原氏再々登板でついに実現? 巨人「江川ヘッド」が急浮上

原氏再々登板でついに実現? 巨人「江川ヘッド」が急浮上
「ヘッドコーチは誰になるんだ?」「村田さんがそのままってわけにはいかないだろう」
巨人のチーム関係者も、ウの目タカの目だ。
原辰徳前監督(60)の再々登板が決まっている巨人。
ネット上で喧々囂々の論争になっているのが、第3次政権の参謀役を誰が担うのか、ということである。
現職の村田真一ヘッド(54)は、以前から能力が疑問視されていた。
高橋由伸監督(43)に請われる形でナンバー2の座に収まったものの、チームは4年連続のV逸。
指導者経験のない指揮官を十分に補佐できず、チーム内外から批判にさらされている。
「村田は竹を割ったような性格で、現役時代から兄貴分タイプ。
人望はあるものの、お世辞にも参謀役というタイプではない。
由伸にとっては、野球理論より精神論という村田がヘッドを担ったのが最大の不幸だったかもしれない。
本人が望んだこととはいえ、それを認めた球団の最大の人選ミスだと思う」
と、手厳しいのは古株の巨人OB。
本来なら、由伸監督と一蓮托生、責任をとって辞任という流れになるところだが、次期監督に内定しているのが原前監督である。
村田ヘッドは原派の番頭格。
ファンもそれを知っているからこそ、「残留だけは勘弁してくれ」「あり得ないけど、そうなりそう」との書き込みが続いているのだ。
「村田さんが残るにしても、ヘッドコーチというのはないと思う。
バッテリコーチとか、二軍監督とか、そういうところへ配置転換せざるを得ないでしょう。
で、ヘッドの後任ですが、球団周辺では江川(卓=63)さんじゃないか、という声が聞こえ始めている。
江川さんと原監督は現役時代からツーカーの仲。
原監督の第2次政権でも江川ヘッドという話は出た。
そもそも今回の原監督の再々登板には、疑問の声がある。
引退させてまで後を継がせた由伸監督が3年で辞め、あろうことか自分がその後釜に収まるという構図ですから、それも仕方がない。
これで村田コーチや斎藤投手コーチら原派の人間がチームに残るとなれば新鮮味も何もない。
江川ヘッド誕生なら、話題性があって原第3次政権への批判も拡大しない、と特に日本テレビサイドからそんな話が聞こえてきています」(巨人関係者)
原次期監督は第2次政権の2011年オフ、岡崎ヘッドコーチの続投を決めた球団人事に反発。
読売グループ本社の渡辺会長に「江川ヘッド」案を直談判し、これが読売本社を巻き込む「清武の乱」の引き金を引いた。
当時、「原監督が直接話をして、江川さんからヘッド就任の内諾を得ていた」と伝えられたものだが、あれから7年、「幻の江川ヘッド」が実現するか。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000016-nkgendai-base
「原氏再々登板でついに実現? 巨人「江川ヘッド」が急浮上」への、ネット民の反応
まとめ
これは賛成。村田ヘッドだけは勘弁して欲しい
以上、原氏再々登板でついに実現? 巨人「江川ヘッド」が急浮上のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
いきなりヘッドはないだろ?先ずはバッテリー辺りからなんじゃない?なんにせよ何年やっても何の実績もない村田は要らない。
それも過去にそういう話が流れたから、今更感はあるけどなwまあ、そうなったら面白いとは思うけどね
これは本当に一度で良いので実現して欲しい!!何度も話が出ては消えてるけど、今度こそ!!
村田もガンだが斎藤も原のイエスマン。いっその事、日ハムにいた吉井ぐらい連れてくるべきに思うが。。。
ああだこうだ言うのは昔の人ベッドになったらなったで最初は応援すると思うよでも江川がキャスターやなんやらで得られる収入以上の収入なきゃ受けるかどうか
なったら面白いけどゲンダイだから信憑性がどうかね。
江川のユニホーム姿を見てみたい。
毎回毎回江川の名前はあがるからね期待しないでおく
二岡さんか吉村ヘッドでいいんじゃない?
