【MLB】NY紙が“白旗”!?アンドゥハーは新人王争いで「アメージング大谷に及ばない」

【MLB】NY紙が“白旗”!?アンドゥハーは新人王争いで「アメージング大谷に及ばない」
「ニューヨーク・ポスト」が予想、これまではアンドゥハーを猛プッシュも…
ルーキーイヤーにメジャーリーグで二刀流センセーションを巻き起こしたエンゼルスの大谷翔平投手。
投打の活躍でア・リーグ新人王争い有力候補と現地で報じられている。
そんな中、昨オフの争奪戦でヤンキースを選ばなかったことから大谷に対して厳しい報道を続けていたニューヨークメディアも、ついに“白旗”。
ヤンキースの誇る2大新人について「新人王争いはアメージング・オオタニに及ばない」と伝えている。
11月12日(日本時間13日)に発表されるMLB新人王争いはすでに記者投票が終わっているが、ヤンキースのミゲル・アンドゥハー、グレイバー・トーレス両内野手と大谷の三つ巴の様相を呈している。
ニューヨークメディアとヤンキースファンは打率.297、27本塁打、92打点に加え、47二塁打というア・リーグ新人タイ記録を樹立したアンドゥハーの新人王を猛プッシュしていたが、地元紙「ニューヨーク・ポスト」がついに白旗をあげた。
同紙は、ヤンキースとメッツのストーブリーグ特集の一つとして賞レースに注目。
14日(同15日)に発表されるサイ・ヤング賞ではメッツのジェイコブ・デグロム投手の選出を予想する一方、新人王争いについては以下のように分析している。「アメージングなショウヘイ・オオタニに及ばないと断言する」
「ア・リーグ新人王は11月12日に発表される。
ここではヤンキースのミゲル・アンドゥハーとグレイバー・トーレスはアメージングなエンゼルスのショウヘイ・オオタニに及ばないと断言する」
寸評では二刀流のスターの勝利をまさかの「断言」。
大谷は打者としては104試合出場で打率.285、22本塁打、61打点、10盗塁、投手としては10試合登板で4勝2敗、防御率3.31と二刀流で好成績を残したことが高く評価されている。
昨オフの大谷争奪戦の際、米メディアは当初、ヤンキースが移籍先の最有力候補と予想していた。
しかし、蓋を開けてみれば、“書類選考”で落ち、ロサンゼルスで行われた面接にも招待されず。
ヤンキースファンは大谷にブーイングを浴びせ、NYメディアも一貫して厳しい報道を続けていた。
しかし、右肘靭帯損傷を抱えながらも終盤戦にホームランを連発した大谷について、「ニューヨーク・ポスト」は改めて「アメージング」と称賛している。
通常のシーズンなら新人王受賞の可能性が高かったアンドゥハーとトーレス。
しかし、辛辣なNYメディアは2人の賞レース“敗戦”と大谷の素晴らしさをついに認めた格好となった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00239457-fullcount-base
「【MLB】NY紙が“白旗”!?アンドゥハーは新人王争いで「アメージング大谷に及ばない」」への、ネット民の反応
まとめ
大谷の新人王で誰も文句言わないと思う。
以上、【MLB】NY紙が“白旗”!?アンドゥハーは新人王争いで「アメージング大谷に及ばない」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
普通に新人王トップでも良いと思うけどねだって投手でも速球160キロだして勝利もしてる打者も20本塁打でしょこんな選手近年いなかった
そりゃそーだろう、インパクトが違う。走、攻、守すべてが規格外の100年振りに現れた選手が選ばれないわけがないよ。
大谷選手、リハビリは順調なのかな?新人王を獲ってくれたら嬉しい!そして来年は打者としての出場だけになると思うけど、楽しみにしてるよ。
ファンとしては新人王を獲得して欲しいけど、本人にとってはどっちでもいいって感じなんだろうね。
10勝できたら確定だったろうけど、実際発表にならなきゃわからんね。大谷が選ばれること祈ってます
投手で、もう少し試合出てたら、確実だっただろうけどね!野球経験者なら、トップレベルで、二刀流できるすごさは、わかるだろう!新人王は、大谷しかいないよ。
ただ大谷にもマイナス要素はある。ケガで離脱した期間がある事、それと守備に全く就いていない事。まぁ、けどそれぐらいですかね。特に打者としては想像以上だったと思う。
インパクトは大谷の方が上かな。アンドゥハーは大谷と同じ年にデビューした事を恨むしかない。しかし、アンドゥハーはこれからのキャリアの中、何らかのタイトルを獲得する可能性がある。大谷の場合は、これからのキャリアでタイトルを獲得する事はない。それは二刀流だからだ。規定打席、規定回数の壁の為だ。だから大谷には新人王をとって欲しい。
そりゃ100マイル投げてあのバッティングとあのスピードだからインパクトは凄い!本塁打の数では負けてるけど大谷が獲得するとみた!
