「全く満足してない!」武尊、K-1の命運を背負って歩む“いばらの道”

「全く満足してない!」武尊、K-1の命運を背負って歩む“いばらの道”
2018年3月、第4代K-1スーパー・フェザー級王者となり3階級制覇を成し遂げた武尊が、自身だけでなく、K-1の現状について「全く満足してない」と言い放った。
K-1全盛期の立役者の一人であるアンディ・フグ(享年35歳)に憧れ、K-1王者を夢見て上京した武尊。
しかし上京して間もなく地上波からK-1が消滅すると、その後しばらく、人気低迷の憂き目を味わうことになった。
そんな折、「K-1人気の再燃」を自らに課し、積み重ねたKO勝利を踏み台に、K-1のスター街道を駆け上がった武尊だが、いざ一つめの頂に立ってみると、そこからの景色は想像とは異なるものだったという。
「2015年4月にK-1の初代スーパー・バンタム級王座になったことで、皮肉にも今のK-1の認知度や人気が“まだまだ”だということを思い知ることになりました。
より大きな結果、実績、インパクトを残すために思いついた僕なりの手段が、階級を上げて2階級、3階級制覇にチャレンジすることだったのですが……」
その言葉どおり、フェザー級、スーパー・フェザー級も手中に収め、見事に達成した3階級制覇。
しかし、その栄光とは裏腹に、武尊の心中は複雑だ。
「3階級を制覇しても、どれだけKO勝ちを収めても、自分はもちろん、K-1の現状にも全く満足していません。
どんなに選手が頑張っても、試合を見てもらえなければ、何も伝わらない。
“あの頃”を超えなければ、ダメなんです……」
“あの頃”とは、テレビで見た世界。
自分自身が憧れ、夢を思い描くきっかけとなった頃の輝かしいK-1のことである。
ヘビー級には錚々たるメンバーが名を連ね、ミドル級にも魔裟斗や今年9月に41歳の若さで亡くなった山本“KID”徳郁などが続々台頭した時代だ。
「例えば魔裟斗さんは、格闘技に興味が無い方々にも知られている。
一方の自分は、格闘技・スポーツ好きの方にしか知られていない。
そう考えれば、まだまだですよね。
ただ強いチャンピオンではダメ。
チャンピオンは団体の象徴。
象徴は強く美しくなければならないと思っています」
練習の日々を縫うように行っているタレント活動も、格闘界随一といえる美容へこだわりも、そのすべてはK-1人気再燃のため。
名実ともにK-1を代表するようになった武尊は、いくつの勝ち星、KOを重ねても成し得るか分からない「ゴールの見えない“いばらの道”」を、誰よりも大きな「K-1愛」を胸に秘めて歩んでいる。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00010007-abema-fight
「「全く満足してない!」武尊、K-1の命運を背負って歩む“いばらの道”」への、ネット民の反応
まとめ
ノーリスク ノーファン
以上、「全く満足してない!」武尊、K-1の命運を背負って歩む“いばらの道”のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
那須川とやって勝てばK-1復活間違いないな。
頼むから昔のK-1と今の新生K-1を同じもののように話すのはやめてくれ。
武尊いくら頑張ってもK-1が天心以外の強敵からも逃げているようではファンはこれ以上増えないと思う
十分に実績、実力は、あると思う!ただテレビ中継されないとな~俺は、タケポンやテンシン二人とも好きだけどな
rizinに出て天心とやればかなり知名度も上がるしk1のためになると思うもし武尊が負けても武尊はk1のスターだし今は武居や野扖、巧也とか強い日本人チャンプいるしrizin出させてあげて欲しいな
ちゃっちゃと天心とやれよ。舞台はライジン。今やそれしかK-1が生き残る道ないわ。
村内オンリーでたとえ全階級制覇してもかわらんだろ。
いつも圧勝してるけど、聞いたことない選手や、やる前から勝つのわかってるような相手ばかり。武尊好きだからこそ、衰えないうちに強い相手とも試合してほしいです。
K-1が運営方針を変えないと本当のメジャーにはなれないよね。武尊選手は強くて華のある選手なのにもったいない。
