阪神ロサリオ逆転残留あるぞ年俸大幅減条件、2年目の“確変”に期待

阪神ロサリオ逆転残留あるぞ年俸大幅減条件、2年目の“確変”に期待
阪神のウィリン・ロサリオ内野手(29)が来季も残留する可能性があることが分かった。
昨オフに新助っ人としては球団史上最高額の推定年俸3億4000万円の単年契約で加入し、2年目は球団が選択権を持つバイアウト契約。
今季限りでの退団が既定路線と見られたが、本人が残留を熱望し、球団内に惜しむ声も上がっていることから大幅な年俸ダウンを受け入れる場合は来季残留の目が出てきた。
メジャー通算71本塁打、韓国球界2年間で70本塁打という実績を引っさげ、ロサリオは猛虎にやってきた。
国内外の複数球団と競合の末、獲得した待望の大砲だった。
だが、加入1年目は日本の配球に苦しんだ。
特に右投手が投じる外角のボールになるスライダーを致命的な急所とした。
並々ならぬ期待を受けて臨んだ来日1年目は目下75試合出場、打率・242、8本塁打、40打点と、不本意な成績が並んでいる。
不振もあって、シーズン終盤の8月27日に2度目の出場選手登録抹消となり、その後は2軍暮らしを余儀なくされている。
降格のタイミングと、その後の処遇を見れば、今季限りでの契約解除が既定路線と思われた。
だが、球団内には来季の契約に否定的な意見がある一方、打球速度が時速175キロをマークするパワーと、日本2年目の伸びしろに期待を寄せる声も、同じだけ上がっているのが実情だ。
さらにロサリオ本人も来季残留を熱望しているという。
その状況を受け、球団は来季の契約更新も選択肢に入れた検討に入っている。
球団幹部が経緯を明かした。
「大幅なダウン提示を受け入れるなら、もちろん、来季残留の可能性は十分にあるでしょう。
球団内でも“来季は打つ”という声が上がってきています。
現状維持で…というのは難しいでしょうが、大幅な減俸条件を飲むというなら、検討の余地はあると思います」
今季3億4000万円からベース年俸を半額以下に減額し、厚めの出来高払いを付帯――。
それをロサリオ側が受け入れるならば、逆転残留も視野に入ってくるというわけだ。
球団は今年に入ってから韓国、台湾、米国に編成担当を派遣。
新助っ人投手の調査と並行して、野手候補も探ってきた。
台湾では王柏融(ラミゴ)を2度チェックし、米国でも以前からリストアップ済みのケニス・バルガス(ツインズ)やペドロ・アルバレス(オリオールズ)らの動向を調査した。
ただ、ロサリオも捨てがたい。
パワーは間違いなく超一流で、対応力さえ付けば大化けの可能性を秘めている。
そして何より、マジメで性格が良い。
ロサリオの処遇については、球団は時間をかけて検討を重ねる方針だ。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00000063-spnannex-base
「阪神ロサリオ逆転残留あるぞ年俸大幅減条件、2年目の“確変”に期待」への、ネット民の反応
まとめ
金本も大幅減俸でお願いします
以上、阪神ロサリオ逆転残留あるぞ年俸大幅減条件、2年目の“確変”に期待のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
半額でも高い。
素直にビシエド獲得に行けよ。どう考えても即戦力が急務。我慢して開花するのを待つべきなのは、中谷や高山ら若手であって、大金をどぶに捨てる羽目になったそのどぶではない!!
韓国とはいえとんでもない数字を連続で残したのは事実なのだから実力はあるはず。減俸でいいなら残ってほしい。
3億円減額の4000万単年契約なら残してもいいんじゃないかな?5000万以上は弱点がある以上高過ぎる。それに片岡を球団から追い出すことが条件かな。不振になった時に指導力ない奴がいても意味がないし。
年俸1億円でも微妙だね。年俸5000万円単年出来高が妥当
そうなると一塁だ。原口をスタメンと考えた場合、ロサリオを必要かね?福留と一塁もあるだろ?
