大阪桐蔭・藤原恭大外野手握力90キロ!腕相撲負けなし“怪力無双”短距離走者ばりの俊足も

大阪桐蔭・藤原恭大外野手握力90キロ!腕相撲負けなし“怪力無双”短距離走者ばりの俊足も
【ドラフト1位候補大解剖】
打席に立てば同世代の女子から黄色い大声援が送られ、圧倒的なスピードとパワー、華のある端正なルックスで視線を独り占めする。
今年のドラフトでナンバーワン外野手と目される、大阪桐蔭・藤原恭大(3年)だ。
野球との出会いは小学1年。
大阪府豊中市内で焼き鳥店を経営する父の史成さん(43)が監督を務める軟式野球チーム「園和北フレンズ」で、白球を追い始めた。
最初は父の厳しい指導に音を上げていたが、やがて才能を発揮し、6年時にはオリックスのジュニアチームに選抜された。
同じタイミングで野球を始めた2歳上の兄、海成さん(20)はPL学園硬式野球部で最後の部員の1人。
PLが部員募集を停止する前は、兄と同じユニホームを着る夢を見たこともあった。
幼い頃から俊足だった藤原には数々の“伝説”がある。
中学の運動会のリレーでアンカーだった藤原は最下位からごぼう抜きでトップに立ち、学校のスポーツテストでは50メートル走で陸上部員を上回った。
好きな野球選手はソフトバンク・柳田悠岐外野手(30)だが、「野球選手じゃなかったら、短距離走の選手になりたかった」。
憧れのアスリートに100、200メートル走の世界記録保持者、ウサイン・ボルト(ジャマイカ)を挙げる。
「スピードにも、パワーにも自信があります。
プロでの目標はトリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁)」と豪語する通り、50メートル走5秒7の快足に加え、握力は右手が90キロ、左手が85キロ。
力自慢ぞろいの大阪桐蔭野球部内でも腕相撲では負けなしだ。
昨年のU-18W杯(カナダ)の日本代表には、枚方ボーイズでチームメートだった報徳学園・小園海斗内野手と2年生で2人だけ選出された。
今年9月のU-18アジア選手権(宮崎)に出場した高校日本代表のチームメートで、自身もドラフト上位候補右腕の浦和学院高・渡辺勇太朗投手(3年)は、今夏の甲子園準々決勝で大阪桐蔭と対戦し、内角に狙い通りに投げた143キロ直球を右翼席に運ばれ「あのコースをスタンドまで持っていかれたことはなかった。
これまで対戦した打者で1番。
怪物です」と舌を巻いた。
外野レギュラーの高年齢化が懸念される巨人、阪神、ヤクルトに絶対的なレギュラー不在のロッテも1位指名を検討中。
高校生の外野手が“外れ1位”でなく、1回目の入札で1位指名されれば、2005年に大阪桐蔭の先輩の平田良介外野手(30)が中日に指名されて以来、13年ぶりの快挙だ。
(片岡将)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000008-ykf-spo
「大阪桐蔭・藤原恭大外野手握力90キロ!腕相撲負けなし“怪力無双”短距離走者ばりの俊足も」への、ネット民の反応
まとめ
阪神1位指名してほしい
以上、大阪桐蔭・藤原恭大外野手握力90キロ!腕相撲負けなし“怪力無双”短距離走者ばりの俊足ものまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
素晴らしい選手だが、左利きである事と膝の故障があるからな。
個人的には高校ナンバー1野手だと思う。調子の波はあるが、それはプロ野球選手にもよくあること。巨人、阪神は間違いなく狙っていくべき選手だと思う。陽岱鋼より確実にいい選手になる。
ヤクルト、投手ではなく藤原は絶対指名してくれ。例え抽選にハズレても。彼が入団したら哲人のあとにトリプルスリー達成できる器だ。
面構えが好き!活躍しそう。巨人ファンだが是非ドラ1に指名して欲しいです。
オリックスが指名せんかな?吉田正尚とマッチョコンビ結成して打撃を彼から学べば良い。
根尾は5球団くらいあ競合する可能性があるけど藤原はうまくいけば阪神あたりが一本釣りできるかもしれない。藤原は足の速さとバッティングがよく取り上げられてるけど肩の強さもハンパない。ケガさえなければ長期で活躍できる選手。