K1の身内とかメジャーな相手をしてないから、満足しないんじゃない。
K-1いつまで独占契約とかほざいてるんだよ。UFCはともかく、ベラトールやONEだってキックを始めてる。このままじゃONEに良い選手取られて日本の格闘技は活性化されないどころか、さらに下火になるぞ。RIZINとK-1をはじめとして大同団結すべきだろ。海外の巨大資本に対抗するにはそれしかない。武尊vs天心を旬が過ぎる前に組んでくれ。桜庭、田村みたいになるのだけは勘弁だ。
「井の中の蛙大海を知らず」可哀想なチャンピオンだ・・・。
正直、尊と天心が試合すれば9割の確率で天心が楽勝だと半年前迄思っていましたが、尊のこの前の試合を見たら実力的に互角の様な気がしてるのは、僕だけじゃ無いはず。宮田さん、自分とこのチャンピオン信じて天心戦お願いします
もう答えが出てる。非常に簡単な事。天心と闘えば良い。
昔と今は違うK-1から他団体に出稽古していくくらいじゃないと格闘技界は、K-1はこれ以上盛り上がることはないと思う武尊が6階級制覇したって20回防衛しても全然人気、認知度は上がらないそんな一団体の小さな中でしか行われない試合よりも、日本中、世界中で競ってるスポーツの方が面白いからねボクシングの人気が続いてるのはそういうことだと思うよ
そのコメントを宮田に話してくださいK-1は再再ブームのスタートラインにも立ててないと思う。テレビのK-1枠が物語っている小さい頃からやりたい事を全部実現して来たならやってみせるしかないでしょ。そうです天心戦しかないんです
K-1界の亀田にはなるなよ。メディアは持ち上げるかもしれないがファンは見てるぞ。皇治と舌戦しても盛り上がるのは一時的なものだぞ。
宮田のせいで選手が苦しんでいるここは男を見せて、選手がモチベーションがあげられる試合を提供してみては?
天心から逃げ回ってる腰抜けはいつまでもそのままちょっと前は、武尊が上から目線だったが、今は武尊なんて知らない人がほとんど天心に土下座しないと試合して貰えない立場
武尊はある意味被害者だと思う。実力はあるんだから世界に飛び出して欲しいな。
那須川とやれ!話題満載ですよ!勝てない相手とはやらないのですか。
鎖国主義を持ち込んだ人間に問題がある。前田ん時はこんなことはなかったはず。
なぜ天心とやらない、対決への行動とらない。K1の中だけというのは逃げてる事だ。一番強いと思うなら、枠から飛び出してでも対決すべき。できないなら天心が強いということだ。
見た目も強さも申し分ない!なにか他の原因があるんだよね、きっと。
K-1が最強という事と知名度が欲しければ天心とやって勝てばえぇんやで!
>>>チャンピオンは団体の象徴。象徴は強く美しくなければならないと思っています本人もこう言ってるが、団体の象徴同士が団体の威信をかけて闘う姿が視聴者が見たい。武尊がRISINに出た頃は毎試合ハラハラドキドキで試合を応援してたけど、今は、、、K-1の中だったら木村フィリップミノルの方が全然熱い!!
こんなにアピールしてるんだよ?k1さんどうか武尊の夢を叶えてあげてください。解放してくれ!
天心と戦わなくてもガチタイ人と戦えば評価は自然とあがると思うよ天心は肘有り5ラウンドでトップ級タイ人を3人倒しているんだからそれ以上となるとブアカーオみたいな微妙なタイ人じゃなく現役の二大スタジアム王者をムエタイルールで3人倒せばみんなから認められるよ頑張れ。無理だと思うけど
責任感が凄いな。選手個人としては天心との対戦など思うところがあるだろうけど、それらを押し殺してでも団体の向上を優先するのは素直に立派だと思う。ただそれだけに賞味期限内に垣根を超えた対戦が必要だと思う。
天心は強いけど武尊も強い!早くこのカードは見たいなあと思う…どっちも強いし実現してほしい!
昔のk-1やプライドで一気に観る側の目が肥えた。正直軽量級で視聴者の目が行くのはボクシングのみ。これが現状。
武尊が天心とやって、仮に負けたとしても試合内容がよければ評価は上がるのではないでしょうか。むしろこのまま他団体の強豪と戦わずにいるのは、本人もファンも望んでいないと思います。
団体の顔として売り続けるつもりなら天心か堀口あたりとやらせないと、ずっとテレビで弱いものイジメを見せられることになる
ノーリスク ノーファン