阪神ファン「オーナー、いつ辞めるんですか」リーグ最下位確定に“虎党”激高、ファン同士のケンカも多発

阪神ファン「オーナー、いつ辞めるんですか」リーグ最下位確定に“虎党”激高、ファン同士のケンカも多発
17年ぶりのセ・リーグ最下位が確定している阪神。
今季最後の“伝統の一戦”でも中継ぎ陣が炎上し、本拠地甲子園に詰めかけた虎党がイライラを爆発させた。
9日の巨人戦に完敗した後、坂井信也オーナーは球場から迎えの車に向かう際、報道陣の問いかけに無言を貫いたが、気づいた阪神ファンから「オーナー、いつ辞めるんですか!!」と罵声を浴びた。
スタンドも大荒れだ。
滑り込みでクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた巨人ナインが左翼席へあいさつに出向いたタイミングで、阪神ファン同士のケンカが数カ所で同時発生。
警備員だけでは対処できず、兵庫県警甲子園署員が20人近く動員される事態となった。
ファン同士の“GT戦”も勃発した。
愚痴をこぼしながら甲子園の外周通路を歩いていた阪神ファンに対し、宮国のユニホームを着たG党が「最下位はだまっとけ!」とヤジった。
これに「紳士(球団)やったらさっさと帰れ!」と応戦し、一触即発ムードが漂った。
警備員、警官は他のトラブル処理に追われて数が足りず、その場に居合わせた双方のファンが当事者を羽交い締めにして仲裁した。
警備員のひとりは「これだけの数の警官がファンのケンカで出動するなんて見たことない」と証言。
CS進出の可能性が消滅したのに続き、最下位も確定。
それでも球団幹部が金本知憲監督(50)の来季続投を示唆する展開に、ファンがイラついているのは間違いない。
ヒートアップする一方のスタンドと対照的なのがベンチだ。
この日も初回こそ先制したが、なかなか追加点を奪えず逆転を許した。
順位が決まり完全な消化試合となる横浜DeNA相手の本拠地最終戦(10日)に向けて、金本監督は「絶対に何としても勝ちたい。
選手もファンの前でいい試合をしてほしい」と力を込めたが、チーム関係者の目は冷ややかだ。
球団幹部は最下位転落の責任を監督に負わせず、コーチ陣も1、2軍の入れ替えと、金本監督の東北福祉大の後輩にあたる和田一浩氏の入閣など最小限のテコ入れにとどめようとしているだけに、「もう誰が辞めても、辞めなくてもどうでもいいですよ。
興味がない」とバッサリ。
「自分は自分の仕事をするだけですから…」とシラケムードなのだ。
今季甲子園では20勝39敗2分けとなり、1試合を残して1995年以来23年ぶりにワースト記録を更新した。
巨人戦も今季8勝16敗1分けで7年連続負け越し。
ズラリと並ぶ不名誉な数字と、最下位という重い現実に対し、グラウンド内外で温度差があり過ぎる。
(山戸英州)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000012-ykf-spo
「阪神ファン「オーナー、いつ辞めるんですか」リーグ最下位確定に“虎党”激高、ファン同士のケンカも多発」への、ネット民の反応
まとめ
宮國が可哀想
以上、阪神ファン「オーナー、いつ辞めるんですか」リーグ最下位確定に“虎党”激高、ファン同士のケンカも多発のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
ファン同士でケンカが何ヵ所もって…、平日のナイターとはいえ子供や女子が安心して野球行けないじゃん!
今でしょ!
ごく一部のファン同士なんだろうけど、ファンとしてではなく、人として恥ずかしくないのか?w
名古屋のファンと金本のいざこざをニュースにしないのは報道の規制?あれは監督としてふさわしくない行為だと思うんだが、お咎めはなしなのか?
