【セCS】広島が新井同点打、菊池決勝弾で日本S王手巨人は継投失敗で崖っ縁

【セCS】広島が新井同点打、菊池決勝弾で日本S王手巨人は継投失敗で崖っ縁
セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第2戦(18日、マツダ)は、1位の広島が3位の巨人に4―1で逆転勝ち。
広島は対戦成績を3勝0敗(アドバンテージ含む)とし、日本シリーズ出場に王手をかけた。
試合は巨人先発田口、広島先発ジョンソンの投げ合いに。
両軍無得点で迎えた6回、巨人は一死から坂本勇がこの試合チーム初安打となる中前打で出塁。
田中俊の遊ゴロで走者が入れ替わると、田中俊が二盗を決め、マギーが右中間適時二塁打を放って均衡を破った。
広島は0―1の8回、2番手の畠を攻め、二死走者なしから代打の松山が四球、代走・上本が二盗を決めて二死二塁とすると、代打の新井が追い込まれながらも左翼線に適時二塁打を放って同点に。
塁上でバンザイの新井の姿に球場が大歓声に包まれると、田中四球後の二死一、二塁から菊池が左中間席へ決勝の3ランを放った。
先発のジョンソンは8回2安打1失点。
9回は中崎が抑え、そのまま逃げ切った。
巨人は6回1安打無失点と完璧な内容だった田口を6回67球で下げ、早めの継投策を選択したが、2番手の畠が2イニング目につかまった。
第3戦は広島が九里、後がなくなった巨人は今村が先発する。
巨人は勝って第4戦の菅野につなげたいところだが…。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000067-tospoweb-base
「【セCS】広島が新井同点打、菊池決勝弾で日本S王手巨人は継投失敗で崖っ縁」への、ネット民の反応
まとめ
新井さん引退しなくても良くない?
以上、【セCS】広島が新井同点打、菊池決勝弾で日本S王手巨人は継投失敗で崖っ縁のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
あらいさーん!ようやった!キクチのバットに新井さんへの惜別の気持ちが乗り移ったのう
今日も最後の中崎劇場しびれました
いやーこれは…見てる広島ファンは相当気持ちいいだろうなそして相当の勢いと希望をもっていただろうに、巨人ファンは心折れただろうな…
明日の巨人先発が菅野投手ではなく今村投手というのは正直意外です。
まぁ逆転するだろうな…って感じで見てました!でもやっぱ嬉しい!
岡本選手の不振…気になります。田口投手は頑張ってくれたね。来年は二桁勝利して下さい。
新井すごいわ。引退宣言しときながら良いところで出されて結果を残す、貴重な戦力。そしてヒロインでファンは泣くしかないでしょ・・・明日からも元気な姿見せて下さい!
新井さんもやけど、菊池いい仕事した。
今日のヒーローは新井さんと菊池に目が行くけど、KJの好投も忘れちゃいけない!あと、上本のスチール!
打てないのが悪い
新井の一打で雰囲気を変えられちゃったな方や巨人は得点圏のチャンスを生かせず好投の田口を交代し畠をまたがせて終了・・・
巨人は最後の最後まで広島の犬でしたね。
今年の広島はこれで、心配なさそうで安心しました。新井さんと菊池君の抱き合う姿がよく似合いますね。ジョンソンがしっかり押さえて、野手陣もガッツポーズがカッコいいです。菅野君の出番が来ないうちに決めてしまいたい。
選手層の違いが鮮明に出ましたね。
新井さんありがとう〜〜︎
去年の悔し思いからすると横浜、中日がCSに居ないだけで何だか安心感が有ります。今日も0-1で終盤を迎えましたが逆転する雰囲気は有り観てて焦りも有りませんでした。明日、決めてください。
菊池、昨日からいい当たりが外野へ・・・そろそろかな?と思ったら決勝3ラン!!最高ですね。
わずか3安打。8回は松山や田中の四球、上本の盗塁が勝利を呼び込んだ。あの8回で、代打に西川、松山、新井。代走に上本、安部を送れる選手の層の厚さを感じました。また、石原のところは守備も考えて、代打會澤かと思いましたが、監督は代打松山で攻めの姿勢を感じました。
新井が引退する理由が全く分からんようになった。でも本人の引き際の美学があるんやろうから、誰も文句は言えない。あとは最後に最高の想いをして、引退の花道を飾って欲しい!
来年由伸が監督じゃなくて良かったと再認識できた試合でした。カープよありがとう。
今さら采配でなんとかなるなんて思ってないし、とにかく打たなきゃこうなることはわかりきってるんだけど、岡本を始め全くダメだね。広島のここぞの攻撃を見てるとやはり大きな差がある。可能性はほぼ無くなったので明日は来年に繋がる戦いをして欲しい。
このマツダでの試合で由伸が辞めなければならない理由を思い出させてくれてくれた。辞任するとなった時に何か感傷的になったがやっぱりこの采配はあかんわ。田口を代えた理由を教えてくれ。
シーズン中ボロ負けの意地を見せるかとちょっと期待したけど、やっぱり実力差がありすぎるんだろうなー。岡本気負いすぎかな。シーズンあれだけ期待以上の活躍すれば精神的にも疲れが出るでしょ。今年1年お疲れ様でした。来年期待してます。
明日決めなければならない。一瞬の油断が命取りになる。間違っても、興行収入のことなんか考えてはいけない。
毎日毎日良い勝ち方だな、ありがとう。
最後の最後まで采配ミスで負けましたね。今シーズンは采配ミスが多かった。投手交代させる必要あった?
新井の同点タイムリーが全てです
もう一度辞任発表しなおした方がいいよ
巨人はシーズン中と変わらず、広島に弱いここ数年変わらずの状況、下克上と煽ってたマスコミも静かになりましたね
緒方監督[う-ん。やっぱりベイが来なくてよかった。今年はシリ-ズに行けるやろ。]
家族一丸
新井さんの一打で雰囲気が変わった。それにしても、なんで引退するんかわからんのう。まだ十分やれるで。
菊池のホームランのガッツポーズかっこよかったわー
すごいわこの人
田口の交代が早すぎたな。それにしても広島は強い。無敗で日本シリーズへ行きそうだわ。
畠は悪くない。
田口があれだけ良かったのに変えられるって信頼ないんだな、今シーズンの成績見ればしょうがないけど、巨人の中継ぎが回跨ぎ成功してるのあまり見ないよな一点差で中継ぎに回るとほとんど勝てない野手もジョンソンが良かったのかもしれないけど2日続けて一点しか取れないのはどうかと思うよ広島の投手はそこまでよくないのになんでこんなに点取らないのかな?まぁこれで由伸に勝負勘が無くて監督に向いてないってことがよくわかったわ
わからん?なぜ田口かえたん?67球だよ。磐石なリリーフがいるならともかく。由伸わからん?明日今村?菅野は?
新井さん引退しなくても良くない?