レアル、クラシコ敗戦でロペテギ解任?後任にコンテ氏を招聘か

レアル、クラシコ敗戦でロペテギ解任?後任にコンテ氏を招聘か
レアル・マドリーの新監督にアントニオ・コンテ氏が浮上している。
スペイン『アス』が伝えている。
6日、レアルはリーガ・エスパニョーラ第8節でアラベスに0-1で敗れ、公式戦4試合白星なし。
さらに1985年4月以来、33年ぶりの4試合ノーゴールとなった。
この状況を受けてフレン・ロペテギ監督の解任が噂されている。
同紙によると、今月28日に控えるバルセロナとの“クラシコ”で敗れることになれば、レアルはロペテギ監督の解任に踏み切る可能性が高いという。
その後任候補にコンテ氏の名前が挙がっている。
これまでユベントスやイタリア代表などを率いたコンテ氏は、2016-17シーズンからチェルシーを指揮。
就任初年度でプレミアリーグ優勝に導き、昨シーズンはFA杯(国内杯)を制したが、今年7月に解任が発表された。
一方で、レアルはリザーブチーム(レアル・マドリーB)を率いるサンティアゴ・ソラーリ監督(41)を暫定指揮官として昇格させることも検討しているようだ。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-02588506-gekisaka-socc
「レアル、クラシコ敗戦でロペテギ解任?後任にコンテ氏を招聘か」への、ネット民の反応
まとめ
コンテは選手と衝突しそうだが、、、
以上、レアル、クラシコ敗戦でロペテギ解任?後任にコンテ氏を招聘かのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
ロペテギだけのせいとは言わないけど、ロナウドが抜けたとはいえそれでも世界屈指のタレントを擁しててこの成績はヤバイ。そもそもなぜ代表監督をあのタイミングで辞めたのか、説明不足だし。
まずレアルで監督するなら選手やフロントと上手く付き合える奴でないと無理だわ。コンテは衝突してるイメージしかないけど、本当に連れて来る気か?
ベニテスと同じ。ってことは、わざと評価下げてからのグティでCL制覇?
3バックを導入となると、マルセロとカルバハルのポジションがなくなるし、レアルがコンテのサッカーを選ぶとは思えないな。
Cロナとジダンの抜けた穴はかなり大きかったね。
就任時の経緯からして、ロペテギでは続かないだろうなとは思ってた。コンテなら上向きに出来るかもしれないけど、かなりクセあるから主力の誰かと衝突するだろうな。
チェルシーではコスタルイスウィリアンとことごとくブラジル勢とソリの合わなかったコンテだが大丈夫か?マルセロカゼミーロは特にチームの心臓だし。
ひ、酷い成績だバルサもお付き合いしてくれてるけどレアルの方が絶対にヤバいジダン、ロナウド、、、、、なんてこった、、、、
今のレアルにコンテって劇薬すぎんな
ペレスも辞めろや。
今の戦い方は効果的とは言えないと思う。ポゼッションするけど、奪われてカウンター。相手からするとボールを持たれているけれど、そこまで怖くないんじゃないかな?個人的には解決策はマリアーノにある気がする。
コンテ呼んだら選手ともペレスとも揉めそう。そしてダービーでジエゴ・コスタが大爆発しそう。笑
コンテが就任したらブラジル人選手のマルセロとカゼミロが…
チェルシーで株を下げたかもしれないが、ユーベとアッズーリでの功績は疑いようがない。マドリーの指揮官としても申し分なし。ただ、個人的にはロペテギのレアルをもう少し見ていたい。確かに勝ててはいないけど、つまらないサッカーはしてない気がする。
もともとCL連覇を成し遂げながらもジダンがマネジメントの限界を感じ取って去ったチーム。ビッグクラブでの経験がないロペテギに荷が重いのは分かっていたこと。
クリロナの退団の影響が早くも出たね。前にクリロナの影響がレアルの成績に影響するってコメントしたらそんな事ないとか言ってた素人の皆さんはどんな言い訳するのかな?(笑)
コンテかあ。なんかレアルのイメージではないなあ。
最近はスペイン代表でもティキタカオンリーの限界が見えていた。時代錯誤な気がする。
ロナウド流出は避けられなかったのかもしれないが、そのリカバリー補強に失敗したのがレアルの問題点だと思うのに監督に責任を擦り付けて交代検討?ロペテギが気の毒だよ
コンテ監督にしてくれたらチェルシーの選手が行きたがらないだろうからありがたいわ
負けてる時は捨てられたドーベルマンみたいな顔になるけど大丈夫?
グティにして欲しいかなぁ
ロペテギはスペイン代表監督の仕事があるにもかかわらず、スペインサッカー協会に何の相談もなくレアルと勝手に契約するし、感じ悪すぎるよな。レアルもざまぁみろって感じ。
スペイン代表を見るとロペテギのサッカーは悪くはないと思う。それをマドリーにあてはめると今イスコとマルセロが怪我してるのは大きいな。ただベイルはロペテギのサッカーには合ってない。やってるサッカーは早期解任されたベニテスと比べれば悪くはない。今回は監督よりもフロントの問題だと思う。あれだけ補強しろって言われて取ってきた大物はクルトワだけ。しかも実力あるデヘアや若いケパやアリソン取るなら分かるけど、クルトワではね…CFの補強に後ろの補強してないのに駄目とかちょっと可哀想よ。
監督は大変だな。例えば3年契約でも、1年目のシーズン途中で解任されたりする。契約内容によってはけっこうな額の違約金はもらえるのだろうが。
本当は後任候補をもっと考えてから監督を交代させたいだろうけどマンUとバイエルンも近いうちに監督を解任しそうだからね早い者勝ちだ
これはロペテギが…ではなく、単にクリロナが抜けたからやろ。あれだけ得点を決めてくれていた彼を引き留めなかったからね。
レアルには天罰が下されたな!コンティのサッカーって確か3バックだけど、このチームには不向きなフォーメーションでしょ?いい加減過ぎる。
デルボスケ、ジダン、コンテマドリーの監督は残念な頭のヤツじゃないと務まらないのか・・・
いやコンテはダメだ。コンテ招聘したら間違いなくアザールの移籍は消滅する。
コンテのキャリアを振り返ると、アンダードッグを鍛え直して締め上げて勝たせるってのが一番向いてる気がする鬼軍曹タイプというかなのでマドリーは向いてないと見ます
リーガ全体がC.ロナロスに陥っている
エジル「わいらが 」スナイデル「ちからを」ロッベン「かしたろか?」
じゃあ、来月から新監督なんや
コンテがペレスと相性良いわけない(笑)だれでも分かるでしょ。そういう意味では見てみたい気もする。
まあこのレアルの惨劇は起こるべくして起こってるからなぁ最優先補強ポイントを補強せず(CF)今そこかよっていう補強( キーパー)逆に今のレアルで上位組み込めたらすげーなって思ってたから想定内
コンテは選手と衝突しそうだが、、、