【巨人】川相2軍監督、田代2軍打撃コーチが退団

【巨人】川相2軍監督、田代2軍打撃コーチが退団
巨人は7日、川相昌弘2軍監督(54)と田代富雄2軍打撃コーチ(64)の今季限りでの退団を発表した。
川相2軍監督は16年に新設した3軍の監督に就任し、主に若手の育成選手を指導した。
今季から2軍で指揮を執り、4年連続27度目のイースタン・リーグ優勝に導いた。
今季、支配下登録され、活躍したメルセデス、アダメス、マルティネス、2軍でリーグ最多安打を更新した松原なども、育成時代から指揮官の下でプレー。
また、野球以外の他に人間教育にも着手し、人として、一社会人としての大切さを説いた。
田代コーチは15年10月からファーム巡回打撃コーチとして巨人に加入し、17年から2軍打撃コーチを務めた。
昨季は岡本を中心とした若手野手を指導。
チームの若手育成に務めた。
なお、8日に宮崎県内で開幕する「第15回みやざきフェニックス・リーグ」では、高田誠・2軍バッテリーコーチ(54)が監督代行としてチームを指揮する。◇川相昌弘(かわい・まさひろ)
1964年9月27日、岡山県生まれ。
54歳。
岡山南高から82年ドラフト4位で巨人に入団。
ベストナイン1度、ゴールデン・グラブ賞6度。
通算犠打533は世界記録。
2006年に引退後、中日の2軍監督、巨人ヘッドコーチ、2軍監督、3軍監督などを歴任。
通算1909試合、打率2割6分6厘、43本塁打、322打点。
右投右打。◇田代富雄(たしろ・とみお)
1954年7月9日、神奈川・小田原市生まれ。
64歳。
97年から横浜の2軍監督、09年途中から1軍監督代行などを歴任。
12年から楽天で1、2軍の打撃コーチ。
15年10月にファーム巡回打撃コーチとして巨人に加入。
現役時代の通算成績は1526試合、1321安打、打率2割6分6厘、278本塁打。
「オバQ」の愛称で慕われた。
右投右打。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00010001-spht-base
「【巨人】川相2軍監督、田代2軍打撃コーチが退団」への、ネット民の反応
まとめ
この二人を放出して巨人の2軍は大丈夫なのか?
以上、【巨人】川相2軍監督、田代2軍打撃コーチが退団のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
来年の巨人は今年以下の成績かな。巨人軍は永遠に不滅のはずだが。
田代さん。楽天 星野仙一+デーブ大久保監督の時は平石さんと共に打撃コーチを務めてくれたから正式に監督就任した平石さんのもとで再び打撃コーチ務めてくれないかな?なんってね。
田代さんは横浜に帰ってきて欲しいなぁ。川相こそ今の巨人の監督にピッタリなんじゃないの??巨人の人事は面白いよね〜。横浜ファンながら中日が伊東、巨人が川相だったらホントやりづらくなると思うんだけどなぁ。
切るところ間違えてない?
はぁ? 何で?
原が監督になるってことはこういうこと。全権が原だからね。斎藤、村田は留任だろうね。
嘘だろ!川相ヘッドだと思ってたのに
川相さんは引く手あまただろうな。戻ってこれるなら中日のコーチに戻ってきて欲しいな。それこそヘッドコーチとかで。
原さんが入るなら川相さんは辞めないと思ったけど、中日絡みだろうか?
こういうことやってるから巨人は強くなれないんだよ。
出してはいけない二人なのに。
正直辛い。育成なのでメルセデスなどを一軍に上げられるコーチやったのに?だれが悪いのか?まさか原監督になるからキレてやめたのか?
えぇ…
来季一軍ヘッドだと思ってたのに…何で辞めるのかな…
フロントはよほど巨人を強くしなくないようですね川相を一軍コーチにしなくてどうするねん!
良い指導者だと思うんだけど川相さんドラゴンズの監督やらない?
川相は1軍ヘッド昇格ではないのか?
田代さんベイスターズに帰ってきて欲しい。
田代さん、横浜に戻ってきてください!
川相さん横浜のたるんだ選手育成、指導お願いします。
来季2軍監督が村田か江藤ならもう終わり。
なぜ一軍にもっと不必要なのがいるはず
2軍優勝の立役者を何故?1軍コーチ陣を切るべきと思うが。よくわからない。誰が決めているんだ?
マジかよ!二人とも必要だろうが。あっ、次期監督がほぼ確定のあの人の意向かな・・・。
退団すべき人が違うよなぁ。
原の意向もあるのかなぁ。村田は由伸と一緒に辞めると思ってたけど、この調子だと原が残したくて残留とかありそうだな・・・田代も切っちゃいけない人でしょ。指導者として結果を出している人がなぜ。
これで、小谷さんと内田さんまで去ったら若手教育が厳しい原の時代にこの二人も、辞めさせられたからな
川相ヘッドじゃないのかしかも田代まで…来年もきついな… 吉村まで抜けたら打線また崩壊だ…
川相を切るのは甚だ意味がわからないこれでは下で頑張っている若手にチャンスが廻って来るんだろうか???
二人とも成績不振での辞任というわけではないと思うので去年の石井琢朗、河田コーチみたいに他球団からのお誘いがあったのかな?
なんか残念。村田ヘッドコーチの退団はまだか?
なぜ?
川相さんドラゴンズ来てくれんのかね。
二軍の3年連続のリーグ優勝は、川合監督と田代打撃コーチの貢献、活躍が大きくやめる必要もなく、球団も解雇してはならない人材だと思えるよね?退団を発表するのは寧ろ1軍コーチ陣にあるのではないかね?
川相コーチに田代バッティングコーチ原さんが監督した場合ですが、これがいいと思います。川相監督の方が個人的には強くなりそう
残って欲しかった…ますます将来へ繋がるような首脳陣・選手の育成が閉ざされるように感じられる
由伸辞めても村田が残るようじゃ意味無いし️
田代さんは引く手あまたでしょう。横浜に復帰してほしい。川相さんは中日の監督もあり得る。
この二人を放出して巨人の2軍は大丈夫なのか?