「ここまでフリーが崩れたの初めて」うなだれた本田真凜

「ここまでフリーが崩れたの初めて」うなだれた本田真凜
(21日、フィギュアスケート・スケートアメリカ女子フリー)
「達成感のあるショート(プログラム=SP)ができて、表彰台を目標にしていた」フィギュアスケート女子の本田真凜(JAL)は女子フリーの前夜、そんな思いを抱いていた。
しかし、朝起きると右足がおかしい。
午前の公式練習。
「練習前から違和感があった。
昨日は大丈夫だったんですけど……」。
ピンクの衣装に身を包んだ本田の動きは明らかに鈍かった。
何度もラファエル・アルトゥニアン・コーチのところへ行き、身ぶり手ぶりで指導を受けた。
どこか、表情はさえない。
20日のSP直後の笑顔は消えていた。
本番。
冒頭の3回転ルッツ―3回転トーループの連続ジャンプだ。
ルッツはおりたが、トーループで転倒。
その時、「右足に力が入らなくなっちゃった。
あとのジャンプは全部着氷で踏ん張れなかった」。
その後も転倒したり、着氷でバランスを崩して手をついたり。
「ここまでフリーが崩れたのは初めて」とうなだれた。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000091-asahi-spo
「「ここまでフリーが崩れたの初めて」うなだれた本田真凜」への、ネット民の反応
まとめ
これがそのままの実力です。
以上、「ここまでフリーが崩れたの初めて」うなだれた本田真凜のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
人気と実力が反比例
本人のためにも、スケートに集中できる環境(マスコミが追いかけない&過剰に記事にしない)にした方がいいかも。どうしても話題先行している現状が否めない。
うながれた本田真凜じゃなくて「うなだれた本田真凜」 じゃない?
大手メディアは、本田真凜選手を必要以上に持ち上げるのは止めたほうが良いと思います。8位ですよね?必要以上に取り上げていて、見ていて痛々しいです・・・。上位になったら取り上げてください。それよりも、1位、2位になった宮原選手や坂本選手を取り上げましょう。
言うほど実力はないと思う。ちょっと愛嬌があるとか妹が有名とかで持ち上げすぎ。
画像を拡大して見たでしょ。
演技見てて思った。…アメリカ行って、ちょっと太った?
シニアに上がってから実績残せてないもんなー。焦りはあるんだろうな、、
8位の選手は取り上げないで。、そっとしておいてあげて。上位の選手にもっと光を当てて欲しい。
あんまり持ち上げないでそっとして置いたほうがいいんじゃね
前から、こんな感じだったよ。
ジャンプの矯正どころか軸が太くなって質が落ちてる。矯正に2年ってフィギュアの選手生命短いのに…多分来年以降はグランプリシリーズにも派遣されず自然とマスコミも取り上げなくなるでしょう
半年やそこらで劇的な進化を遂げる訳がない本人が落ち込むのは仕方がないと思うけど、こうやって特別に取り上げる必要はないのでは?黙って見守ってあげる時期も必要だと思う
そこまで持ち上げられ期待されているのに、ここまで結果が出せないのなら、もう諦めた方がいいと思います。タレントに変更したほうがいいと思う。選手にはむいてないのかもしれない。
「うながれた」→うなだれた のまちがい?ちょっと恥ずかしい。
結果がすぐ出るほど甘くないのは本人もわかってるだろうし、悔しさをバネに腐らず地道に頑張れ。地道にコツコツ努力するのは誰にでもできることじゃないけど・・・
実力もないのにメディアが持ち上げすぎ
まあトップクラスの大会に芸能人が出てればそれだけで話題にはなるな。これ芸能記事だよね?
皆さんのコメントに華がある、華がある、と書いてらっしゃいますが、正直、選手としてどこに華が??と疑問でしたが、ようやく分かりました。華やかな雰囲気があるという事ですよね?選手としてトップに立てる輝きという意味の華は残念ながら無いと思います…。
ノービスの妹さん、紗来ちゃんと変わらないフリーの点数。真凛選手もショックでしょうね。とりあえず、怪我を早く治して次の試合には万全の状態で滑れるよう頑張って欲しいです。
真央ちゃんに代わるヒロインが欲しい気持ちは分かりますが、メディアは持ち上げすぎでしょう。そもそもこの子が上位に食い込んできたことなんてないわけですし。
言い訳の多い選手、という印象。上手く滑れたはずのショートでさえ、宮原坂本と10点の差が。フリーでジャンプの失敗が無くてもそれなりの大差で終わっていたでしょう。一流の選手は怪我を言い訳にはしない。ジュニア女王にもなったことのある選手なだけに、ただただ残念。環境を変えても本人の性格や才能、資質が変わる訳ではないですね。
SPではクリーンにまとめれば高いPCSが出る事は分かった。ある程度は踏ん張りたい正念場のシーズンだけど、これから4年もある。今は焦らず矯正に集中して欲しい。
記事の題に書かれている、「うながれる」ってなに?項垂れるの間違い?日本語のほうが気になるわ。
調子がいい時も悪い時も、あたたかい応援が絶えることのない選手とは違うんですよ。本田真凜は。妹達もね。
人それぞれだろうけど、言い訳するのはちょっと見苦しい印象。
色んなことを見直してる途中だから時間がかかると思う。今季結果を残さなければの焦りもあるんだろう。口にするほどの故障をコーチには言わなかったのかな
練習嫌いをウリにしていた人が、たかだか何ヶ月か外人コーチについて練習の真似事をしたくらいで結果が出るような競技ではないでしょ。ちゃらちゃらしてストイックさがない。マスコミもいちいち取り上げるな。
本当の実力がないだけ。うなだれてる暇があったら、練習、練習。お金は、あっても、実力は、買えませんから。
この子たいした実力ないじゃん。もう見切って他のヒロイン見つけた方がいいよ。
まだまだ話題先攻。
フィギュアスケートはニュースでたまに見る程度だから分からないけど、この選手はそんなにすごいの?報道される頻度は高い割に勝ってるってニュースをあんまり聞かないんだけど。他にスポットを当てる選手はいないのかな。
ダメな時は記事にしなくても…1位2位を日本人が獲ったことだし。優勝者を取り上げるべきで敗者を晒すことはない。
どうしてこの子を持ち上げるのかわかりませんねJALのCM出ているけどどうしてなの
足で踏ん張れないというか、ジャンプが明らかに回転不足で着氷する前に回転が終わってしまっていて、ブレードが氷にマッチしなかったという印象が。辛い結果だったと思うけど、ここから先立て直せるかどうかが、シニアとしての踏ん張りどころ。負けん気を出して頑張ってほしい。
これがそのままの実力です。