広島に大きく負け越した巨人に江本氏「今年も何も対策ができなかった」

広島に大きく負け越した巨人に江本氏「今年も何も対策ができなかった」
9月29日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-広島戦』で解説を務めた江本孟紀氏は、広島に大きく負け越した巨人に喝を入れた。
▼ 巨人の2015年以降の広島との対戦成績
2015年10勝15敗
2016年12勝13敗
2017年 7勝18敗
2018年 7勝17敗1分
かつては広島をカモにしていた巨人だが、2015年以降は4年連続で負け越し。
特に昨季と今季は広島に対し、10以上の借金をつくった。
これには江本氏も「2年連続でしょ。
今年も何も対策ができなかったということですよ」とバッサリ。
「今年もダブルスコアですからね。
広島優勝の最大の功労者ですよ」と皮肉った。
今年は敵地・マツダスタジアムで、2勝9敗1分と、全く歯が立たなかった。
初めて勝利したのも、シーズンも終盤に差し掛かった8月12日と寂しいものだった。
(ニッポン放送ショウアップナイター)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00168162-baseballk-base
「広島に大きく負け越した巨人に江本氏「今年も何も対策ができなかった」」への、ネット民の反応
まとめ
ベンチがアホやから?
以上、広島に大きく負け越した巨人に江本氏「今年も何も対策ができなかった」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
CSでマツダまでいって、意地をみせたらよい。そこで負けたら、処置無し。
カルビをはじめとするコーチ陣もだが、これはGM兼スコアラー室長の蚊取り線香の責任。蚊取り線香は本当に使えないな!
江本に言われるまでもない。江本が解説だと、消音にして中継見ている。そんな解説者は他にはいない。ある意味唯一無二。CSはフジテレビONEだと思うが、解説者が真中であることを願うばかり。
江本ってOBでもないのに・・・
確かにそうだけど、江本はケチしかつけねーな本当に。褒めれないの?だから最後は由伸監督に最後の意地を見せてもらおうよ
まあ三年連続でカープに15ゲーム差つけられるなんてあり得ないわな無策無知て言われても仕方ない
優勝した二軍は、昨年のファーム日本選手権でも負けた
これだけ負けてるんだから何言われても仕方ない。1年だけじゃなく去年から続いてますから。これはベンチワークの責任でもある。負け始めるとバタバタしすぎた感は否めない。ローテーションを無駄に動かしたりしたしね。スコアラーは固定してしまって違う目線からも見れなかった。
FAで広島から丸を強奪して、オリックスの西で先発を補強。でも多分広島には勝てない。
本当に村田コーチはやめる気ないの?
クソみたいな奴がヘッドコーチやから仕方ない。
高橋かんとくの采配もさる事ながら、現場とフロントがもう少し一体になってチームの事を考えた方がよかったんじゃないか。鹿取GMもパイプ役として機能していなかったように思う。監督交代だけでなく、フロント側も大改革が必要なのでは?
原監督ならまず五分くらいには持っていけるだろう。
でた!江本の糞コメント見れば誰にでもわかる事をもっともらしく言う。フロ野球ゴミ解説演芸ですな。しなかった、のか、できなかった、のか、したが効果なかった、のかその程度の考察も入れられない。解説者がアホだからフロ野球は盛り下がる
広島の優勝の功労者は広島の選手とファンだ!巨人ではない!普段カープに全く興味を持たない江本ごときがカープを語るな!
いい、カモ。 広島の3連覇に大きく貢献。よしのぶとむらたの責任は極めて重い。
由伸監督だけが悪い訳じゃない…スコアラー及びGMといったフロント陣は何やってるのっておもう…。
江本さんは嫌いですが、この件に関しては流石に巨人の現首脳陣は阿呆だなと思います。この三年間、毎年毎年おなじ事の繰り返しで、首脳陣の誰一人進歩した人いないイメージでした。来年からは首脳陣も一新してもらい、広島を逆にダブルスコアできるくらいの気持ちで頑張ってもらいたいです。とにかく、村田ヘッドは二度と巨人のコーチ関係に携わらないでほしいです。
広島戦になると急にボコボコに打たれるし、全然打たんしスコアラーの差とか、サイン漏れてるとか選手の原因だけじゃないぐらいボロ負けだよね
ヤクルト、巨人銀行は来季もたくさんの白星を融資することだろう
これこそベンチの責任では?某ヘッドコーチがよくバッテリーの責任とか小林を酷評するけどそれは違うと思う。
策を練るのは軍師の役目野球で言えばヘッドコーチそのヘッドが選手批判しかせず結果論のみの村田真一なら、こういう結果になるのです。任命責任は誰だろう。オーナー?GM?
江本にはどこからもオファーさえ来ない。
2016年はほぼ互角だったのにね…。高橋監督もこのまま広島に負けて終わってほしくない。なんとかCSに出て、神宮、マツダスタジアムで最後の意地を見せてほしい。
評論家経験のない緒方は余計な情報がないからいいんだよ。達川(新聞は報知専属だった)山本浩・野村謙(日テレ解説)こいつらの監督時代は巨人に大負け。
高橋が監督になってから、誰が主導でチームを動かしているかが分からなかった。良い悪いは別として、長嶋も原も自分の意思で強権を発動してチームを牽引していたが、高橋にはそれが見えなかった。試合後のコメントやベンチワークを見ても伝わって来なかった。フロントもコーチも2郡3軍も、皆それぞれにやっててまとまりが感じられなかった。監督就任からすべてやらされてる感があって、監督継続慰留を断った事だけが唯一自分の意思を出した瞬間だったように思う。
今までも対策があったわけじゃない。策も何もなく1発頼み。1発があっても空砲ならなーーんも怖くない
たぶん、去年はたまたま勝てなかったくらいに思ってたのだろう。大した対策は立ててなかったように思う。
マツダスタジアムでビビりすぎ。特にピッチャー。実力も下だが、それ以上に精神的な面で力が発揮できない選手が多い。
江本「(巨人の)ベンチがアホやから」
出来なかったのではなく、フロントがさせなかったの間違いでは。現状を見ずに、訳のわからないものも補強してきたフロントが悪い。
2017年 7勝18敗2018年 7勝17敗1分負けが1つ減ったから、上出来だろう。
ホームランか三振か併殺こんなのしかいない打線なんだから弱くて当たり前。獲得FAは懐温まって呆けてる無能だらけ
責任を取るのは、補強に失敗した鹿取GMじゃないのか
何をやってもことごとく裏目裏目が出たもんな。由伸の潔さは買うが、采配の疑問符だらけは否めない。得失点差でプラスなのに生かしきれず、大きく負け越し。接戦がまず取れず、これが致命傷であった。やはり年間通しての采配ミスが応えて一番の敗因であった。
対策もだが、Gの選手の中に「コイツは何してくるか分からん」人が居ない。場面場面で打法を変えたり、塁に出たらバッテリーをイライラさせる選手がね。
ベンチがアホやから?