阪神ファンは、金本を許さないな。三年間で一番強いと豪語しておいて、ふたを開けたら最下位。どんな戦力分析してたんだ。ファンにたいする裏切りの他なにもない。
このままでは済まない。何がある。10/13が楽しみやわ。
球場行くのボイコットすりゃいい。親会社は金勘定だけなんだから。
もう高校野球的に言わせれば学級崩壊。そのくらいこのチームは末期なんだなと。非現実的な事だが、来年1年間は阪神球団としての活動を自粛するくらいじゃないと本当にこのチーム目覚めない。
気持ちよくわかります。本当に自分も含め阪神ファンの方はストレスも溜まり精神衛生上よくないと思います。全てはトップの責任です。
阪神ファンの返しが上手くて笑った煽った巨人ファンはよくネットにいる仲間の数だけ多くて大声出せば面白いと思ってる笑いのセンスがない方だったのかな?
大人げないなぁー。子供たちも見ているだろうに。
球場に平気で応援する気持ちがわからん、閑古鳥の球場を期待する
甲子園のカープ戦でも凄いヤジ飛んでたが、最近のはそれ以上かと思うとゾッとする、基本人間は大声で怒鳴られると萎縮するもんだからなあ、自分ならすぐに胃が駄目になりそう。
東の球団の監督は潔く身を引きました。今度は西の番です。
現場にいたが、明らかに、30をつけた、巨人ファンが悪い。その後、若い紳士な巨人ファンと会話をしたが、巨人ファンの中でも困ったファンがいると嘆いてました。自分は阪神ファンやけど、その子はとてもええ子やった。
幕末やね
こんな成績と戦略で来年もやる!ってゆう金本監督の根性には参りますわ。来年もダメだこりゃ。
まったく内容の薄い試合での最下位。来期に繋がらない。素人でもわかるわ。
まぁ辞めるでしょ、と信じています。これだけ多くの人を不幸にして、迷惑かけてるんですから。
極めて単純な話、片岡を筆頭に香田や山田、久慈や中村豊辺りの人材が、阪神辞めたら他球団からコーチのオファーがあるとは思えない。そんな人材が最悪の結果を出したのに、ほぼ残留予定ってwコーチはOBの天下り先じゃないんだからw
ベイスターズファンです。昨日はタイガースを応援しましたが残念でした。タイガースファンの今シーズンの気持ちの一端がわかったような気がします。ラミレスは続投のようですが金本はどうなんでしょうか。必ずしも辞任だけが責任の取り方とは思いませんが、2人には今シーズンを反省し来シーズンどうするか説明してもらいたいですね。
シーズン3位巨人と5位中日のチームの監督が辞任して、4位横浜の監督も責任取るって言ってるのに、最下位のチームの監督が続投なのが意味わからない。
シーズン途中に最下位になった時、監督は「あと何試合あると思ってるの」と言っていました。今でも、「あと280試合以上ある」との認識なのでしょうか…。
六甲おろしが歌えないからなぁ。負けたら金本おろし歌いだしそうな勢い。
まるでファンを馬鹿にするかのようなフロントの動き、ファン同士のケンカはもちろんいけませんがこれでは阪神ファンが怒るのは当然です。
甲子園本拠地最終戦、惨敗でもしたら、どうなることやら、ファンも、もうだまってられなくて暴動でも起こるんじゃないかと心配です。
ザイニチは往生際がわるい。
ここまでの事態に発展した以上、すぐにでも進退について真摯に潔く表明すべき。
まあ、宮國ユニフォーム着た巨人ファン、、、はしゃぎすぎだな、、、そんな偉そうなこと言える勝率じゃないだろ、、、
来シーズンは、阪急タイガースで出直します!
中継を観てて、甲子園に直接応援に行って一所懸命に応援している方々を素晴らしいファンと思いました。この結果で気持ちはわかるけど、違う方向へ行ってしまって阪神ファンはこういう奴らだと言われる事が残念です。
よかったなぁ最後はお得意DeNA戦で(笑)
もう潔く辞任した方が良いと思うわ。ファン同士が喧嘩したり金本監督自身もファンと揉めたりめちゃくちゃや!
ケンカするような人たちと、本当のファンとを一緒にしないで頂きたい。
今日の甲子園の最終戦後のセレモニーで、なにゆうんやろな・・・ある意味楽しみやわ多分、生卵を四方八方から投げつけられるのがオチ
また暗黒時代に突入?
Aクラスの時にも、タイガースファンは辞めれコールは出るんです。2000年代に入り勝つのが当たり前になったからな。昔みたいに勝とうが負けようがの時代とは異なるからな。
宮國が可哀想