ヤンキースなら、投手一本で怪我で早々にNYのマスコミに見捨てられたかもしれないね。打者としてちゃんとした評価を下せなかったのは、ヤンキースとNYのマスコミだからね。自分達の見る目のなさを反省した方が良いんじゃない?
結果で黙らせられて最高だ。来シーズンも暴れて欲しい。怪我だけ気をつけて。
打者だけで見るなら、去年のジャッジが異常だったのでそれと比較するとね。それとは比較出来ない投手の評価が加わりインパクト抜群だった大谷、ただ大谷は怪我の期間をどう評価されたかだね?
例年ならヤンキースの2人は新人王でもおかしくない。今年は1世紀も前の選手と比較される大谷がいる。さて結果やいかに。
貰えるまでは喜べない。ドキドキする…。貰えなくても大谷選手の素晴らしさは変わらないけど。
大谷選手にとっては、取れたらラッキー程度じゃないですか?視線はもっと先にあるでしょうから。ファンとしては新人王のタイトルは是非とって貰いたいですけどね。
大谷だろ、新人王は。
3人とも新人王に値する数字は残してる。誰が新人王になってもおかしくない。発表が待ち遠しいね
これはもしかするとニューヨークポストが大谷にほぼ決定したという情報を入手した可能性があります。発表の後だと恰好悪いからね。
大谷さん、「普通です」って言えんわ!(^^)毎日観たいし 見ててワクワクさせてくれる、ベースボールの楽しさを実感させてくれる選手ですね。こんな選手 他にはなかなかいません
確かに、amazingだよな。こんな選手は今後100年で一人でてくるかどうか、、、、?投げて、打って、走って、、、、その全てがメジャーのトップクラス。飛距離や打球速も、つまりパワーもメジャートップクラス。これで新人王が取れないなんてありえない。
通常のシーズンなら受賞の可能性が高かった?今年はまだしも、昨年なら文句なしに落選してたぞ。トラウトとアブレイユの時も落選してただろうな。
ルースから100年の快挙、しかも日本人が!本当にそうなれば嬉しいが。
正直、新人王を取るとかよりもリハビリが上手くいって手術前同様の活躍ができるかどうかが気になります。手術前より活躍したらそれこそアメージングでしょう。
アメリカでも、大谷は異星人と認めるだろう。投打ともに能力が高すぎる。
怪我する前は最有力だと思ったけど新人王が取れなくても大谷にはそれ以上の活躍に期待してます。
誰にもできない成績を残しているから、大谷サンで決まりだと思う。
ミートが下手で速球に弱い空振り打線のドジャースにもし、大谷がいればドジャースはレッドソックスを追い詰めたと思う。それ程、大谷はミートがうまく対応力がありスイングアークが大きいから二、三発はホームランを打っただろう。大谷と比較すると両チームの打撃陣が小粒にみえたな。たぶんそう思った世界中の野球ファンは結構いたはずである。
NY紙が断言するということは、人脈とかで調べたのかね
アメリカのこういうとこ好き。“敵”であっても認めるべきは認める。日本じゃこうはいかない。デイリーは阪神。中スポは中日。それはそれで悪くはないがアメリカとは違う。
投票は10月の上旬には終わったと記事になっていたけど。大谷選手が仮に新人王にならなかったとしたら、日本人選手でそうそう新人王になる選手は出てこなさそうな気がする。
普通に大谷。
最初からアンドゥハーって言ってたのはヤンキース系の人だけだろ。普通に考えて大谷に決まってる。「大谷は日本で活躍してたんだから新人じゃない」って意見以外はね。
大谷が取れなくても十分納得できる相手でよかった
ここまで言うのは何か情報が入ったのかな? 本当なら嬉しい。
将来、打撃部門と投手部門の両方でタイトルを撮れたら凄いけどな。同時に受賞出来たら漫画の世界だよな
大谷は取れたらいいな、ぐらいの感覚でいいだろう。誰もが認める才能は、来年に取っておいて今は怪我を治したらいい。
そりゃそうだよな。打者で規定打席の半分で22本ホームラン打って、投手では最初の8戦くらいで4勝してた。打者だけに絞ったら40本くらい打てるかもしれないし、投手だけなら15勝はいけるかもしれない。新人王はほぼ当確と見ていいと思う。研究が進んでくる来年以降今シーズン以上の成績を期待してます!頑張って和製ベーブルース!!
大谷の新人王で誰も文句言わないと思う。