西武山川47弾自身初タイトル本塁打王へ前進

西武山川47弾自身初タイトル本塁打王へ前進
<ソフトバンク8-3西武>◇6日◇ヤフオクドーム
西武山川穂高内野手は47本塁打でシーズンを終えた。
自身初タイトルとなる本塁打王は確実だ。
この日は5打席凡退に終わった。
9回の最終打席は1死一、二塁で回ってきた。
1発を放てば、3打点を加え、浅村と並ぶリーグトップの127打点だったが、左飛に倒れた。
浅村と一緒に打点王とはならなかった。
「お膳立てしてくれたのに。
意識しましたよ」と苦笑い。
ただ、すぐに胸を張った。
「143試合出て、全試合で4番を張って、ホームラン王も。
打点は正直、最初はめっちゃ意識したわけじゃない。
ホームランを打てば、ついてくると思っていた。
最後は(浅村と)僅差になって。
悔しい気持ちはあるけど、浅村さんがあってこその今年の打点だと思う。
僕は、真っ先にホームラン王を取りたかった。
今日は悔しかったけど、楽しかったですね」と充実感を漂わせた。
満足はしていない。
「この数字が、来年からのベースになる。
ホームランは50本打って、打点は浅村さんを超えるつもりだった。
悔いはないけど、実力不足、技術不足がある。
これから練習すればいい」と、さらに上を目指すことを誓った。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00354238-nksports-base
「西武山川47弾自身初タイトル本塁打王へ前進」への、ネット民の反応
まとめ
年俸1億の大台は出さないと揉めそうだね。
以上、西武山川47弾自身初タイトル本塁打王へ前進のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
試合前の練習時に離れた場所から山川がグラウンドに出てきて「おかわりくん」だと思った。想像以上に体系が似ている
おかわりの48本には届かなかったな。まぁ、おかわりは、飛ばない統一球で48本なわけだが。
山川のホームラン、生で見ると打球の質が他の選手と本当に違うよね。自分は西武ファンではないけど、お金を払って山川のホームランを見たいと思う。
ライオンズのことはよく知らないけど、同じチームに(本塁打王の大先輩)おかわり君がいることによって、山川選手の才能は開花したと思える。同じタイプのバッターであり、同じような体型をしているため、身体の使い方とかボールの飛ばし方とか(おかわり君から)盗める打撃技術、要素やヒントはさぞかし豊富だったことだろう。
浅村は山川と打点のタイトル分け合いたかったらしいからな。最後、残念そうな表情してた。
今年は結構いろんな選手がキャリアハイのホームラン打ったんじゃないかな。改めてやっぱり2011年のおかわり君凄すぎると思った。
昔マンガのmajorでとあるスカウトがデブのスラッガーはいらんと話していたが西武はデブのスラッガー多いな!スカウトが素人なのか?
昨季後半のブレイクで相当マークされただろうし一時期あんだけ不振になっての47発124打点は凄すぎだしマジで久々日本人50発の夢見たよこれからの山川も楽しみだわ
山川よく1年間頑張ってくれた!ホームラン王おめでとう!!
勝負してくれたホークスにも感謝せなね。打って欲しかったな。
あとは1年通して調子を維持できれば数字は勝手についてくる。おかわりと2人で100本も夢じゃない。
西武の若手野手の育成能力は本当に凄い。来年もこのメンバーで戦って貰いたい。西武は80年代から若手選手の育成能力が凄い。
松井稼→ナカジ→浅村おかわり→山川秋山→秋山
来年はバレンティンの記録超え目指して頑張れ!
30本打てればスゴいと思ってたけど、まさかの40本!そして尚且つ47本っ!!この記録は本当にど偉い記録だと思う。
素晴らしい記録に水を差してしまいますが、山川選手!守備の練習もお願いします!!頼みます!!
47発で実力不足、技術不足だものな。こんな選手がいたら、またライオンズは黄金時代を迎えるよね。おかわり君も老け込まないで欲しい!
西武って数年に1人は山川みたいな、素晴らしい成績を残す選手が出てきますね。スカウトの眼力、指導力。流石だと思う。あと外人も当たりが多いし、理想的な球団だと思う。今後も期待したい。真面目な球団ですね。
そういや松井も書道達筆だったし習字と野球って関係あんのかな???
ちょっとおデブちゃん右打者の豪快なホームランいいねぇ。中西、田淵、香川、おかわり、山川、井上…
今年のライオンズはとにかく強かった。日本シリーズで広島とやることになってらおそらくライオンズの方が強いと思う。やはり、両リーグのチャンピオン同士の試合が見たい。by巨人ファン。
山川選手をはじめ、いい選手が台頭してきた西武ライオンズ。かつての黄金時代とはまた違うチームカラーに目が離せない1年となりました。あとはオリックスあたりも上位に食い込む力があれば、豪快野球が持ち味のパ・リーグの人気が更に上昇するでしょう。でもいい選手が出てくると大概メジャーに行っちゃって、チーム力が下がるんだよね。
山川らしいコメントだね確かに今日の試合ホームラン狙いが見え見えなくらい意識していましたね正直、笑えましたもっと練習して守備、打撃の技術を磨いてくださいねポストシーズンも打ちまくれ!つまんね~エラーだけは厳禁だぞ!
その向上心があれば大丈夫。CSも期待しています!
個人タイトルでもリーグ優勝に直結したタイトルそれだけチームの優勝のために頑張ってきたご褒美だね
頼もしい。泣ける。山川はピアノも書道もできて人格も素晴らしい。向こう10年のライオンズになくてはならない人材。球団はしっかりと待遇確保して引き止めてほしい。
おかわりのブレークイヤーは46発だったそれを1つ超えることができたならばおかわりのベストの48発を超えてもらおう!
おかわりも後半戦凄かったが、ライオンズの4番は来季もアグー(山川)で決まりでしょう。今後の伸びも期待して、年俸も大台に乗るのは確実。チームもアグーも、まさに飛躍の一年になりました。大感謝祭、期待してます。
西武とカープは育成が本当に凄いなぁ。きっとオーナー、フロント、現場等利害関係者の連携が取れているのでしょうね。それに比して私がファンのジャイアンツは…。
この調子だとおかわりみたいに山川のホームラン数>ロッテ全員のホームラン数ってのがきちゃうな
新日本の四番
素晴らしい一年でした!
すごいなあ
全試合4番で、47HRの127打点。立派の、一言!
いまでも世代ナンバーワンは山川だと思ってるし1塁3塁の守備が完璧だったら重複してたと思う
熊代も最後バントを試みたり、ゲッツーには絶対ならんぞという、なんとかつなごうという姿勢とプレッシャーが伝わってきたねライナーで秋山もよく戻って、みんな必死に山川の最後の打席を一番いい形で迎えられるようにしようとしていたのが印象的だった山川は今日は打点はあげられなかったが、最後はいい感触で終われて良かったんじゃないかなさらなる向上心がまた頼もしいね
初の規定打席でホームラン王はすごい。阪神の選手では絶対できない
年俸1億の大台は出さないと揉めそうだね。