阪神ロサリオら3外国人選手を自由契約

阪神ロサリオら3外国人選手を自由契約
阪神のマルコス・マテオ投手(34)、ディエゴ・モレノ投手(31)、ウィリン・ロサリオ内野手(29)の3選手が31日、自由契約選手として公示された。
他球団が獲得できるウエイバー公示されていたが、期間中に獲得を意思を示す球団がなかったため、野球協約第120条(ウエイバーの不請求)により自由契約となった。
ロサリオは今季、待望の右の大砲候補として加入。
韓国・ハンファでは2年連続で打率3割、30本塁打、100打点をクリアしていたが、今季は75試合で打率・242、8本塁打、40打点に終わった。
マテオは今季が来日3年目、モレノは1年目だった。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00000119-spnannex-base
「阪神ロサリオら3外国人選手を自由契約」への、ネット民の反応
まとめ
ロザリオはコスパが悪すぎるわ。
以上、阪神ロサリオら3外国人選手を自由契約のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
Source: 炎上ニュース速報
「色々ニュース」カテゴリーの関連記事
マテオ・モレノは仕方ないね…。ロサリオももう1年我慢して使って上げれば活躍する可能性はあると思うが今の阪神ではその可能性にかける時間も余裕もない。ロサリオ残念やな~新助っ人に期待しよ
阪神のスカウト陣の目は節穴か?当たりの外国人助っ人に恵まれる確率が低すぎ。
他で化ける可能性はあるかもしれないと思う
じゃあナバーロは残留?他の記事を見落としてるだけかも知れないけど。まあ保険としてはいいかも知れないけど、来年はメッセが外国人枠から外れるから外国人野手は2人くらい獲得することになるのだろう。果たしてどうなりますやら。
阪神には気の毒だけど、韓国で3割30本だからといって、日本で 同等や それ以上の成績を残されると、リーグのレベルが問われる。
ボール球でも外角低め投げてりゃ空振りするからな。
ロサリオについては、野球評論家の多くがバース以来の外国人選手とか数十年に1度の逸材とか言ってたけど案外、見る目がないんだね
ロサリオは日本に来たばかりなのに災害への寄付もしてくれた守備・連携練習にも積極的で野球に対してもまじめな性格なので活躍して欲しかったただこれがプロの世界。金額に見合った成績がでなければ当然こうなる残念だがしかたのないこと
個人的にロサリオは残って欲しかった。
ソトが3000万だったから、そんくらいならロサリオ残るかな?
ロサリオ真面目らしいので残念だけど高年俸であの成績ではしょうがない外に逃げる変化球に全く対応できなかったしこれからもできないだろうからね
流石に真面目ややるかだけでは無理か。どこか拾うかな。
当たり前やし当然。
ロサリオは打つのも守るのも酷かった、解雇は当たり前。
いい判断だと思います。1年居て日本のピッチャーにほぼ対応できていないのでね。外スラとインハイでアウトを捕れる頭では、助っ人には、なれない!
ロサリオ、成績振るわんかったけど好きな選手やった。少し残留に期待していた自分がいた。
もう1年見たい気もするけど年俸が高過ぎるよね…。。
寂しいなぁーー 新助っ人が来ても活躍できる保証はないし ロサリオ マテオには 思い入れがある ~
ロサリオは、ムードメーカーとしては良かった…また、被災地への寄付も人間として素晴らしかった!ただ、本業では成績を残せずに去るのは残念。今シーズンのマテオは、ちょっと待てよ!のマテオになってたから仕方ない。モレノは、あと1年様子見たかった。ってことは、ナバーロは残留か?
ついでに、7敗もしたドリスとか言う外人も。
だれとるんやろ?
ロサリオ他球団なら活躍できるっていう人おるけどこの成績の助っ人どこも取らないよ。ゴメス、ロジャースの時も同じ事言ってた人おったけどどこも獲得しなかったでしょ?
最近、ロサリオは残した方がいいんじゃないか?という論評がチラホラ持ち上がりましたが、阪神フロントは冷静に判断したよね。喉元過ぎれば熱さ忘れるみたいな感じだったので安心しました。
ロサリオ、なじみの薄い日本なのに豪雨災害への寄付をありがとう。どこかでプレーするのなら頑張ってほしいね。
ロサリオは年俸3000万円プラス出来高位なら再契約もあり。
ロサリオは、弱点のアウトコース低めを克服できていれば、来季3割30本も期待きたのだろうけど、残念でならない
外の変化球は実際に苦手なんだろうけどさ、このままじゃダメだと考えてフォームやら弄くり回したそのコーチ自身がダメで、来季チームにいない(笑)矢野は今持つ良い部分をより尊重してくれそうだし、年俸下げて出来高で上がるようにして、再契約提示しても良いですよ。蹴るか飲むかは彼が決めれば良い。
しょーがない
>75試合で打率・242、8本塁打、40打点単純に考えて、フルで出たらホームランと打点は倍は記録できる訳だし、勿体無い気もするけどな。
阪神さん、ロサリオ他球団で化けても知りませんよ。昔、西武行って化けた助っ人いましたからね。
野球に興味が無いからよく分からないんだけど、外国人選手を獲得するのはギャンブル的な事やと思うし、それに何億も出すことあるけど、球団ってすっごくお金持ちなんですねー、と思う。
日本と韓国の野球の違いがあるにしても韓国のピッチャーレベル低すぎだろ!?晩年に戻ったイ・スンヨプがホームラン王とったり、ベイスターズで鳴かず飛ばずだったロマックが2年連続40本打ったりとかもう無茶苦茶。数人のエース級ピッチャーは日本の選手クラスはいるかもしれないが、後の9割は2軍以下だろ。韓国で活躍した助っ人はこれからはアテにならないね。
確かに、助っ人は育てる?モノではないし、即戦力ありきでしょう。ただ、何回同じことするんだろうとジャイアンツ含め思う。力は本物だよ。出しきってあげてなくないか?メッセという見本があんのに。やる気アリなら、辛抱したれよ。
モレノはもうちょい活躍すると思ったけどな。結局二軍でも防御率7点台と論外だったか。
ロサリオは性格が真面目だったけど、日本の野球には合わなかったのが残念だね。ナバーロは結局、残留なのかな?
ナバーロは残して欲しい。
ロザリオはコスパが悪すぎるわ。