巨人菅野のCS初ノーノー、衝撃は海渡る米記者速報「現在日本で一番の投手」

巨人菅野のCS初ノーノー、衝撃は海渡る米記者速報「現在日本で一番の投手」
“準完全”の快投をツイッターで伝える「日本のプレーオフでノーヒットノーランを達成」
巨人の菅野智之投手が15日のクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第2戦でヤクルト相手に9回無安打無失点と快投した。
出した走者は7回2死から四球で歩かせた山田哲人のみという“準完全”投球でのノーヒットノーランを達成。
CS史上初の快挙を海外メディアも速報している。
菅野は初回から圧巻の投球を披露。
長野、マギー、亀井のホームランで打線が援護する中、6回まで1人の走者も出さないパーフェクト投球でヤクルトを抑え込んだ。
7回も先頭の坂口を一邪飛、川端を中飛に抑えたが、山田哲をフルカウントから四球で歩かせて、初めての走者を出す。
完全投球は途切れたものの、続くバレンティンを空振り三振。
8、9回も簡単に6つのアウトを取り、CS史上初となるノーヒットノーランを達成した。
メジャーリーグなどを取材するESPNのエンリケ・ロハス記者は、この偉業をスペイン語で速報。
ツイッターで「読売のトモユキ・スガノは日本のプレーオフでノーヒットノーランを達成した。
29歳のスガノは、現在日本で一番の投手だ」と伝えた。
さらに、今季のレギュラーシーズンの成績を紹介した上で「彼のキャリアはこうなっている」として、キャリア通算の成績も記している。
菅野は今季、レギュラーシーズンで15勝8敗、防御率2.14、200奪三振、8完封を含む10完投と圧巻の数字を残し、最多勝、最優秀防御率、最多奪三振の3冠を達成した。
キャリア通算では154試合登板で76勝41敗、防御率2.17とこちらも好成績を残している。
そして、この日はポストシーズンでも驚愕の投球を見せた。
その衝撃は早くも海を越え、アメリカにも伝わり始めている。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00228078-fullcount-base
「巨人菅野のCS初ノーノー、衝撃は海渡る米記者速報「現在日本で一番の投手」」への、ネット民の反応
まとめ
間違いなく「日本一の投手」。
以上、巨人菅野のCS初ノーノー、衝撃は海渡る米記者速報「現在日本で一番の投手」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
でも、この菅野でさえ200勝は難しいかもしれん。名球会の基準を少し見直してほしいね。
メジャーではどうかな?巨人ファンだが、本人が行きたいのであれば行かせてあがたいが年齢的にも?1.2年はやれると思うが…
ほんとに日ハムの無謀な指名によって無駄にした一年がもったいない
8完封もして防御率2点台、しかも8敗しているなんて到底思えない。成績確認したら、9月以降化け物のようなピンチングしているし。
1日も早く渡米して欲しい。1年の浪人期間がなければ早く行けたのに。
本人も希望しているようなので、とっととメジャーに行かせてはどうでしょうか。
怪我少ないし、チーム状態がどうあれ安定して防御率低いし理想的な投手だよね。体格のわりに速球派ではないけど岩隈タイプで成功するんじゃないかね。大谷が抜けた今、確かに日本で1番のピッチャーなのは間違いないね。
巨人ファンではありませんが、もう何年か前からNo.1というのは否定できませんね。メジャーに行く前の田中投手やダルビッシュ投手ぐらいの他との差がある。本人はメジャーに興味ないんだろうけど、ここまでなると日本でやってて楽しいのかなとも思う。
オフの引き留め凄いことになりそうだな。
ノーノーって言うんですね? (;´д`)
海の向こうにも伝わっていたか。ポストシーズンという特別な舞台での快挙はインパクト大きいが、菅野だからこの評価は妥当と思える。
右の本格派で先発完投型で安定してる頼もしい投手ですよね。日米野球で見たかった。
昨日の菅野は全盛期のまー君を思いださせました。CS で記録はプラスにならないが充分な記憶を残すピッチング。さすが、脱帽です。海外にはいかず、日本で頑張ってほしいな。
菅野に次ぐローテ2番手のマイコラスが今年メジャーで最多勝だったからね。メジャー側も興味をもつだろう。
ダル、前田、大谷より上、田中と同等レベル。酷使でつぶれないで欲しい。巨人ファンだけどメジャーにいかへんかな…
タイプ的にメジャー行きそうもないけど、メジャーでもローテは間違いないと思う。確実に大谷よりは上、田中並にはやれそう
技巧派投球もできる菅野だと今までに渡ったピッチャーとは違うものを見せてくれそう。
ポスティングさせてやるべきだろ、巨人は。今だに古い考えにしばられてるのかね。
メジャーならいくらの年棒になるのだろう確実に1桁は違うだろうけど
メジャーにそのうち行くのかな?あまりそんな感じには見えないけど。でも行ったら活躍して欲しいね。早いうちに行けたらいいのにね。
しかもバッティングもいい。
もっと打力のあるチームなら、20勝以上は勝ってるやろな
確かに登録している投手では現在、日本で一番の評価に異論は無いです。
一浪して入団した経緯があるからメジャーに行きたいとは言えないね。
菅野はFA資格取ってから行っても黒田みたいな成績は残せると思う
海を渡るなら年齢的にも今を逃してはならない。本人の気持ちはどうなんだろう。全くないのならそれも良し。行きたいのなら球団も早く送り出してほしい。Gファンとして望みます。
去年だかおととしだか神宮で毎回のように惨敗してたけど、やっとのしつけてお返しできたね。おめでとう。
10年に1人の逸材という言葉はこのような選手に使うべき。最近は言葉が軽くなった。
世界の菅野、そして亀井、コバヤシ
年齢的に見たら今期、来期くらいが全盛期なのかも。メジャーに行くなら30歳で行ってもらいたい。まあ巨人がポスティングで離すわけないけど。
原「お前さんはとうに俺をぬいているよ」メジャー流失には原が完全に阻止するだろうしその為の監督である一因がある。菅野は読売でまずは優勝したいだろうね。
菅野がもしメジャーに行ったら巨人ピッチャーいないじゃないか。
昨日のノーヒットノーランや、今シーズンの8完封や防御率を見たら、菅野が日本のエースなのは間違いない。異論を唱える者は誰も居ないだろう。
間違いなく今NPBでNo.1投手だと思う、しかも断トツで
良く早くメジャーへ・・というコメントを目にするが、多くの日本の好投手がメジャーに渡り、滑るボールや中4日のローテーションで肩肘を壊していく。そういうのはもう見たくないなぁ。それにメジャーで5イニングぐらいで交代なら、別に菅野でなくてもいいだろうとも思ってしまう。
MLB復帰成功したマイコラスが、いた巨人で、それ以上の成績を上げている、菅野を放っておくはずが無い。
来年から叔父さんが監督になるし、本人も東京五輪は絶対に出たいとか言ってたから、2020年シーズンまでは巨人にいるんちゃうかな。
菅野でもまだ76勝とは今の時代に200勝なんて無理やな
間違いなく「日本一の投手」。