江川ヘッドもおもしろそうだな。村田コーチは解任してほしい。
江川は芸能人としてのギャラが高かったから監督なんかに興味が無かっただけだと思うけどね。
最低村田だけはやめて欲しい。今時精神論だけの指導者なんて使えない。
江川は現役時代は仏頂面でクールとでも言うか江川ピーマン北の湖で嫌われ者で高感度がなかったが実力者であることは確かだしまさかキャスターでは妙に明るいキャラに豹変するとは思わなかったが巨人フロント側はあまり江川をかわいくないのかなと?
コーチには、チーム内外のOBの中から技術論や選手から聞きやすい人を選考項目に入れて決めてほしいですね監督や幹部と仲良し人事は、絶対にやめてほしいです
江川と桑田は指導者として現場復帰して貰いたいと思う。
松井秀喜もそろそろ入れた方がいいと思う、打撃コーチだとか、岡本を変えたのは松井秀喜のアドバイスがあったよね。
村田ヘッドがコーチとして残る自体あり得ない。 何派か知らないが、監督が責任を取って辞めるんだから、ヘッドも一連托生でしょう。 球団が万が一慰留したとしても、身を引くのが当たり前の話。この三年で指導能力が無いのがよく分かりました。
ヘッドコーチよりGMの方が合ってる気がする。人脈広そうだし、管理や仕切りも出来そう。コーチはもう少し若い人の方がいい。
江川が監督したら面白いと思うんだけどね。原くんは、面白味が無いから原くんの野球は面白くないんだよね。
ついにあの江川が陽の目を見る時がやってきたか。空白の一日を知る世代には隔世の感があるな。ナベツネは納得するのかな?
村田以外なら誰でも。
江川ヘッド、非常にいいと思う。その他では元ロッテ監督の伊東とか、再び伊原とか、外部も有りだと思う。
江川ヘッド見たいね。解説もかもわかりやすくていいからヘッドに向いてるんじゃないのかな。理論的に説明できる人はいいと思うけどな。
ゲンダイだけに信憑性は?だが、見てみたいし、監督になりたいなら現場に戻るべきだとも思う。
江川ヘッドコーチ見たいです。
由伸はどうするのよ!
江川と桑田は他球団のコーチにとられないうちに入閣させるべき。とられたら間違いなく相手球団は強くなる。
ないんだろうけど、楽しみですね球場に足運ぶ人増えるだろうな
コーチの人選なんて往年のスター選手を呼べばいいってわけじゃないし、江川は引退して一度もコーチ経験がないわけだから、無理に江川を人選しなくてもいいんじゃないかな?
由伸辞めるのに原さん就くから村田残すのだけは勘弁してもらいたいむしろ江川が中に入ってどれだけ出来るか見てみたい
江川は芸能人でいた方が給料いいだろう。それでもヘッドコーチになる魅力があるだろうか?監督要請なら分かるが。でも、見てみたい。
江川さんのヘッドコーチ、見てみたいです由伸監督が辞任して村田ヘッドは残る?いくらなんでもそりゃないよ
何の為に原が辞めて由伸が監督になったのか意味が分からない。原を呼び戻すくらいなら最初から辞めさせなきゃいいのに由伸だって冷や飯食わされずにすんだものを。
原さんは監督としてはベテランの域の方なので、ヘッドにはこれから監督になっていく人を人選すべき。
良い意味で、ズレた視点で野球を見ている気がする。もしかしたら面白いモノが見られるかも。アンチ巨人だが、非常に興味がある。
村田ヘッドよりは数倍良い。監督とヘッドコーチが辞任する球団が多い中で一人だけ居座ろうとする姿勢が責任者、指導者ではない。
江川って読売本社に受けが悪いって印象だったが、今は変わったのかな?
もし江川ヘッドコーチが実現したら…。原監督の後任に江川監督?それはさすがにないかぁ~。でも江川氏のユニフォーム姿を見てみたいよね。とにかく村田コーチだけは勘弁して頂きたい。
これは賛成。村田ヘッドだけは勘弁して欲しい