創志学園・西がガッツポーズ封印で8強「生まれ変わった姿を見てもらいたい」

創志学園・西がガッツポーズ封印で8強「生まれ変わった姿を見てもらいたい」
「高校野球秋季中国大会・1回戦、創志学園9-3鳥取城北」(26日、倉敷市営球場)今夏の甲子園に出場した創志学園(岡山3位)が、鳥取城北(鳥取1位)を破って8強に進出し、来春センバツ出場へ前進した。
来秋ドラフト上位候補の最速150キロ右腕・西純矢投手(2年)は、8回6安打3失点。
9三振を奪って勝利に導いた。
ドラフト翌日に、来秋の目玉候補が躍動した。
3回まで1安打投球。
四回以外は毎回三振を奪って、危なげない投球を見せた。
今夏の甲子園で話題となった、ど派手なガッツポーズは新チームから封印。
「自分で考えました。
周りが見て不快に思われているなら、そういうところから直していこうと思いました。
センバツで生まれ変わった姿を見てもらいたいです」。
精神面の成長が感じられるシーンがあった。
四回に鳥取城北の4番・山田に両翼93メートルの左翼フェンスをギリギリ越える2ランを浴びた。
山田とは八回2死三塁で対戦。
空振り三振に仕留めると、打者へ背を向けて吠えた。
ガッツポーズもせず、相手に配慮する姿勢が見えた。
25日はドラフト会議の中継を見た。
「(大阪桐蔭の)藤原さんや、(報徳学園の)小園さんが選ばれて、僕もそういう選手になりたいな、と思いながら見ていました」。
来秋のドラフト候補は、最速157キロ右腕の大船渡・佐々木をはじめ、最速152キロ左腕・及川、最速150キロ右腕の星稜・奥川、日大三・井上ら好投手がそろう。
「ライバルが多いのはいいこと。
負けないようにやりたい」と意気込んだ。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000067-dal-base
「創志学園・西がガッツポーズ封印で8強「生まれ変わった姿を見てもらいたい」」への、ネット民の反応
まとめ
一球ごどに帽子が落ちるのはどうかと。
以上、創志学園・西がガッツポーズ封印で8強「生まれ変わった姿を見てもらいたい」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
成長はしたわな。まだ帽子は飛ばしてるけど(笑)
甲子園を賑わせて欲しい。違ったスタイルでも結果を出せば、かっこいいと思いますよ。逸材なのは間違いないし、腐らずにこのままの調子でお願いします!
甲子園で、あの負け方だったからなぁ……相当責任感じたんだろう。ひと皮剝けた様で安心した。来年の今頃は、西君も期待の選手として、話題になっているんだろうな。
その方がいい!かっこいいよ!
良いガッツポーズではなかったかもしれないけど、17歳の高校生に誹謗中傷している大人を見て、嫌な気分になった。
このままいけば来年の今頃は…
精神面・技術面どっちも成長した姿を甲子園で見せてほしい
来年のドラ1候補だな。カープに来てくれ!
まあ、それ程問題になるような事でも無かったと思うが、「周りを不快にさせないように」と言う聞く耳を持つ素直な選手ではないか。立派だと思うよ、是非凄い投手になってもらいたいですね。
8回ニ死三塁とかで三振とかなら自然とガッツポーズが出るんだろうけど、前は初回から出てたからな!
個人的には不快ということはなかっが、やり過ぎという意見は理解できた。ガッツポーズ自体の是非というより、こういう風に回りの意見を素直に聞き入れられることはすごくいいと思うし、一気に好感持った人が多いんじゃないかな。これからがますます楽しみな選手。でも帽子は飛ぶのね。
中国大会もし優勝すれば星稜とでしょ!? 投手戦みてみたい気もするけど 中国大会勝ち上がるの大変そうだな でも頑張ってくださいね!!
西くん頑張れ!
ガッツポーズより毎回落ちる帽子の方が気になるんだが。
帽子の方が鬱陶しい。ちゃんとしたサイズ被れ。
自分でそう気付いたならすごくいい成長だよね
帽子が落ちるのがウザいから直して欲しい
気持ちの強い事は良えこっちゃ。自分で決めて封印したのなら、続けてったら良え。わしゃ来年の活躍を期待してるで、ライバルも多いしの。我がタイガースから1位指名されるピッチャーになってな!
昨日のドラフト見て、来年は自分も相思相愛のカープに行きたいと想いを膨らませた事でしょう。とにかくこの一年怪我なく、また一回り大きく成長出来るように頑張って下さい。
夏に多くの方から言われませんでしたか?まずは、帽子が落ちないようにして下さい。
来年の秋までにさらに進化して、ドラフトで競合するような選手に成長してもらいたいですね。甲子園での活躍を期待しています。
自分で納得し決断したならそれが全て!でも西くんの闘争的な相手に向かう良さがなくなるのは見たくない!周りが何と言おうが応援してます。聖地に、戻ってこい!!!去年の、夏色々言った大人を見返してやれ
まだ帽子飛ばししてんのかい!!絶対ワザとやろう。全然成長してへんがな
おめでとう将来プロで活躍する逸材なのは間違いない三振とった後、当然といったクールな態度もカッコ良いと思うよ甲子園でニューバージョンの西くんが楽しみだ
おめでとう!!やっぱり甲子園を経験すると人を変えるね。この半年ですごい成長したのではないか?また甲子園で綺麗なストレートを見たいな。
西くんも、まわりの仲間たちも成長した姿を見せてくださいね
是非とも西が成長した姿を来年のセンバツで見たいから、勝ち上がってセンバツの切符を確実な物にして貰いたい。中四国で5校の枠組みだが、実質は中国で3校が通例だから、最低でもあと1勝は必要だしあと2勝すれば間違いなく当確だろう。頑張って貰いたいし、期待している。
ガッツポーズより、帽子を落としまくる姿が気になってましたが、相変わらず帽子は飛ばしてるんですね。深く被ってよ。
何も言わない方がかっこいい。
いや~いいわ~投げてる表情がすごくいい!昭和のエースみたいでいいわ~来年の甲子園、楽しみにしてるわ!
周りから強制されてではなく、自分の意思で封印したことはいいことだと思う。いいか悪いかはともかく、この件から学んだこともたくさんあったことだろう。きっと更なる成長した姿を見せてくれると思う。
帽子も落ちないようにしてほしいけどね
今年のドラフトは終わった。そして、来年のドラフトへ向けての助走が始まった。大船渡の佐々木やこの西は、来年の目玉になりそうだな。が、投げ過ぎに注意してほしい。
相手に向かってやっていたわけではないけど、まるでテレビに向かってやってるようにみられてしまったんですよね。だから話が大きくなってしまった。ただ、ホームランを打ったバッターは、ほとんどの場合ガッツポーズをしています。打者はいいけどピッチャーは駄目っていうのはちょっとかわいそうなところはあります。そこら辺の説明は欲しいところですね。
精神面が良くなれば世代No.1投手になれる。センバツで暴れてほしい。
プロを意識するなら今、あのガッツポーズやめて良かったよ外国人選手に報復死球くらいかねん
一球ごどに帽子が落ちるのはどうかと。