阪神・坂井オーナーが辞任、後任監督の選考は「私は決めません」

阪神・坂井オーナーが辞任、後任監督の選考は「私は決めません」
阪神の坂井信也オーナー(70)=阪神電鉄取締役相談役=が11日、大阪市内で会見し、球団オーナー職を辞任することを発表した。
後任は藤原崇起(たかおき)氏(66)=阪神電鉄代表取締役会長=が務める。
チームは2001年以来、17年ぶりの最下位が確定。
成績不振を理由に金本知憲監督もこの日、辞任を表明した。
坂井オーナーは「申し訳ない気持ちでいっぱい。
新しいオーナーの下で新しいチームを作ってもらいたい。
金本監督を支えられず申し訳ない」と話した。
後任監督の選考については「私は決めません。
新しいシーズンに入ることですから、私が決めるのはおかしいですから。
次のオーナーとフロントにお任せします」と話した。
25日のドラフト会議については「今シーズン、ドラフトにかかる選手はウオッチしてきましたので。
ヒアリングしてきた経緯にもあるので、関わらせていただこうかと」と説明した。
2008年にオーナーに就任し、2015年オフには和田豊監督の後任に金本監督を招へい。
就任以来、一度も優勝はなかった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181011-00000569-sanspo-base
「阪神・坂井オーナーが辞任、後任監督の選考は「私は決めません」」への、ネット民の反応
まとめ
真弓和田のツケがここまでとは。
以上、阪神・坂井オーナーが辞任、後任監督の選考は「私は決めません」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
球団創設以来、同じ事の繰り返し。村上ファンドに散々掻き回され、挙句の果ては阪急グループに助けを求めたり、鼻くそ程のプライドも無い企業が阪神!!!タイガースを身売りしてくれ、有能な関西企業に。
落合さんがもし監督してくれたら、なんかすごい事しそう!とにかく甲子園がホームやし、まずはセンターラインを固めるんかな!守り重視は面白くないかもやけど、やっぱり負けない野球を見てみたい^_^投手交代も自分でマウンド行くし、選手もやりやすいんとちがうやろか(^ ^)
当たり前や、あんたが決める必要はない。さて金本もオーナーも去ったことやし新しい改革の始まりや!
あの長かった暗黒時代に逆戻りしないように必死で立て直してもらいたい。今年の阪神は本当に残念。次期監督は選手時代の実績よりも強力な「勝負運」と人を動かすパワーのある人をお願いします。
そりゃそうやろ。掛布監督、見てみたい。まさかの落合?
しかし阪神は誰を監督にするのか。今の状況で監督を受ける人が居るのか。
この人、気のいいおっちゃんなんやろけど、いかんせん空気読めなかった。阪神の一軍の試合を、二軍監督クビになった掛布さんと観戦してあれやこれやとレクチャー受けるか?普通。 金本さんもこれじゃやってられんと思ったと思うよ。辞めて正解。もっと早く辞めてくれても良かったぐらいや。
オーナーと監督がともに辞任。さすがにドラフト会議までには後任監督は決まると思いますが、どうなるのでしょうか。落合さんに、こっそりと取材するような記者もいるかと思います。ここ1週間関西では、CSよりも阪神の後任監督の件で大いに盛り上がるのでしょう。
中村ノリさんを二軍打撃コーチに配置してはどうかな?短所を無くすよりも長所を伸ばした方が二軍選手にはいいと思う。
新庄が弱いチームなら監督してもいいらしい。
かっての小津社長のような人材、阪急阪神HDにいらっしゃらないですかねぇ~?
個人的には掛布監督の目は50%位はありそうかな?
優勝してくれるなら誰が監督でもええわ!
落合氏にお願いしたいです!
フロントへも岡田さん掛布さんの起用もありきでしょうかそろそろおもいきった行動もありきですねこれ以上下はないのですからあとは上がるだけです
先日、掛布と並んで坂井オーナーが観戦されてたが。今思えば意味深やな。
じゃ、片岡が残る線も完全に無くなる訳やね?これで残るなんてありえへんからな!戦犯の主の主たるあなたは要らない!
金本が潔く辞めてヘッドの片岡は残るのか?そんなのってあり?
元オーナーがドラフトには関わるってどう言う事?素人が関わったらアカンやろ。
掛布来て欲しい。もういいやろ。
逆に長かったよ。
大事なクライマックスや日本シリーズを監督問題で騒がせないようにしないと。ただフロント改革にはよい機会。野崎さんと懐かしいな。
二軍監督も経験した事だし、一回掛布にやらせてみればいい。
とりあえず今シーズンは落ちるところまで落ちたから、次期監督は斬新な思い切った決断が出来る人材が良いな。内部、外部問わずにね。
良いなぁオーナー辞任してドラゴンズも早く辞任して
個人的に坂井オーナーになってからチームが悪くなっていたと思っていたのでこれもまた仕方がないと思います。これを機に阪神タイガースが良い方向に生まれ変わってほしいです。
過去に野村監督のように外部からの招集もあったので今回も落合さんなどにオファーはしてほしい。
育成も経験している監督と元阪神がらみとか縛りなく他球団経験者のコーチ陣を作ってみては。
阪神の落合監督が見たい!だけど、掛布監督が妥当かな。
無能の典型。
落合がいい。
OBなら掛布さん岡田さん余所なら落合さんかなドラフト会議までに間に合わせるのかな
カネはしこたま持ってるんだから、落合呼べ!
片岡さんは解説者になっても出入り禁止でお願いします
中日のオーナーみたいに内部で権力闘争してるよりはマシかな。
片岡のは辞めないんですか?スカウトは辞めないんですか?
中日新聞のオーナーもそろそろ身を引いてほしいもんだな
もう球団一同、モンスタークレーマー阪神ファンと関わりたく無いんだよ。かわいそうに。お疲れ様でした。
真弓和田のツケがここまでとは。