【阪神】3番手・桑原が岡本に痛恨被弾「チームに申し訳ない」

【阪神】3番手・桑原が岡本に痛恨被弾「チームに申し訳ない」
◆阪神4―9巨人(9日・甲子園)
阪神・桑原謙太朗投手(32)が同点の7回、岡本に左中間席に運ばれる勝ち越しの32号ソロを浴びるなど2失点。
3敗目を喫した。
今季はチーム最多の61試合に登板。
31ホールドはリーグ3位で、藤川、能見とともに勝ちパターンの一角を担ってきた右腕は「野手の方が同点に追いついてくれたんで・・・。
チームに申し訳ない」と言葉を絞り出した。
2点差を追いかける6回に大山の適時二塁打と相手のミスで追いついただけに、何とか防ぎたかった1点。
5試合ぶりの失点が命取りになり「明日また頑張ります」と表情は変えずクラブハウスへ進んだ。
宿敵・巨人のクライマックス・シリーズ(CS)進出をかけた一番で16安打9失点と虎投手陣が崩壊。
これで甲子園では今季20勝39敗2分となり、地元での借金は19にふくれあがった。
ホーム最終戦となる10日のDeNA戦での勝利を目指し、プロ13年目のベテラン岩田が先発する。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181009-00000239-sph-base
「【阪神】3番手・桑原が岡本に痛恨被弾「チームに申し訳ない」」への、ネット民の反応
まとめ
横浜に恩返ししてほしかったぜ
以上、【阪神】3番手・桑原が岡本に痛恨被弾「チームに申し訳ない」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
てか、ナバーロなんで使ってんの?契約しない方向性って最近でてたけど。若手使って欲しい、最下位確定してまだ来年見据えられないのかな。それともナバーロは更新するならいいけど。
別に消化試合ですしねーここで大勝して片岡残留の方が嫌やわ
頑張ってくれてますよ。来年も頑張ってください。
キャッチャーは外角低めを要求しかし、球はやや真ん中寄りに失投かな、失投を必ず仕留める岡本が一枚上やったなそれに比べて、阪神の打者は甘い球でも打ち損じが目立つそりゃ、点は入らんわキャンプで何を練習しとったん金本、片岡。
桑原の打たれるパターンはスライダーが真ん中に甘く入ってくるっていうのがほとんど。まあ今シーズンはもう終わってるので、個人の記録をモチベーションに頑張ってください。
一昨年まで一軍で一切投げてなかったのに、去年今年は酷使しすぎ。桑原も疲れてるんよ。試合は常に重たい空気やし、去年以上に今年はしんどいんちゃうかな。桑原だけやない。メッセもそう。打線が援護して楽に投げさせてあげなあかんのに、今年はシーズン通して全然それが出来てない。梅野も、リード単調やし。明らか読まれてる。もっと相手打者に対してイケズにならなあかんわ。
惨めな戦い。意地もプライドもまるで無し。全て金本体制。
コーチの入れ替えと、監督、コーチ、選手の皆さんは、野球のイロハから勉強してください。野村前監督に講師をお願いすれば良いと思います。全員が野球を知らなさすぎる。
謝らなくていい。今日の負けが金本片岡辞任に繋がれば。
投手ダメ、バッティング更にダメ、守備もダメ、こんなチームに誰がした?
どちらももっと上の順位を争ってほしいね
堂上洋三が来年は明るいと言っていたが、既存のメンバーで明るいか?確かに若手も育っているが、先発メッセ、桑原含めたセットアッパーやクリンナップの高齢化も心配だがな?
シーズン後半梅野のリードも単調になったと思うんだけど。バッテリーコーチなにしてたの?あと投手陣の酷使に対して、首脳陣のケアが無さすぎたのでは?右打ちしか言わない打撃コーチは役立たずだし、監督は投手に守備無関心だし。フロントもちんぷんかんぷんだし、今年良いことあった?
巨人とは相性悪いのに使うほうが悪い
>3番手・桑原が岡本に痛恨被弾「チームに申し訳ない」岡田氏の解説を聞け!
去年が異常に良かっただけ。今年、これでも十分やと思います。
61試合登板でも頑張ってきたが、ここで疲労が出たか
去年が確変だったけど、今シーズンも一年通してブルペン支えてくれてたから責める所がない。
岡本は外角の逃げる球に空振りするケースをよく見かけるが、失投で真ん中付近に入ってきた球はミスショットすることなく、一発で仕留める集中力がある。来年ソトと岡本は特にマークすべき打者だ。
このチーム勝つ気あるの。メンバーみても可能性を感じない。
スライダーが曲がりが早い。キレがない。しかも肩口から真ん中に行く。抑えている時もあるが、見ていてひやひやする。来年優勝ねらうなら今の桑原はない。ボールのキレ戻すか、球種を増やすかしないと無理かな。去年のような躍動感とりもどせ。
もう無駄に桑原使わん方がいいんちゃうかなここで投げてもらうより来年のために肩を休めた方がいいと思う2年間かなり投げてるし
阪神の自慢の中継ぎもみんなくたばっちゃたね。勝ってても負けてても準備してるからクタクタだわ。
選手としては勝って巨人のCS進出阻止より負けるだけ負けて金本辞任を早める方が価値があると思ったんかな。
プロ1年目に30試合登板したものの、それから一昨年まで1軍でまともに投げでなかったのに、去年はいきなり1軍で60試合以上登板して防御率1点台の大車輪。今年は流石に疲れてるだろう。それでも2点台。とても責められない。
本来、桑原のポジションにいなければいけない、伊藤和やソフトバンク行った松田遼馬や石崎や歳内なんかよりちゃんと投げてるだけ100倍マシです。
去年が奇跡的に良かっただけだから…今年は頑張っると思うけどね…秋山も同じだけどね…
ついに吉田さんにまで結構言われてたな。原口を7回の島田のところで使わなかったこととか鳥谷を代打のあと守りにつかせなかったところとか。島田がサヨナラ打ったからそこに掛けたのかもうそもそも消化試合だからどうでも良かったかは分からんが、あの場面で結果出してる代打使わないのは采配が下手とかいうレベルではないな。
勝ったって順位上がらないんだから、勝ちパターンの投手はやすませたい。これ以上金本は何をしたいんだ。
阪神って交流戦前に甲子園で巨人に3連勝した以外は一回も甲子園で巨人に勝ててない。凄い。
1年目良くて2年目悪いのはいっぱいいる来年はまた気合い入れて頑張ってくれ
一番頑張ってる人が謝る必要はない謝らなあかんのは脳筋どもだ
コンバート連発して平凡な打球をアウトにできない野球を3年続けてる最下位ながら投手は頑張ってるけどそろそろ完全崩壊しそう
シーズン中は横浜相手にはメッセ・桑原さんも無双だったのにね。相性でこんなにも変わってしまうのか…。
来年も頑張って欲しい。
ファンに申し訳なく思わないのか。
金本さんの続投で負の連鎖が強固なものとなった結果。誰だって戦う気を無くす。
横浜に恩返ししてほしかったぜ