握力90なんてプロ野球選手でもなかなかいないんじゃない?身体能力が半端ないね。
トリプルスリーでメジャーと思っているなら、1年目から育成の為に1軍登録日を使ってまで上で経験を積ませるのは、球団としては勿体無いよね。下で2~3年じっくり経験を積ませてから上に上げた方が球団としては長く活躍して貰えるよね。
とりあえず阪神は藤原を取りに行くべき。内野手は比較的若く、来年以降スタメン固定出来そうな選手が次々出てきてるが、外野手は高齢の選手が多く、福留、糸井以外スタメンレギュラー選手がまだいないので。何年後かでもいいんで、外野手のスタメンの一角を担ってほしいですね。
まだまだ線が細いのにこの怪力、さらに俊足。一体どうなってるや
根尾に5球団、吉田に3球団位行きそう。藤原には2球団かなぁ。大学投手を一本釣り出来るし、難しいですね。ロッテが藤原に行きそうですが、楽しみです。
それなりに働ければ、イケメンだからファンも増えグッズも売れ、球団にとっては良いと思うんだけどな。
広島は、丸がFAで巨人に取られるのを予見して、藤原を取るべし。3年後には、首位打者争いしてると思う。
根尾君との評価の差は左投げの外野手ってとこだと思う外野かファーストしか守るところがないから潰しが効かないでも打撃は藤原君の方がいいと思う
柳田に肩を並べられる素材の予感ですね。応援してるチームでなくてもその成長に注目したい逸材です。勿論入ってくれればありがたいですが。
膝故障した過去があるのが気になるな怪我だけには気をつけてほしい
阪神は根尾いくようやけど内野手飽和状態やから間違いなく藤原いくべきやろ。根尾は内野手あかんかったら外野手も出来るからと人間性もあって人気やねんやろうけど。現状の阪神は外野手が不足してる。
ぜひソフトバンクで柳田二世に!
ロッテに来てください!
膝の怪我は大丈夫かな?全く問題ないのであれば将来性も考えてナンバーワン野手だと思います!
藤原の腕の筋肉が高校生離れで厳つい、ヤバい、エグいの3拍子が揃ってるし男前やからスター性が十分ある選手。指名した球団がしっかりと育成して大事にして欲しいなと祈ってる。
それでもスカウトの評価は根尾君の方が高いという情報が多いが、柔らかさがないのかなあ?でもまだまだ高校生。成長が楽しみです。
頼むから阪神に来てくれ!
糸井、ギータと超人選手になれる素材。是非とも阪神へ。もし阪神に入ったら、コーチ陣は一切技術指導しないように!
根尾、吉田が競合しそうだから、どこかのチームが一本釣りする可能性あり。
根尾、藤原はセリーグに行って欲しい。パリーグばっかり、注目選手が行くのに飽きた。
柳田みたいな球界を代表する外野になってほしい。素質は高校生だとNO.1だと思う。
野手なら1番だろうねドラフト1位レベルの左投げ左打ちで投手してないって珍しいよな中学の時は投手してたんかな?
今のところ、ロッテが1位で指名する噂があるな。
どうみても野手ならダントツで藤原全ての能力が高いし何よりユニフォームの着こなしまで気にしてる意識高い系ギリギリまで根尾と吉田で騒ぐけど結局藤原が1位って球団は複数あるはず
個人的には根尾より吉田より藤原やな。ショートはどのチームもスター選手がひしめき合っているし、吉田はプロを意識し始めたのはたった2ヶ月前なので時間がかかる。藤原ならポジションが3つあるし、今すぐにでも不動のリードオフマンになれる。素人は根尾に行きがちやけど、玄人好みはやっぱ藤原やろ。
スター性がすごい
阪神指名してほしいが、指名回避するのは膝に爆弾かかえてるのが原因ですかね。
まじ?!握力90は凄すぎるでしょ!!
まだまだ線は細いですが、将来有望な走攻守と揃った選手ですね。将来が楽しみです。
打撃、守備、走塁、顔と揃っている。
ヤクルトに来てください!
見た感じ細身だけど、握力90もあるんだな。背筋とかどんぐらいあるんだろう?怪我なく順当に育てて、柳田や山田のような三拍子揃った選手になったら面白いから、相性良い指導者がいる球団に行けるといいね。
阪神1位指名してほしい