<プロ野球CS>日本ハム・中田「自分が足を引っ張った」
<プロ野球CS>日本ハム・中田「自分が足を引っ張った」
○ソフトバンク5-2日本ハム●(15日、ヤフオク)
日本ハムの4番・中田は4打数無安打に終わり、主砲として責任を果たせずに「最後の最後に自分が足を引っ張った」と自らを責めた。
八回の一塁守備では二ゴロの送球を捕り損ねる失策を犯し、守りでも精彩を欠いた。
今季レギュラーシーズンでは2年ぶりに100打点を超える106打点をマークし、チームのAクラス入りに貢献したが、CSでは「(相手は)見ての通り150キロオーバーの投手ばかり。
正直すごかった」とソフトバンク投手陣を打てず、3試合で10打数1安打。
打点を挙げられず、「今は悔しいだけ」と神妙な表情だった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000114-mai-base
「<プロ野球CS>日本ハム・中田「自分が足を引っ張った」」への、ネット民の反応
まとめ
来年も頼むぞ中田。
以上、<プロ野球CS>日本ハム・中田「自分が足を引っ張った」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
まず守っている時に唾ぺっぺをやめようか映るたびに不愉快。それ甲子園では出来ないぞ
中田は、キャプテンではなかった・・・8回の落球はこの試合で一番の最低なプレイ今シーズン何度も逆転勝ちしてきたチームがたった3点差で集中力切れ・・・
ホームラン25本で主砲とは言えない。日本代表からも見放され、もはや四番の資格なし!
CSで足を引っ張ったのは事実だけど、中田の力なしではCSに出られなかったのも事実だ。シーズン100打点は色褪せることない。
まぁ結果としてはそうだけど、去年からのこの成績は大将のキャプテンとしての頑張りでしょ。胸張れよ。若いチームをよく引っ張った。稲葉や金子を見てきたから、今の自分には不満かもしれないけどまだまだこれからでしょ。甘ちゃんなところがまだ多々あるこのチーム、ほんわかとした雰囲気はいいけど、ピリッとした雰囲気もしっかりできるチームにしてほしい。つまり来年も残ってくれ。今年一年ありがとう。
8回の守備
中田翔の代わりはなんぼでも居る。ただファイターズファンは中田翔ファンが多い。何がダメってメンタル弱いなぁ。CSに関してはギータも打ってないから4番云々ではなく、中田翔が打ってたらなぁ・・・という場面は多々あったね。
こいつが年俸二億も貰ってるなんてありえねーな。
どこかのデータでみたけど、どれだけ勝利に貢献したのかを示すWiVは-0.18。打点100超えは流石だけど、そこまでチームの勝利に貢献できてない。近藤や西川、太田の方が圧倒的に貢献出来てる。9月4日以降ホームランがないのも…。来年どうなるかはさておき、もっともっと頑張ってもらわないと。文句ばっかりかもしれないけど、本当に頑張って欲しいし応援してます。
お前が必要 中田翔
中田選手の出来がどうとかこうとかよりも、チーム的に完全に力負けだと思います。できれば来年も残って、栗山監督を優勝させてほしいです。清宮選手は間違いなく成長すると思うので、さらに強いチームなれますよ。金をケチって主力選手がこれ以上抜けると本当にOUTなので、球団もそれなりの誠意を見せてほしいです。
負けるのはいいんだけど、中田の全力疾走しないのと緩慢プレーには腹立った。
残留して欲しい選手の一人ではあるが、とにかく併殺が多い。近藤も前半戦だけで後半は不調、5番を打っていたレアード、アルシアともに不調と4番と勝負しやすい環境だったことは事実。5番打者は急務だと思う。新しい外国人というよりは、渡邊かおにぎりが座ってくれると嬉しいけどね。清宮が6番、近藤3番なら割と面白い。しかし、中田は残留するかな…。縦縞がレアード共々狙ってるように思えて仕方ないんだが…。
来年頑張ればいいよ。横尾や清宮に4番奪われないようしっかり頑張ろう。
相手を誉めてりゃ世話ないわ
完全に引っ張ってたな。成績が安定しないのは精神的なものと同時に野球に対する姿勢と大切。気持ちの浮き沈みが激しいタイプだけに、そこは改善を要すると思う。どちらにしても、精彩を欠いてたのは間違いなく、中田、トンキン、上沢でCSを敗退したと言っても過言ではない。
中田は完全な5番タイプ。そのキャラは変えられないから栗山監督の英知が必要。
残留かな これは 3年契約くらいして
翔様残って。また、来年がんばろう。
金本も西岡も居らんようになったからタイガースは無しやな。今年のロサリオよりは活躍するやろけど、アホ矢野のチームに来たい選手なんかおらんやろからな。藤浪も梅野も高山も中谷も江越もアホ矢野やったらトレードに出すやろしな。
日ハムは優しいファンが多くてよかったね。正直自分は毎度勝負所で打てないし期待を裏切られるから愛想を尽かしかけてるけど、これだけ暖かいファンがいるんだから来期残るなら頑張ってほしいとしか言えない。
今年は下馬評を覆してよく頑張ったよ。来年はもっと強いファイターズが見られるように頑張って。
んー、大一番に弱いな。
そろそろ肩叩きかな阪神では1シーズン耐えきれんよなぁ
トンキンが出てきた時にアッて思った。
その通り!
逆シリ-ズ男!
柳田も打てなかった。総合力の差。
阪神に行っても矢野新体制では微妙そう。やはりファイターズでやってほしいです。来年も応援させてくださいナカタショー!
足を引っ張っているのは。今始まったことじゃない・・やっとわかってくれましたか??中田クン・・
まぁ他もあまり打てませんでしたからねぇ。横尾と掘はいい経験しましたね。
まあ去年よりはマシだったけど、正直中田より良い打者は球界にそれなりにいるんだわ。併殺も多過ぎるし…特別凄い選手ではない優勝したいなら中田がもう一段階上の活躍しないと難しい、併殺減らして.290くらいは打ってくれ
打席立つ前から打てるオーラが一切なかったもんな中田が4番だとハムはしんどい。短期決戦に弱い中距離打者だし
今年キャプテンとしてよくやってる方だと思う。中田翔と言いう人間を責めることは出来ない!今シーズン、危ないけどヘッスラした姿見せてくれたりしてかっこいいって思う事が数多くあった!若手も成長中だから来年もファイターズを引っ張って栗山監督を胴上げしてほしい!今、疲れあると思うからちゃんと身体を休めてほしい!
負けたのは中田のせい。って言われるのは4番の宿命であり中田の存在。だけど誰も責めたりはしない。むしろ今シーズンキャプテンとして頑張ってくれてお疲れ様と言いたい。来年また応援するからね。
師匠の金本監督は去ったのだから、腹を括って生涯ハムで頑張るしかない
阪神うんぬん言ってる奴はアホなのか?行くわけねーだろ!
来年も頼むぞ中田。