【巨人】中井「来季へ向けてもう始まっている」野手最速始動

【巨人】中井「来季へ向けてもう始まっている」野手最速始動
巨人の中井大介内野手(28)が22日、G球場で自主トレを行い、来季に向けて野手ではチーム最速始動を果たした。
この日は投手では沢村らも練習を行ったが、野手では中井が一番乗りで球場で汗を流した。
「オフに入ったわけではないですし、体を動かして、秋季練習にスムーズに入っていけるように。
来季へ向けてもう始まっているので」と、ランニング、ノック、ティー打撃などを行った。
今季は70試合に出場し、打率1割8分6厘、1本塁打、6打点でいずれも昨季を下回る成績に終わった。
「打つ方で全く貢献できなかった。
もう一回、打つ方で結果を残せるように、自分に合ったもの(打撃フォームなど)を見つけていかないと」。
12年目を迎える来季に向けて、さらなるレベルアップを目指す。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000038-sph-base
「【巨人】中井「来季へ向けてもう始まっている」野手最速始動」への、ネット民の反応
まとめ
普通に戦力外でしょう。
以上、【巨人】中井「来季へ向けてもう始まっている」野手最速始動のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
野手最速で来季へ始動?そんなこと全く関係ないってことを、貴方の11年間の成績が物語ってる。
中井が外野専とかだったらクビもおかしくなかったかもねまだわからんが少なくとも全ポジションを最低限レベルでも守れるのはいいことよな何らかのアクシデントで特に二遊間が足らなくなったときとか最低限でも牽制入れたりゲッツーできるなら大きい
元期待の若手
中井はトレードや人的補償もありうる立場だと思う。何でもそこそこ出来る選手を重宝する監督もいる。環境が変わればもう少し打つかもしれないし。
原監督になったからね。中井も他球団に行ってプレーした方がいいかも。
中井君を使う位なら他の若手選手にチャンスをあげて経験を積ませた方が良いと思いますそもそも来季の契約貰えるのかな?
何かと重宝してくれた由伸のいない来年は立場が危うい。
巨人で来期を迎えられるとは言い切れないと思う。さすがにいまから戦力外はないだろうけど。
危機感はなさそう。
迷走してるなー。もう愛人枠は無いぞ。
ヌルい環境にどっぷりと浸かっている中井本人の為にも「自由契約」にしてやれや・・・このままじゃ無理だwww三重出身なら中日辺りがトライアウトで獲得を検討するかもよwww直倫よりも打力はあるし、外野も出来るならマシじゃんwww
え?Gフロントよ、まだ中井と契約するのか?わからん!やめてくれ!
中井の課題は、如何に頭を使って野球をするかという事。頭使えなきゃ戦力外。
もう、戦力外でもいいよ。
由伸が辞めたから一緒に引退するのかと思った
本当に始まってるんだろうか?第二段の戦力外通告に入ってそうな選手の一人ではあるはずなんだが
頑張って欲しいが、人的補償のプロテクトには入らないだろうね。原監督も積極的に血の入れ替えをするだろうから、オフはどうなるか分からない。残留なら来年がラストの気持ちで練習しないと厳しいかもな。
トレードで若い選手をもらおう。
12年目ってーーそろそろやばい
この選手が、来年も巨人で堂々といるなら、物凄いコネでもあるのではないか。普通この年齢でこの酷い成績なら、来年契約する要素はないじゃないか。
由伸がいなくなって、戦力外の筆頭じゃないか。
もうすぐ30歳、同程度の力だった寺内も引退したしな。トレード志願で出してもらった方が良い。
戦力外の可能性あるよ?
由伸監督が居なくなったこれからは大変やろな、、、入団10年でこの成績では、、、
貴様はもう来季も終わっとるぞ。中井大好き由伸さんはもうおらんぞ。打てないのはずっと2軍に幽閉辰徳さんだぞ。終わりたくないなら移籍せい。
もう中井の成長を待ってる時間ないんだけど。危機感あるんかな?
いいトレード先に拾われたらいいですね
打撃フォームを弄り倒してるだけではないのか。もう入団して10年以上経ってまだそんな事言ってんのかね。そもそも来季契約してくれるのか?何処でも守れるのがメリットみたいなことを言う人がいるけど守れるだけで上手い訳ではない。この3年間驚くほど優遇されておきながらこの体たらくである。人的補償およびトレード要員だと思うよ。
何年経っても進化しない打撃。岡本といういい見本がいるのに。。。ジャイアンツでは、もう、目障りかな。
ドラフト次第で戦力外だろ
守備固めで使える寺内より中井のほうが引退すべきだった
>今季は70試合に出場し、打率1割8分6厘、1本塁打、6打点でいずれも昨季を下回る成績に終わったプロ11年間の通算成績が「345試合、161安打、11本塁打、54打点、8盗塁、138三振、打率・244」。これで、戦力外通告などを受けずに在籍できているというのは、なんとも不可思議。
吉川・田中俊・重信の方が期待できる。由伸もいなくなったから、来季は今季よりも出番が減りそう。
中井…12年経ったけど全然成長出来ないなぁ┐(-。-;)┌本来なら中堅クラスで菅野や坂本達と若手を引っ張って行かなければいけない立場なのにまるっきりだな…せめて代打で出て来た時位期待させてくれる様になってくれ!もっと危機感持って欲しい!頼むよ( ̄▽ ̄;)
オチは野手最速離脱
控え選手にしては、特徴がない。秀でてるものがない。あまり期待はできない。中井が一軍にいるより、有望な若手を一軍においておくべき。
正直、走塁も打撃も守備も、どれもパッとしない。
高橋監督だから使われていただけ、原監督は使わないだろうね。
普通に戦力外でしょう。