巨人、鬼門マツダで敗れ突破率5%も「紙一重」監督

巨人、鬼門マツダで敗れ突破率5%も「紙一重」監督
<セCSファイナルステージ:広島6-1巨人>◇第1戦◇17日◇マツダスタジアム
巨人にとってマツダスタジアムの鬼門ぶりは変わらなかった。
初回、1試合平均1・56四球のメルセデスが先頭田中に四球。
菊池の安打で一、三塁、丸の内野ゴロで早々と先制点を献上した。
4回は鈴木に2ランを浴びるなど4回途中4失点で今季最短KO。
球審の厳しめのゾーンに苦しみ3四球と、らしくなかった。
4番岡本の打棒も振るわなかった。
6回、1点を返し、なお1死一、二塁の好機。
大瀬良の甘く入った初球スライダーに捕飛に倒れた。
ポストシーズンは10打数無安打。
岡本は「甘い球を仕留めきれなかった。
明日頑張ります」と振り返り、指揮官は「責めるところでもない。
積極的にいった結果が紙一重」と話した。
高橋監督の辞任表明後、この地で始まった連勝は4でストップした。
CSファイナル初戦を落としての逆転突破は昨年のDeNAだけで、確率わずかに5%。
アドバンテージを含む2敗からの奇跡を、今季2勝10敗1分けの球場で起こさなければならない。
“ジャイアンツ・キリング”の道は険しい。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00365032-nksports-base
「巨人、鬼門マツダで敗れ突破率5%も「紙一重」監督」への、ネット民の反応
まとめ
明らかに紙一重ではないと思う
以上、巨人、鬼門マツダで敗れ突破率5%も「紙一重」監督のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
毎日菅野を投げさせるしかないでしょう。稲尾や杉浦のように。
今の田口じゃ投手戦は期待できない。打ち勝つしか巨人に勝利はない。
セ・リーグは広島で決まりか?今はいち野球ファンやから6戦まで縺れて、たくさん試合を見たいわ。そろそろ岡本選手打たないとな(^o^)v
本日も実力通り、相性通り、予定通り。
確かにマツダでは勝ててないようだし、巨人はここだと元気なく見える。でもお互いプロチーム同士で鬼門とか、そんなこと言ってるのはおかしい。岡本が打って、誠也が打てない、とかもあるだろうし、昨日も見てて思ったけど、明らかに走塁の差が出てる。塁を進めて点を取る、という野球の基本ができてるのとできていない、この差は大きいと思う。
多分、巨人ファンよりもカープファンの方が5%の確率に警戒していると思う。勝負は最後までわからんよ。その辺の引き締めはタナキクマルと翼、新井さんにお願いしたいね。
なんか思っきりがない試合だったね。失う物は無いと言って割りにちょっと残念な結果かな?今日は負けられないのでしっかりした試合を期待しましょう。田口の交代時期と中継ぎ投手がポイント、クリンナップをどう料理するのか楽しみたい!
ジャイアンツキリング?もじってうまく言ったつもりなんやろか?対ヤクルトではシーズンを覆す野球をやっていたが、対広島ではシーズン同様の野球で敗戦菅野というジョーカーをもっててもこの野球だと厳しいですね
由伸よ、ここにきて予告先発が今年裏切った田口とは。今日でリーチか。今日は菅野で流れを引き寄せないといけないんじゃないか?
地蔵の奇跡とかを期待してたけど新広島市民球場ではまったく勝てる気がしない
優勝したら高橋監督の立場がーーこれでイイと思います。
清々しくそのまま2連敗して散ったほうがスッキリするんじゃないか? (笑)
「ジャイアント・キリング」が「大物(ジャイアント)を倒す(キリング)」なら、「ジャイアンツ・キリング」って「巨人を倒す」ことにならないかな?
はっきり行って突破率はほぼゼロ、菅野で一矢報えるか?って感じだな、
その5%が去年のカープですから、まだカープも油断はしてないだろうけど、去年はここから横浜が4連勝。巨人としては今日負けたら終戦でしょうから、総力戦を期待する。
厳しめのコースって両チームに対して対等だったけど。
ジャイアンツ・キリングだとやられてるのは巨人の方なのでは…
ベテランたのみでは無理。打てない亀井をいつまで使うのか?なぜ石川とか和田とかあげないのか?他のチーム選手あげてるのに巨人だけ全然入れ換える気配ないです。
今まで由伸の監督辞任効果で勢いがあって、シーズンを3位で終えてCS進出して、CSも第1Sもヤクルトに連勝してのファイナル進出を決めていい流れで来たが、結局はカープ相手に弱くマツダスタジアムではシーズン同様にファイナルも勝てなかったな!
ファンとしては来年につながるゲームが見たい昨日みたいな試合は見飽きたよ意地見せてくれ
5%と言えども、DeNAの相手はカープだった。昨年の二の舞にならないよう、勝って兜の緒を締めないと!
メルセデスと大瀬良だから投手戦かなと思ったけどやはり広島の打線が打ち勝ったか今日こそ!
おおーっと思うとこはあったけど紙一重は言い過ぎかな。
何か、きっかけがあれば勝てる可能性もあるだろうね。和真がどんなカタチでもいいから1本出れば変わるかもしれない。もともと、3位から勝ち上がって、ここまで来ているわけだし勝てれば儲けものくらいの気持ちで戦えばいいと思う。
こんな大切なシリーズでも育成から這い上がってきた外国人投手に依存している段階で、最近のジャイアンツの弱さが浮き彫りになる。菅野大明神(と山口への)依存からいかに脱却するか?せめて田口が復活しないと…
いつものクソ弱い巨人でした初戦に勝てなかった時点でお手上げ。終了。CS敗退確定。お疲れ様でした
随分と分厚い紙一重だな。by四乃森蒼紫
「随分分厚い紙一重だ。」by 四乃森蒼紫
その5%をやられてるのが、去年のカープである以上、今日勝たないと意味がなくなってしまいます。とにかく、攻めの気持ちを最後まで貫いて欲しいです。
「捨て身でいく」と言ってた割には、いつもどおりだった。大瀬良投手は、甘い球も多かったけど、ジャイアンツは固くなってたように見えた。初回の併殺で決まった感があった。あとは一戦必勝で。
紙一重?初回のノーアウト一塁でバントしないチームが言うか。
まあ結果論かもしれないが1回の明暗がすべてと思う。それと、メルセデスは今シーズンで1番コントロールも悪く、球が上ずっていた。
今シーズン対広島マツダスタジアムを象徴するような試合でしたな。紙一重と言われればそうかもしれないが決して一重ではないと思うけどな。
カープファンとしては最高のゲームを堪能しました。今日もよろしくです。
巨人の弱点は陽、長野、亀井の外野陣。この人たちに頼らざるをえない以上、巨人の敗退は決まったようなもの
レギュラーシーズンの結果がそのまま試合の結果になったな。菅野の出番がなかったらこのままカープは無敗で日本シリーズに進出できるかもしれないな。
どこら辺が紙一重?守備見てたら、審判ガーとか言えないと思うけど。
明らかに紙一重ではないと思う