問い合わせ殺到!福原愛、23日肉声で引退伝えます

問い合わせ殺到!福原愛、23日肉声で引退伝えます
卓球女子で五輪に4大会連続出場し、21日に自身のブログで引退を表明した福原愛(29=ANA)が、23日の午後に都内で取材に応じ、引退を伝える予定であることが22日、マネジメント会社から発表された。
当初、16年リオデジャネイロ五輪後から休養し、2年もたっていることから会見などは行わず、ブログのみの報告の予定だったが、問い合わせが殺到し、急きょ、本人の口から引退が報告されることになった。
3歳から始まった卓球人生。
「愛ちゃん」の愛称で親しまれ、泣きながらプレーする姿にだれも心を打たれ、応援した。
成長し、日本代表になると、日本国中の期待を一身に背負って戦った。
五輪に4度出場し、12年ロンドン五輪団体戦では、卓球界初のメダルとなる銀メダルを獲得。
16年リオ五輪で2大会連続メダルを手にすると休養に入った。
結婚、出産を経ても現役復帰を模索したが、その間、若手が急成長。
頼もしくなった若手の姿を見て、役目を終えたとし引退に翻意した。
「知らない内に私自身で勝手に感じていた肩の重みが、すっと抜けるような感覚があり、私が選手としてできることはやり切った、頑張り抜いた、という思いが強くなり、自分が選手としての立場でやるべき使命は果たせたかな」とブログでつづっていた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00369599-nksports-spo
「問い合わせ殺到!福原愛、23日肉声で引退伝えます」への、ネット民の反応
まとめ
最近デレデレし過ぎ
以上、問い合わせ殺到!福原愛、23日肉声で引退伝えますのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
リオの時から福原は卓球界ではお荷物だったからね。遅すぎる引退宣言だよ。もっと早く若者に任せるべきだったね。
「泣き虫愛ちゃん」として注目されて、プライベートは不自由だったと思う。錦織との関係も、マスコミに邪魔されてしまったし。でも彼女のおかげで卓球が注目された部分、それによって次が育った部分もあるし、中国との関係にも少なからず影響したと思う。本当にお疲れ様でした。
子育てでお忙しいのでしょうからわざわざ台湾から来なくてもよいのに。
まあ凄いこだよ。普通は、あんな幼少期からふざけたメディアにさらされて生きたら、ここまでの成果は出せないものだ。しかも、おそらく家族の生活を支えていたのも彼女なのだろう。卓球がこれだけの注目を集めるようになったのは、間違いなく彼女のお陰そのものだしな。生まれた時から、そういう生き方をしてきたものだから、自然となんともいえない義務感・使命感がつきまとうのだろうな。よく横道外れずに大成したものだ。有名人のことなど大抵どうでもいいが、彼女の背負ってきたものを考えたらぐっときたわ〜
卓球をメジャーなスポーツに押し上げた最大の功労者ですね。愛ちゃんがいなかったら今いる若い選手は卓球をやっていなかったかもしれない。ゆっくり休んでまた卓球界に貢献して下さい。お疲れ様でした!!
長い間本当に頑張ったと思うお疲れさま、お幸せに!
これで、心着なく、台湾人になれるな。
うん。次の若手がたくさん育ってきてるしね。もう大丈夫だと思うよ。
ただただすごい人。30歳を前にして人の一生の何倍も生きた人だろう。本当は静かに暮らしたいのではないかな。こういう終わり方が本人もファンも一番幸せな気がする。そんな一例だな。
もう台湾の選手と結婚してラブラブ投稿だのなんだのの時点で引退はみんなの頭をよぎっていましたよ。おつかれさまでした。お幸せに。
出たがり屋さんだよね〜〜。静かに引退すればいいのに
お疲れ様でした
愛ちゃんご苦労様!あなたのおかげで日本卓球のイメージが変わったと思います。今後もぜ見守って下さい。
2年前からもう引退状態だったやん。もう静かに去ればよかったのに・・
了解!