よそが喜ぶだけ。
今季の1割以下の年俸ならいい
へー打球速度175kmなんだ、他の日本人選手はどうなんだろう、練習見てると中谷の打球の速さは群を抜いてるが、糸井や大山の打球速度も知りたいな。メジャーの大谷は毎回打球速度が報道されて興味深い、日本ももっと報道すれば良いのにね。
負け試合見に行っても、助っ人の1発見れたら納得せざるを得ない。それすら無い現状の阪神。三振は仕方ない!スカッとするスイング見せてくれ!
覚醒するかどうか分からんけど、減額で残すんならありやな。首脳陣が刷新されれば大化けするかもな。
使い捨てカイロじゃないんだから、たまには我慢して使っていけばいいと思う。
全額出来高でどうだ!
減俸で話が着くならいいのでは。新たな選手でまた失敗するより痛手は小さい方がいいと思う。
半額だってナバーロ5人分の年俸。違約金以下だったら損はないけど。
残してもいいが、球団もマスコミも期待し過ぎないようにする事、優秀な打撃コーチでお願いします。折角、カッコいい応援歌もあるんやし。
阪神は近年の助っ人打者マートン並の活躍を期待しすぎ。もう1、2年観てから解雇でもいい気がする。
トロ頼むから契約してくれ!!トロは絶対にこんな成績ちゃうと思うし、阪神も一年だけ見るのではなく2年、3年は見やなあかんよ!!!!
じゃあビシエドは巨人やろな。素直にビシエド狙えばいいのに。どうせ来年も打たんよ。
来年も今年みたいな成績なら流石にクビだろうけど、球団の提示を受け入れてくれるならもう1年見てみる価値はあると思う。個人的には阪神に中々いないキャラクターだしあのパワーは魅力的だから期待してる
大幅減俸を受け入れるなら残留でいいと思う。またナバーロも残留させて欲しい。そして競争相手を獲得する事が大事だと思う。
本人は真面目らしいし、5000万プラス出来高とかでサインしてくれるなら来年もチャンスあげても良いと思う。化けてくれるといいね。
ロサリオは残して欲しい! もちろん大減俸が絶対条件だけど 本人も給料上げるために必死にやるでしょ やっぱり助っ人は一発があると思われないと相手は怖くないと思うので なによりロサリオが好きなので来年の甲子園でのホームランが見たい!
ロサリオより片岡ヘッドを切るべき。和田を招聘して、かつてのオマリーみたいに外国人相手の補佐コーチも招聘してはどうか?
半額でも高い︎
ビシエド取りに行った方が良い
半額でも高いが、性格は良さそうだし化ける可能性はあるかも。
結果が全ての外国人助っ人。ただ「吉」と出るか?本当に使って見なければ分からない。ある意味ギャンブルだ。ならば1年でも日本球界を経験した事はプラスになる。年俸が下がればプレッシャーから開放され、来季は打つかも知れない。ロサリオの残留は個人的には賛成である。
外の変化球に引っかかって空振りまぐれで当たっても内野ゴロでゲッツー長距離バッターだから三振多いのは仕方ないけど余りにもひどかったからなぁ
いらん
まず一軍に上げて、残りの試合に出そう。現状がどれくらいか知りたい。
ロサリオは、よくわからん。しかしナバーロのスイングを見ていると化けそうな気がします。ボールには、手を出さないしいい選手。
人柄は悪くないし、慣れれば必ず打つと思います。
イデホよりやや下の成績ぐらいは残すかと思ったが、中々うまくはいかなかったな。スンヨプも二年目から30本打ったんだし、もしも残留になったら、期待してます。
球団に問題があるんじゃ?毎回失敗ばかりだよな
今期結構我慢して使ったんじゃないかな。確かに覚醒してほしいけど、9000万くらいなら我慢します。
変な素性のわからん新外国人獲得するなら、自前で日本野球に適した大砲を育成するつもりで残留させるのもアリでは?
3億円以上の年俸払ったハズレくじの来季に期待しちゃダメでしょw
金本も大幅減俸でお願いします