中日岩瀬、引退登板で同期入団の福留を3球三振森&金本監督が演出

中日岩瀬、引退登板で同期入団の福留を3球三振森&金本監督が演出
「中日-阪神」(13日、ナゴヤドーム)
中日・岩瀬仁紀投手が、最終戦で引退登板。
1002試合目のラストを締めくくるマウンドで、中日で同期入団の阪神・福留孝介外野手と対戦した。
同点の九回、2死三塁。
岩瀬のアナウンスに本拠地から大歓声。
その直後、ネクストに福留が立ち、阪神ファンからも大きな拍手が沸き起こった。
初球ストライク。
2球目は伝家の宝刀スライダーで空振り。
最後も外角低めに沈むスライダーで空振り三振に仕留めた。
打席の福留はヘルメットを取って一礼した。
同じくこの日がラストゲームとなった中日・荒木と福留はともに41歳で同級生。
荒木は1番・二塁でスタメン出場した。
今季限りでの退任が決まっている森、金本両監督の粋な計らいで最後の対決が実現。
超満員の客席から、無数のフラッシュがたかれた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000086-dal-base
「中日岩瀬、引退登板で同期入団の福留を3球三振森&金本監督が演出」への、ネット民の反応
まとめ
レジェンド達よ、本当にありがとうございます
以上、中日岩瀬、引退登板で同期入団の福留を3球三振森&金本監督が演出のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
1アウトから四球出した佐藤投手が続投した時はゲッツー取ったらどうすんだとヒヤヒヤしたな。
阪神ファンもありがとう。久々に心から感謝と寂しさとか…涙が溢れた。
福留、わざとらしい空振りありがとう。来シーズンは岩瀬の分もガンバってほしいです。
福留ありがとう!能美ありがとう!今日はそれでいいって!
岩瀬は少し納得がいってなさそうな表情に見えたけど。。。
岩瀬さんと福留さんの対決感動しました。福留さんは涙で球が見えなかったんだね!ありがとー!あとこんな時に言いたくないが佐藤はクローザークビ松井は正捕手失格難しいシチュエーションはわかるがまあちょい空気読め捕手はトレードで緊急補強しろ!今から不安でしょうがない
福留さんありがとう!…しかし感動場面を全部佐藤がぶち壊したな。
福留は、最初から打つ気が全くない3球三振岩瀬を持ち上げたんだろうな
1位福留、2位岩瀬、3位小笠原、4位英智とかいう20年前に起きた中日にとっての奇跡のドラフト
福留が岩瀬から3球三振はまず考えられない。涙が込み上げたのかな(TV中継がないため想像で)。
クライマックス見るより中日×阪神最終戦!森、金本両監督も最終戦、岩瀬と同期入団福留との最後の打席は泣けた、荒木のヒットで出塁、盗塁はアウトだったけど素晴らしかった。ここまでファンに愛される選手はもう出ないかも、お二人とも本当にお疲れ様でした。
金本監督ありがとうございますそして岩瀬投手引退お疲れ様です同時に佐藤投手も引退確定です!万歳〜!万歳〜!佐藤はあんな豆腐メンタルでよく抑えやろうなんて思ったよね、そこだけは褒められるよ!
阪神ファンとしては何回岩瀬投手に抑えられて悔しい思いをしたか。ほんまにおつかれさまです!
凄いピッチャーでしたね。中日は浅尾も引退するし、世代交代ですね
福留はきっと涙で岩瀬の球が見えなかったんだよ。岩瀬さん、お疲れ様でした。
福留も空気を読んでくれたが佐藤が最悪。来年は抑えは任せられない。
岩瀬投手お疲れ様でした。全盛期は見るのも嫌な投手でしたが、引退するのは寂しいです。
福留と岩瀬を同時に獲得っすげーな。歴史的な大成功ドラフトだな。
金本監督粋な計らいありがとうございます!岩瀬も忘れられない引退試合になったと思います。マウンドを降りる時の岩瀬の笑顔と涙が出ては忘れることはないでしょう…岩瀬選手お疲れ様でした!!!
中日、阪神と今年は苦しい戦いが続きましたが来年は優勝争い出来るような二チームになって欲しいです
勝ってる場面で投げさせたかったんだろうけど…お疲れさまでした。
ダブルプレーなったら岩瀬当番なしのとこまで持って行く佐藤!なんやねん?岩瀬さん何はともあれお疲れでした。
福留ちょっと露骨だったけど…良い悪いを外野は何も言えないわ。
阪神はいいチームだと思う。ヤクルトなら普通にいやらしいことをやってくると思う。来年はお互いに頑張ってヤクルトを最下位にしよう。
中日はあの黄金期を支えた岩瀬や浅尾、荒木、野本の四人が一気に引退するから寂しく成るな…。
佐藤の1人で今日の全てを台無しにした罪は大きい。
今年の中日らしく、こんな日までグズグズな展開にしやがって…締まらんなあ…
1打勝ち越しの場面なのに、福留優しい… 確かにもう勝ち負けは二の次だったよ、あの勝負は
福留選手も大人の対応で大きなイベントを終わらせました。最後まで、引き分けで良いのではないですか。 順位も変わらないですし。
9回頭から岩瀬で良かったんだよ最後の最後までクソ継投策しやがってからに
なお試合
最強左腕の抑え岩瀬選手、最強左腕の中継ぎ山口、二人とも凄いピッチャーが辞めていくのは寂しいな。長い間楽しませてくれてありがとう!
福留の気持ち、ここで打つのもいいけど、金本監督も最後、俺が決めたらあかんやろ、しょうがないで、あの三振になってしまっただけあれが本気なら引退やでw
福留選手に金本監督、粋な計らいありがとうございました。ただ、佐藤何してくれてんだよ!阪神側も空気読んでくれてのに、自分で出したランナーをサインミスで同点て…
まあ最後の最後のだから良いけど捕手坂本一人になってしまったぞ監督
福留をスタメンからはずしたのはこういう理由だったのか。なんにせよお疲れさまでした。
花道を用意してあげるべき選手に対して素晴らしい舞台を感謝します。
荒木VS高橋聡岩瀬VS福留粋ですね岩瀬選手、荒木選手お疲れ様でした中日黄金期を支えた2人が引退するのか…また球界が寂しくなりますね
レジェンド達よ、本当にありがとうございます