巨人、辻東倫に戦力外通告

巨人、辻東倫に戦力外通告
巨人・辻東倫内野手(24)が30日、戦力外通告が発表された。
今季、2軍では66試合に出場し、打率・315と結果を残していたが、1軍では8試合に出場し、打率・100と思うような成績が残せなかった。
来季に向けて、ジャイアンツ球場での全体練習にも参加をしていた辻だったが、契約は更新されなかった。
辻は菅野智之投手が1位だった2012年ドラフトで3位指名され、菰野高から入団。
プロ通算は43試合に出場し、79打数15安打、1打点、1盗塁で打率・190だった。
この時の2位指名だった大累進内野手もこの日、日本ハムから戦力外通告された。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000105-dal-base
「巨人、辻東倫に戦力外通告」への、ネット民の反応
まとめ
実力、結果がプロの世界。まだ若いし頑張れ。
以上、巨人、辻東倫に戦力外通告のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
まだ24歳で若いのに。てかドラ3で取って24歳で戦力外って、スカウトとか編成、ひいては首脳陣の見る目の無さを露呈してる訳だな。ジャイアンツはまず首脳陣を戦力外にした方がいいかと。
ハイリスク、ハイリターンがプロの世界。しかもジャイアンツ。実力のある選手には待遇も良いけれど、成績が振るわない選手にはドライな球団であることは分かっていたはず。第二の人生頑張ってください。
これは驚いた 本人もやりきった感はないんじゃ?引退は考えないと思う。
辻もか・・。チャンスはあったはずなんだけどなあ・・今年ー軍半だった連中は首筋が寒いな
今年は俊太 尚輝に山本まで仕事してたからね。ポテンシャルがあってもそれを発揮すべき時を逃したらこうなるか。
辻は、2軍ではいいが、1軍だとさっぱり。1軍の壁が破れなかった選手。左打ちの内野手が少ない時はチャンスだったが、吉川、田中が出て来たからお役御免か。
ジャイアンツ球場ですれ違ったけどすごい体格だったなぁ。期待してたから残念。もしも他球団と縁があればまだまだ頑張ってほしい。
期待されようがなにしようが結果がすべての世界。結果もしくは結果につながるなにかがないと厳しい。
24歳と若くまだまだやれるし、ポテンシャルはあると思うけどなぁ?意外とトライアウトには引っかかりそうな気がする。
一軍へ適応できなければ仕方ない。同タイプが入団したら野手は直ぐピンチになるね。
まだ若手で二軍だと結果を出していたから意外っちゃ意外だけど、若手いうても高卒6年目だと社会人(大卒)ぐらいになるものな。高卒中心に獲得できたドラフトが影響しているのだろうな。投手も高卒を何人も獲ったから、戸根あたりは来季は生き残りの勝負の年やな。
CSにもつい最近出ていただけに少し驚いた。
育成で再…ってパターン?
恵まれた体格から嘘みたいなアヘ単だったからなぁ タイミング取るのが上手くないとプロでは厳しいものがあるな
辻選手も伸び悩んでたね。守備には課題が残るから、1軍では使いにくかったのかも。未だお若いし、トライアウト受けるかな?
斎藤佑樹より活躍してるやん
何度か一軍でチャンスを貰ったけど、生かせなかったね。諦めがつかなければトライアウトもあるし、しっかり考えて次の人生を歩んでほしい。
坂本以上の長打力と聞いたんだが当てるだけのバッティングで気配すら感じなかった
期待してたんだけどなぁ。育成でも無理なんかな。
ドベゴンズには空振りで骨折という体たらくなドラ1がまだいるけどね…
今年取ったドラフトの選手を本気で育てる意志がわかる。中井とか辻とかいたらその分出れなくなるからね。辻はどこか取ると思うけどね
何で中井とかと一緒にまとめて発表しなかっただろう
まあ吉川尚に目処がついて、バックアップに田中俊もいるからな。
うわっ、厳しいな、原監督に気に入られなかったのかな。
たくさんクビ切ったけどもっともコスパが悪いFA選手が切れないっていう
ドラフトで高卒をとっても一軍の経験を積ませる機会がない若い選手を移籍させると程ほど活躍する何故ならば、FAで30代の選手を獲るからその体質なら高卒の選手を獲らなければ良いのに
若手主体の秋季キャンプにも呼ばれてなかったからもう見切られていたんだろうね。で、増田も入ってくるし。守備も一軍での打撃も中井以下だったのだから、まあ仕方がないか
早めに辞めさせるのも球団の優しさだな。
売り物の打力が上では通用してないからな。完全に伸び悩んでしまった。他球団でチャンスがあるかどうか、微妙な線だが…
早めにクビにするのも親心か。
三重出身なんだから中井ともども中日が動いてくれればいいのに今季2軍で打率が2割きってる野手が3人も居たわけですよ。(高卒1年目・2年目の若い選手除く)うち1人は引退されましたがそれでも2人。その2人を残すなら中井・辻を代わりに獲得して欲しい。
勿体ないなぁ。まだ若いし、ポテンシャルもあるから他球団なら使えると思うが?
1軍ではだめだったとはいえ、2軍では結構活躍したわけだから、どこかの球団では需要があると思う。戦力外にしてトライアウトで自分でアピールするという手もあるけれど、それだと一発勝負でリスクも高い。ファームでシーズン通して活躍していたのだから、球団がトレードという形で最後まで面倒見てもいいと思うけど。
これは驚いた。トレード要員にさえもならないという判断なのか。ファームの内野手が薄いチームになんとか拾ってもらって、チャンスつかんでほしいな。
巨人結構切ってるけど枠足りないのかな?
まだ若いから会社員として働いた方がいいと思う。
たぶん由伸が監督続投してたら中井も含めて戦力外にはなってないだろうな。
これはちょっとびっくりだな。CSでもヒットを打ってたのにしかもファームで3割を打っててまだ若い。少し見切るのが早くないか?FAのプロテクト枠とまではいかなくてもまだまだ伸びる存在だと思うけど。
実力、結果がプロの世界。まだ若いし頑張れ。