)=千賀ノ浦=が4日、昨年10月に元横綱日馬富士(34)から受けた暴行被害で、同氏に対し、慰謝料など2413万5256円の損害賠償を求め、東京地裁に提訴した。
代理人の佐藤歳二弁護士らが都内の司法記者クラブで会見し、現役力士が異例の訴訟に踏み切った経緯など説明。
1日付で日本相撲協会を退職し、貴ノ岩の師匠を務めていた元貴乃花親方(元横綱)の花田光司氏(46)の証人申請の可能性も示唆した。
昨年10月25日の暴行事件から1年近くたって、また新たな戦いが始まった。
今度は民事の法廷闘争。
貴ノ岩が加害者の元日馬富士を相手取り、2413万5256円もの損害賠償を求め提訴した。
代理人の説明によれば、請求額の内訳は慰謝料500万円のほか、事件がなければ得られた逸失利益として給与や懸賞金、巡業手当などが含まれる。
昨年暮れに元日馬富士側から示談の申し入れがあり交渉。
今年3、6月の協議では貴ノ岩側3000万円の提示額に対し、相手は30万円と100倍の開きがあった。
8月、東京簡裁に民事調停の申し立て。
9月26日に第2回調停の予定を元日馬富士側が欠席した。
話し合いの解決を断念した。
元日馬富士は昨年の秋巡業中、鳥取市内にあるラウンジの個室で、貴ノ岩の頭部をカラオケのリモコンで殴るなどし、約12日間のケガを負わせた。
代理人は「法外」な請求額との指摘に反論。
「仮にプロの投手が手首を傷つけられたら。
プロ活動の影響を考えると選手生命がなくなる原因になる。
貴ノ岩関は引退も視野に入れるぐらい。
相手側とは考え方が違う」と正当性を主張した。
師匠だった元貴乃花親方が1日付で退職。
事件を巡って提出した告発状(後に取り下げ)の内容が事実無根だと認めるよう、協会の役員から圧力を受けたことを理由とした。
9月25日の引退会見では協会側と争う考えを否定していたが、元弟子の裁判に無関係とは考えにくい。
代理人は「認否いかんによっては。
争われれば、お互いに証人申請をする。
当然、関係者の中にはそういう方々(元貴乃花親方、貴ノ岩)も出てくる」と、元貴乃花親方が証人として出廷することを示唆。
協会側に対する証人申請も「展開としてはありえる」と否定しなかった。
今後の訴訟次第では『貴乃花VS協会』再燃の不気味さも漂ってきた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000005-dal-fight
「貴ノ岩が元日馬富士を提訴元貴乃花親方が証人で出廷も損害賠償請求2413万円」への、ネット民の反応
まとめ
さすがに50万ですませようは舐めすぎでしょ。
以上、貴ノ岩が元日馬富士を提訴元貴乃花親方が証人で出廷も損害賠償請求2413万円のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
日馬富士側の提示額30万ていくらなんでもやすすぎませんか?力士感覚なのでしょうか?そんな金額で済んでしまってはパワハラは無くならない気がします。
2400万ぐらいで手打ちに出来るなら安過ぎるぐらいだと思うが。日馬富士サイドは何考えてるのかな。
最低の入院費用、治療代くらいは払わないと。モンゴルに学校とか作るのも結構だけど暴力をふるって怪我をさせたんだから賠償しなければいけないと思う。50万じゃ見舞い金だね。桁が違う。日本に相撲をとりにくるのもよいけど、出稼ぎの精神でこられてもねえ。
日馬富士トンズラするな!
