清宮は後輩に大喜び1位吉田に「いい球団入った」

清宮は後輩に大喜び1位吉田に「いい球団入った」
「プロ野球ドラフト会議supportedbyリポビタンD」が25日、都内のホテルで行われ、日本ハムが金足農(秋田)吉田輝星投手(3年)を外れ1位で単独指名に成功した。
日本ハム清宮が、1位で指名された金足農・吉田に「いい球団に入った」と歓迎した。
宮崎でフェニックスリーグの阪神戦に4番一塁で出場し3打数1安打。
ドラフト会議の様子は、試合後の移動バスの車中でタブレット端末を通して見たという。
指名選手が決まると車中も盛り上がりを見せたといい「ビックリしました。
しっかり取っていくのが、さすがファイターズですね」と興奮気味だった。
今夏の甲子園大会でブレークしたスター性抜群の後輩がやってくる。
昨年までは名実ともに、それ以上の注目を浴びてきた清宮は「いい球団に入ったよと言いたい。
僕は野球以外でも学びながらやっている。
のびのび、やってくれたら良いです」と自身同様、自然体でのプロ生活を勧めた。
甲子園大会の投球をテレビなどで見て、ポテンシャルの高さには一目置いていた。
「同じ球団で良かった」と笑い「真っすぐがキレイ。
球速が出ているし、それ以上に手元で伸びる。
いい縦回転してますよね」と絶賛。
何より「後輩が出来る」と大喜び。
7球団競合で沸かせたあの日から1年。
プロで先輩になる日が待ち遠しそうだった。
【田中彩友美】ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00373008-nksports-base
「清宮は後輩に大喜び1位吉田に「いい球団入った」」への、ネット民の反応
まとめ
ハムの為にドラフトがあるような運だな
以上、清宮は後輩に大喜び1位吉田に「いい球団入った」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
清宮選手は発言も雰囲気も落ち着いてるなあ
清宮も来年は今年より良い成績残さないとな!
野村注目してたから3位で入れて良かったソフトバンクは打撃の育成には定評あるからね選手層が厚いけど今の主力は30歳前後だしまぁ4年位で頭角を現したら入れ替えのタイミングもばっちり
なんかすげーいい写真だな笑笑
清宮選手も「ルーキーイヤー」が終わっちゃったね・・・・ 木田さんが、引き当ててから、1年たっちゃったと思うと早いね。
日ハムファンじゃないけど、吉田エース、清宮4番を想像しただけでワクワクする。日ハムは良いドラフトをしたと思う。
数年後ファイターズ黄金期到来
エース吉田、4番打者清宮の時代が来ることをとても期待しているし実現すると思う
選手が自分の球団を褒めるってある意味すごいよね。本当に思ってないと言えない。
日ハムはドラフトに関してスタンスが首尾一貫してる。そこは評価に値する。
将来投打でチームを引っ張っていくような2人になってもらいたいですね。
指名した他の高校生も魅力だが3位で生田目を指名できたのもすごい。故障しなければ即戦力でしょ・・・
清宮君、最初は体調不良などあって、どうなるかと思っていたけど元気そうな笑顔が見れて嬉しくなりました後輩が入るのは嬉しいでしょうね
あのニヤニヤドラフト後会見から一年かーくじは外したけど今年もスターが入ってきたね
清宮君は最初一軍入った時はベンチでも何をしたら良いのか分からずソワソワしてたけど、時間が経つごとに先輩に気を使ったり掃除したり楽しそうにしている姿を見て、調子にのることなくちゃんと現実を見て成長しているんだなと思いました。あっという間に来シーズンは先輩になるわけで、今回入ってくる新人君達とは新しい球場が出来た頃にレギュラーを獲ってチームをひっぱっているだろうから日ハムはこれからも楽しみですね!新しい球場でも十分に盛り上げれる選手達がいる事に安心しました!がんばれー!
ファイターズのドラフトは毎年話題になるな。来シーズンも営業さんはニンマリだな
清宮、充実していたんだろうな。
選手自身が「いい球団」と胸を張って言えるのなら本当にいい球団なんだろうと思います。清宮くんも吉田くんも焦らずに努力を続けて1軍で活躍できる選手になってください。
プロとは言え、スポーツは楽しめなければ力が発揮されない。日ハムのベンチはみんな楽しそう。
吉田選手と斉藤選手が同じだとのコメントが見られますが、斉藤選手は大学でも酷使されたが、吉田投手は違いますよ。それに、身体の作りが違う。吉田選手の太ももは、競輪選手に等しいし。
なんというか ファイターズはいろいろと夢のあるチームだなと思います。そりゃ球場に行きたくなるわ 羨ましい。花のある選手がいるのは大事です。
日ハムは中田、斎藤、大谷、清宮と、スター性のある選手を獲得していくことに長けている印象。斎藤はアレだが、日ハムそのものは育成も上手く、吉田にとっては本当にいい球団に入れると思う。プロの世界で躍動する姿を、1日でも早く観てみたい。
この写真見ると、清宮くん精悍になってきたね好青年というか若武者ってかんじ。
清宮が中心選手となる世代の選手は甲子園のスター軍団になりそうですね。観客はさらに増えそうだな。
いい球団に入ったと思うよ楽天ファンだが
たしかに今後の成長を考えると結果的には素晴らしい球団かなと。栗山監督は選手の育成に長けていると思いますので。しかしここ数年日ハムは良い選手を獲得している印象。大谷選手、清宮選手、そして吉田選手。楽しみです。
育成上手の日ハムに入れたのは幸運。地元からも比較的近いしね。
清宮ありがとう。これからは先輩として後輩達から慕われる先輩になって活躍してくれ!道民より
それに比べて阪神は、、、地獄やわな。
自分の時ほどではないだろうけど、吉田くんも清宮同様、周りが騒がしくなるかもしれないから、先輩として気持ちを共有する良い先輩になってあげて欲しいですね。それに後輩ができた責任感というのもまた人をさらに大きくする。
純粋に「自分より後輩が入る」ってことをよろこんでるのが清宮らしい(笑
清宮、痩せてイケメンになった気がする
スターばかりでなく西川、中島卓也など高卒で今レギュラーの選手が育っているから他球団からしたら羨ましい。
清宮は意外と打たれ弱いから、巨人や阪神じゃ潰れてたかもだよな。日ハムならダメでも辛抱強く使ってもらえるし良かったと思う。ハンカチや中田も使い続けてたしね。
清宮選手も一年目から片鱗を見せてくれたし5年後も楽しみなチーム
甲子園スターズですね。近い将来期待が持てる。
ファンとしては、ドラフト会議を観ている選手達が盛り上がってるところを見たい。根尾を外した時は、あぁ〜︎ってなり吉田を一本釣りした時は、うぉー︎って盛り上がったと思う。
競争社会の球団で、とてもいい球団に入ったという言葉がすんなり出るのは日ハムくらいだろう。他は特に巨人なんかはギスギスしてやりずらいだろう。吉田君も柿木君もホント日ハムでよかったね
ハムの為にドラフトがあるような運だな