色気づいた時からもう選手としては終わりだと思ってたからわざわざ、表明しなくてもいいのに。めんどくさい
報告いらない
功労は認めるけど、次第にプライベートネタをさらす「出たがリアスリート」になるに連れ嫌いになった。当然その傾向は卓球での実績低下と比例している気がする。
あんなに小さい時から自分の人生をメディアに記録されるって普通は嫌と感じるもの。少しだけ学生の頃に嫌と感じたようだけど、それでも卓球をやめることなく一生懸命努力して卓球界を引っ張っていったと思う。最後にメダルも取り、素敵な旦那様と可愛いお子様に恵まれ大きな幸せをつかみ、本当に彼女にとって卓球は無駄ではなかった。これからは経験出来なかった事、やりたくても我慢していた事を家族3人で叶えていってほしいと思う。愛ちゃん本当にありがとう!
本当にお疲れ様でした、感動をありがとう。欲を言えば、Tリーグでプレーするのも見たかった。
小さい頃から見てるから他人とは思えず、いつも大きくなったなぁと思いながら見てました。涙を流すシーンが多くて家族も一緒に涙ながしてました。お子さんが出来たんですよね。これからは母としても頑張って下さい。
幼児期から卓球の愛ちゃんとして注目され盛り上げてくれた人が結婚して赤ちゃんを産んでとうとう引退する時間の流れをつくづく感じるが・・お幸せに・・
卓球がスポーツであることを日本中に知らしめたパイオニアと言っても過言ではないでしょう。引退は残念ですが、後継者の育成にご尽力いただければうれしいです。
泣きながら特訓してた時から奮闘を見てるから、時代の流れを痛切に感じますお疲れさまでした
引き際が素晴らしいと思います。今まで卓球漬けの人生でしたがこれからはゆっくりとご主人を支えてお子さんとステキな家庭を築いてくださいね。
愛ちゃんがいなかったら女子卓球の躍進はもっと遅れていただろうね、長いあいだお疲れ様でした、そしてありがとう
暗い時代からここまで卓球を盛り上げた、最大の功労者だね。あなたの活動はイチ選手のレベルをはるかに超えていた。これまで本当にお疲れ様。本当にありがとう。そして、選手とは違う形になりますが、これからもどうぞよろしくお願いします。
残念だけど、今の若手の層の厚さを考えたら、現役復帰しても、代表に選ばれるのは難しいから、現実的な判断でしょう。東京オリンピックで愛ちゃんを見たかった。3歳の頃からみんなが知ってる選手なんて、後にも先にも愛ちゃんだけだと思う。
愛ちゃんが小さい頃から頑張ってくれた姿が、今の女子卓球界に引き継がれていると思います。国民の皆さまも元気をもらったと思いますし、本当にありがとう。これからも別の形で頑張ってください。
へぇ~。
愛ちゃんは可愛いし応援してたけど、正直、まだやめてなかったんだ!と思った。
本当にお疲れ様でした。泣き虫愛ちゃんが…あんな小さい頃から天才少女としてテレビに出ていた子が本当に真っ直ぐにオリンピックのメダリストになるなんて。卓球の楽しさを教えてくれたのも卓球女子のイメージアップさせたのも福原選手。これからは無理せず自分のペースで卓球界の向上に努めてください。
この人の卓球界への貢献はほんと大きい。泣き虫愛ちゃんの愛称だった彼女が、今はお母さん。それに、中国との架け橋になっていたことも大きいね。
お疲れ様でした。子育ても頑張ってください。
現在プレーしておらず、本人が引退すると言ってるのにどういう人たちが何の目的で問い合わせしてるのやら。
かまってちゃんだし、引退したり現役復帰したりするタイプに思う
本当にお疲れ様でした。今、日本の卓球がこれだけ強く、そして盛り上がっているのは間違えなく、あなたのおかげです。愛ちゃんの活動、功績は1競技者のレベルをはるかに超えていたと思います。(中国の反日感情をやわらげた部分すらあります)ダンナ様とお幸せに。
最近デレデレし過ぎ