楽天戦力外の細川西武・中村から直球質問「なんで辞めたんすか?」
楽天戦力外の細川西武・中村から直球質問「なんで辞めたんすか?」
西武の今季最終戦となった6日のソフトバンク戦(ヤフオク)にOBで先日、楽天から戦力外となったばかりの細川亨捕手(38)が観戦に駆けつけた。
細川は2016年までの6年間、ソフトバンクに在籍していたこともあり、本多の引退試合を見届けると、試合後には2010年まで在籍していたもう一方の古巣ナインと旧交を温めた。
試合後「稼頭央さんにもあいさつをしないと」と宿舎へ帰る西武ナインを待っている時には、首脳陣となった西口、土肥両投手コーチと握手を交わし近況を報告。
前回、2008年日本一時の優勝メンバー・中村剛也内野手(35)を見つけると「おー、サンペイよかったな。
せっかくだから、久々に日本一になれよ!」とエール。
逆に「なんで楽天辞めたんすか?」と直球質問を受けると「まだ現役で頑張りたいから」などと笑顔を見せた。
楽天からのコーチ要請を断ってまで現役一本にこだわる38歳捕手の行き先は本当にあるのか。
噂される中日入りは今後、現実味を帯びてくるのか。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00000030-tospoweb-base
「楽天戦力外の細川西武・中村から直球質問「なんで辞めたんすか?」」への、ネット民の反応
まとめ
ん、中日入り?
以上、楽天戦力外の細川西武・中村から直球質問「なんで辞めたんすか?」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
楽天に行ったのが間違いでしたね。中日で松坂とバッテリーを組んで欲しいですが…。
バッティングがダメとか、肩が弱くなったとかはまあしょうがないとして、キャッチングがダメになったからなあ。ワンバンの反応も鈍い。使えるかな?
いいコーチになると思いますけどねぇ。入団した頃は肩が強いだけだったのが、野村克也氏にお褒めいただくまでの捕手に成長したので、捕手育成に携わって欲しいです。
伊東さんが中日の監督になったら是非中日に来て欲しい優勝経験のあるベテラン&強い若手捕手の育成中という面を補えるし松坂ともバッテリーを組んでほしい
中日が獲得?そんな噂あったん?
>ホソカ〜然し、こいつと言いカヅヲと言い功績に報いてコーチポスト用意したげてんのに、現役続行を理由に何時も逃げられるイーグルスって・・・(お察し)
中日に入団してキャッチャー陣の年長者としてまとめて言って欲しい。だって、今のリーダーは武山でしょ?あのキャッチングが下手クソな。アレではアカンと思います。
栗山に近づかないで欲しい
なんでも中日って情けない
現役はかなりきびしいなコーチ兼任でならなんとか
現実味が薄そうな噂話
大人しくコーチになればよかったのに、
伊東が監督で松坂とセットで引導?ではなく、花道を作るのでは。
噂される中日入りって、噂になってないんだが?噂してんのは東スポだけだろ。
中日入り噂されてんの?別にいらなくない?
楽天は何故細川を獲得したの?嶋以外キャッチャー育てられないのに。現役続行でも良いと思うけどな。
おかわりの火の玉ストレートに草
ドラゴンズ、大野取ったのに、2018は残念な結果でした。細川がどうこうより、正捕手不在の現状、若いキャッチャー出てこないんかなあ。
人生一度きり。燃え尽きるまで頑張ってほしいです、応援してます。阪神も獲得に動いてくれれば嬉しいのですが。戦力というわけではなく二軍ででもいいので姿勢とか考え方とかをプレーを通して伝えてほしいです。いくら若手を育てるにしろ手本になる選手がいなきゃ伸びるものも伸びない。
楽天がとったのもコーチ+ホークス投手陣のデータ込みだっただろうからな。楽天投手陣のデータこみなら獲得する球団は…やっぱり難しいか
松坂の球受けたい?
松井稼頭央はまだいいが、細川の西武出戻りだけは絶対に反対。あいつの人間性は本当クソ。
中日に行くなら松坂との黄金バッテリー復活となるわけか。見てみたい気もしないでもないな。
肩以外の捕手としての今までの経験は価値はあるよね。ただコーチでも活かせるけど、、
地元の楽天はコーチ就任込みで期待して獲得しただろうけど、本人が現役にこだわるんじゃ仕方ない。やれてもあと1年だろうけどなぁ…
楽天なりの誠意は尽くしたよなあ。
中日が戦力外の選手たくさん拾うでベテラン選手ふえるんじゃないの?いい加減西武繋がりとやめてくれよ
大野もうおわたやん
嶋の後釜を育ててほしかったのよ、細川には
いらねえ
中日か。
何で楽天辞めたんですか?現役ムリっしょ。
素行不良でしょうか?
いい加減やめて、コーチになれよwでもこれはこれで好きだな。ポンちゃんみたいにスパッとやめる選手もいる、こうやって泥臭く長くやる選手もいる。いろんな選手がいた方が面白い。
うーむ中日はいらないかも、大野奨太がいるし。武山の方がまだ使えるでしょう。伊東さんなら涌井なら欲しい。
いつ辞めてもコーチポストは引く手数多な選手なわけで満足するまでやればいいと思う。
噂される中日入りは今後、現実味を帯びてくるのか。何でもかんでも押し付けるんじゃない!!そんな噂今初めて聞いたぞ。
中日入り?そんな噂あったんだ
ん、中日入り?