元横綱だけど品格と知性は全く持ち合わせていなかったね。
額はともかく、実際に起きたこと、経緯を明らかにするには この方法しかない、と言う事でしょう。暴行事件の示談金の額 とか言う問題で終わらせてはいけない。その後の協会の対応も含め、総てを明らかにした上で、判断して欲しい。暴行事件+パワハラ隠蔽事件として。
一般人の感覚だと相撲に残った側に膿が残った汚い世界という印象。
テレビのニュースでは日馬富士側の提示は50万円とあったけど、いずれにしても、示談金どころか最初に包む見舞金レベル。それを相場と言い放ち、実質損害を一切無視する日馬富士と日馬富士側の弁護士の態度に腹が立つし呆れ果てる。
告発状も嘘と認めろ と協会側に言われて貴乃花親方も貴ノ岩もさぞ悔しかったのだろう一般人でも年収によっては50万では済まされない 日馬富士もよくそんな金額提示してきたよなぁー 貴ノ岩も貴乃花親方も嘸かし悔しかったのだろう 裁判になれば八角親方も白鵬も関わった人達全て呼べるし偽証したら偽証罪になるから正々堂々戦って下さい
日馬富士はすでに角界を辞めており、別に縛り付けるものはない。裁判もまともに出ないのではないか?民事は刑事と違って、訴訟側がたとえ勝っても、そこまで拘束力がない。当の本人がモンゴルに高飛びしたらどうなるんだろな。
元日馬富士は何者かに指示されて暴行に及んだのでは?
3000万が妥当かどうかわからないが30万は少なすぎると思う、日馬富士の弁護士は誠心誠意対応してきたと言ってたがそうには見えない
請求額がどうであれ、自分だったら貴ノ岩の弁護にまわる。最後には貴ノ岩側の勝訴…すなわち日馬富士側の敗訴は、狂会にとって終わりの始まりでもある。
無抵抗で半殺しにされ、後遺症が残った被害者がこれくらいの慰謝料を請求するのは当然です。
まあ最悪半額で手を打たれた場合と日馬富士の退職金の額を考えた支払い能力を考えた額なら妥当な額では無いでしょうか?
やはりこっちに向かったかと言う感じ。
断髪式での御祝儀(表に出ない分も)と、慰労金という名の退職金。協会からの口止め金をもらった日馬富士への請求なので、裁判で賠償金額を定めてもらうのに、何か問題でも・・・
安いくらいだよ足枷が外れたんだからもう遠慮はいらないもっとふんだくるくらいでいい誰があの引退式を企画したか知らんが日馬富士の人格を疑うわなどの面下げてああいう場に出れる訳?
日馬富士も貴ノ岩に重症の暴行して、数十万ではい終わり、はまずないよ。入院費、その他被害内容からすれば3000万円でも安いくらいだ。(まただが、Americaなら刑務所、もしくは何十億の賠償金だ)貴乃花は出ないとけど。
医療費の領収書も当然有るでしょうから、何をもって法外と言うのか日馬富士側の弁護士にも説明してもらいたいと思う。
この裁判であの日の真実が明らかになるのだろうか。
貴ノ岩、貴乃花 頑張れ!モンゴルの悪党達から相撲を取り返してくれ。
逸失利益、確かにかなりの額になるだろう。日馬はモンゴルに寄付寄進しまくっているところからケチなんじゃなく、全く悪い事をしていない、と言いたいだろうが、パワハラ根絶の為にも厳罰でお願いします。
2400万が高いかどうかはわからないけど、日馬富士が提示の30〜50万てあまりにも酷すぎません?
守銭奴日馬富士が提示した30万はさすがに酷い!
金額が妥当かどうか外野が騒ぐ事じゃない。裁判が行われる事により今まで知らなかった事が出てくるだろう。この問題、長引くだろうな。
金額は1円でもいいんです。有責がどちらか裁判記録に残りますから。
日馬富士は、海外に行って色々観る前に、人として、貴ノ岩に対して真摯に向き合って、ちゃんと責任とってから、海外に行って下さい。
若貴時代にみた憧れのお相撲さん像が懐かしいな…大人の汚い部分が出すぎた相撲界、協会子供の憧れの職業なんて夢のまた夢ですね国技だからこそクリーンであってくれと願うばかりです
法廷で事実関係が明らかになることを期待しています。モンゴルチームの情実や、協会の対応、貴乃花の考え方がスッキリとすると良いなと思います。
貴ノ岩は暴力行為以外にも思うところがあるのだろうね。貴乃花部屋消滅など様々な事件の元凶は日馬富士の暴力行為から始まっているんだから恨んでも恨みきれないのでしょう。
さすがに50万ですませようは舐めすぎでしょ。